【衝撃】ドラクエのソシャゲ2本同時にサ終を発表! けしケシは2年半、チャンピオンズは1.1年の歴史に幕

運営チームレター
いつも『ドラゴンクエストけしケシ!』をお楽しみいただきありがとうございます。
『ドラゴンクエストけしケシ!』運営チームです。

本日はプレイヤーの皆さまに大切なおしらせがございます。

『ドラゴンクエストけしケシ!』は、今後プレイヤーの皆さまにご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断に至り、この度2024年7月31日(水)15:00をもって、サービスを終了させていただくこととなりました。
※「ゴールド」の販売停止や、未使用の「ゴールド」(有償発行分)の払い戻し、サービス終了までのスケジュール等の注意事項については、別途「運営サービス終了のおしらせ」をご確認ください。

『ドラゴンクエストけしケシ!』は、「ドラゴンクエスト」スマートフォンタイトルでは初のパズルゲームとして2021年12月1日(水)にリリースいたしました。
たくさんの方に「ドラゴンクエスト」の世界観を楽しんで欲しいという思いを込め、ライトでカジュアルに遊べる形を目指して開発、運営して参りました。
リリースから2年半が経とうとする今でも、数多くのプレイヤーの皆さまに遊んでいただき、運営チーム一同心より深く感謝申し上げます。

また、「2.5周年はどういったコンテンツ/イベントが用意されるのだろう?」と楽しみにしていただいているプレイヤーの皆さまの期待に応えることが出来ず大変申し訳ございません。
しかし、今まで遊んでいただいたプレイヤーの皆さまに『ドラゴンクエストけしケシ!』の思い出作りをしていただきたく、サービス終了までにゲーム内外合わせていくつかの企画を準備しております。

■プレイヤーの皆さまと紡いできた『ぼうけんのしょ』について
本日のアップデートにて『ぼうけんのしょ』18冊目を追加し、2024年7月1日(月)には『ぼうけんのしょ』18冊目にページ追加という形で『ドラゴンクエストけしケシ!』のエンディングシナリオをお届けいたします。
「ステイシー」、「王子スライム」とともに数多くの世界を救ってきた主人公の冒険の行く末がどうなるのか、ぜひエンディングまでプレイしていただければ幸いです。

 

 

 

 

けしケシはよく持ったほうだろう
チャンピオンズはサービス開始初日から既に死の匂いがしてた

 

ドラクエの日の前にこれw
まあ直後よりはマシか

 

ウケる
特損出す前よりサービス終了連打してるじゃん、何が信頼だw

 

チャンピオンは派手にやっちゃったな

 

ドラクエ悪夢の日やんけ

 

250:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:11:42.81 ID:GhiPMsR+0
>>14
ダークドレアムかな?

 

これとトワツガ切ったってことはまだ生きてるdqffブランドじゃないスマホゲーはまだ延命できそう

 

>>15
来週もまたサ終告知出るぞ サガのソシャゲが終わる
課金ミッションのスケジュールがいつもなら月末締めなのに何故か今月はメンテ日締めになっていて、5月30日で終わると月初めの時点で予想されてる

 

>>47
ロマサガRS?流石に無くね?

 

>>54
インサガでしょ

 

ドラクエの日が目前なのに…

 

ケシケシは結構遊んでたけど踊る宝石出現率ナーフとかでやる気失せたんよな

 

ドラクエの日に新たなドラクエソシャゲ発表されそう

 

>>21
なんならDQ3HD2Dがソシャゲで発表されたり?

 

月間1億下回ってるやつだな
量より質やるならドラクエで原神みたいなゲーム作るべきだわ

 

ドラクエ12
ドラクエ3リメイク
けしけし

同じ日に発表したんだよな
けしけしはもうサービス終了か

 

ドラクエですら1年で終わらすんだな
CSで移植すら出さない間にソシャゲ乱発でブランド力落ちまくってるだろ

 

チャンピオンズはベータテストの段階で
根本的にゲームデザインが駄目でどうにもならんって満場一致状態だったから
必然的サ終で企画そのものの失敗だな

 

量より質が始まったみたいだな

 

15:00のタイミングで発表って色々配慮した結果なんやろな

 

>>39
ドラクエのソシャゲって大体15時にガチャ更新とかじゃなかったっけ
だからやろ

 

no title
ニーア
トワツガイ
チャンピオンズ
けしけしが消えた

 

FFRKと星ドラも今年いっぱいだろうな

 

>>59
星ドラは来年で10周年だからそこで完結扱いにするんじゃないか?

 

チャンピオンズは発表の放送の時から凄かったな
出演者の顔がだんだん暗くなって喋らなくなってた
白石ってのが頭に被り物までしてウキウキで出てきたのに

 

どっちも比較的新しくなかったっけ

 

>>88
ドラけしは2021年12月からだから2年半くらいか
チャンピオンズは去年の6月からだから1年だな

 

446:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:05:52.83 ID:yTgpGobR0
俺は200万課金したんだぞ!!
もっと頑張れよ!何で何で!!!!
あー!

 

515:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:25:27.57 ID:YNpToZWI0

おまえら上級職にふら成れなかったんだなwwwww
クソ笑うwwwww

さっさとウォークに来いよこっちは特級職だぞwwwwww

上級止まりのドラクエwwwww

 

530:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:29:50.64 ID:b/22kP1I0
あとサ終なのにあと2ヶ月もやるんか

 

548:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:34:03.26 ID:m683+fSp0
>>530
規約に書いてあるから倒産以外だと賠償になるでしょ?
60日前通告って明記ある

 

531:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:29:59.99 ID:GmnRaFzQ0
ドラクエシリーズのサ終RTAチャンピオンは文字通りチャンピオンだな
この記録は二度と塗り替えられる事はないだろう

 

535:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:31:55.98 ID:t5DTfrNS0
移住先はウォークもしくはドラクエ10がオススメです👍

 

534:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:31:43.27 ID:FNyx0IVOd
白石はドラクエ10でコロシアムとかでドラクエユーザーで対人戦好むのそんなに多くないの知ってるはずなのになぁ

 

618:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:21:14.06 ID:foO5ZYnN0

no title

けしけしとチャンピオンズから生まれた
さいかわヒロインやぞ

 

619:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:22:06.18 ID:lbhjV3cC0
ドラクエで札束ビンタゲーで対人ロワイヤルゲーという
コンセプトの時点でサービス開始前から
サ終待った無しと皆危うんでなかった?
一年持たないかもとは思っていたがまさか上級職実装すら
せずに昇天するとは予想できなかったな

 

625:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:25:37.05 ID:HlR4e40f0
>>619
FF7の世界でバトロワやらせてここより早くサ終したゲームがあるらしいね

 

632:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:31:39.06 ID:V1QKsDfn0

>>625
DQチャンピオンズ(稼働1.13年)

FF7FS(稼働1.14年)

似たり寄ったりだろ

 

464:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:11:16.56 ID:ZFeYNE3Ad
同時告知は草
知ってたけどさ

 

475:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:15:11.55 ID:HcNTo7rp0
けしけし兄さんも一緒に逝くのほんと草

 

481:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:18:11.28 ID:4ufzZayk0
>「2.5周年はどういったコンテンツ/イベントが用意されるのだろう?」と
>楽しみにしていただいているプレイヤーの皆さまの
>期待に応えることが出来ず大変申し訳ございません。
(´;ω;`)ほんまやで

 

508:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:51:34.23 ID:+CG8Koca0
ドラ10のフレ達とこれやってていつしか変わり者の自分しかログインしなくなってたな〜
これはチャット機能は無かったけど攻略サイトで意見交換したり、ランキングとか見れて楽しかったのに

 

512:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:54:42.81 ID:DswKSPEv0
Vtuberコラボしたのにどうして…

 

514:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:57:45.31 ID:eMCIMdmC0
>>512
死神で有名だったり、

 

170:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:43:29.59 ID:9ciagR+00
ドラクエのソシャゲで残ってるのはウォークとタクトだけ?

 

171:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:43:52.19 ID:NSKzYKv10
>>170
星ドラ

 

179:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:45:23.09 ID:mVOcIse40

トレジャーズ(藤本P曰くVTuberへの感謝の気持ちでゲーム内のキラーマシンをVTuber化) → 発売2週間で新品半額値崩れのDQシリーズ最速記録、その後980円ワゴン常連
DQ10オフライン(攻略本内にVTuber特集記事捩じ込み) →発売前から予定されていたver2以降放置、ver3以降のストーリー実装される事なく途中打ち切り?
けしケシ →ゲーム内のけしケシにVTuberを入れるコラボ、その5ヶ月後にサービス終了告知

変な事してゲーム内に変なものを入れたシリーズ作が尽く爆死の末路を辿っていい傾向だ
芳しくない結果に終わってる事で学習して今後のDQ作品のゲーム内には変なもの入れないでくれればいいが

 

183:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:46:51.59 ID:HvyJOOtr0
>>179
10オフは3以降出すとか言ってない
嘘ダメ

 

198:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:54:42.43 ID:mVOcIse40

>>183
インタビューで、結果次第では3以降も続けられるかもしれないし駄目かもしれない、と
3以降の展開を頭の中で考えてて実際出来るかは2までの売上次第で左右される旨の発言をプロデューサーがしてたぞ

https://blog.ja.playstation.com/2022/09/14/20220914-dqxoff/
──2023年春には、超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』の配信も決まっています。
そうなると、バージョン3『いにしえの竜の伝承』以降も配信されるのではないかと期待してしまいます。今後の予定を教えてください。

今の時点では何も言うことができないのですが……。皆さんから、早くもご要望をいただいていることは認識しています。
まずは『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』と超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』を楽しんでいただき、面白いと感じていただけたらお友達にもおすすめしていただければうれしいです。
その結果、もしかしたらその後の展開もあるかもしれないし、ないかもしれない……というところです。

 

200:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:56:10.03 ID:U+FehXnV0
>>198
布教してくれないと厳しいってのが伝わるw

 

215:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:01:36.87 ID:UELSVfHf0
チャンピオンやるくらいなら、ライバルズを続けた方が良かったのに

 

346:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:40:09.28 ID:ABA2r/q2d
松田時代に数打ちゃ当たるで乱発してたソシャゲをCS注力のため桐生社長が粛清してる状況でしょ
流石に今までのサ終ラッシュとは数も訳が違うから
これでドラクエの日で新たなソシャゲ発表したら絶望ものだけど

 

352:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:41:51.91 ID:nm33XoJp0
パクるにもセンスが必要なんだよな…人気IPのガワ被せたら大人気なんて都合よくいかんのよ

 

287:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:20:31.68 ID:iuwoYjeK0
ドラクエ FFのソシャゲで稼げる時代は終わる

 

280:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:17:58.77 ID:p91n+Pri0
ドラクエの日にどんなソシャゲが発表されるか楽しみだな!

 

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1715425027/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1716218136/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716444549/

 

 

エルおじ

けしケシは結局最後まで誰がPDだったのか知らないまま終わる

けしケシは1年半、チャンピオンズは2週間(β含む)くらい遊ばせてもらいました!

お疲れさまでした!

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/16 06:37:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

127 COMMENTS

匿名

案外しぶといよな
年間200万とか課金してる人もいるみたいだし、ゲームがあんなで人数減ってても根強い太客がいるんだろうな

返信する
匿名

Ver3はまだ終わってないでしょ
せいぜいVer3.3くらいの内容をVer7と言ってるだけだし

返信する
匿名

けしケシはこういうゲームが好きな奴もいるよなって感じだったけど、チャンピオンくんさぁ…

返信する
匿名

FPSTPSが流行ってるって言ってドラクエのFPSTPSやりたい奴なんかいないだろ
ドラゴンボールもTPS出して低評価受けていたっけ?
バンダイナムコが失敗してくれてるのにわざわざスクエニまでそれに追従する意味がわからない

返信する
匿名

「うちはMMOも3つも動いてるし少し整理した方がいいかもね」
と誰かがつぶやいたら俺たちも終わりなんだぞ

返信する
匿名

11は微コスト運営、14は大儲け、MMO3つの中でどれか切るって、誰かっつーか偉い人に言われたらそりゃあな

返信する
匿名

一番ヤバいのはFF11を残させる決断したような吉田管轄下ではないから守ってくれる上司がいないこと

返信する
匿名

FF11は14が新生するための金を稼いでくれたやつだから、元より切る選択肢には入ってないんじゃよ
一つしかない

返信する
匿名

新生費用は借金で蒼天で完済したとかって話だったような

返信する
匿名

新生して1年で旧FF14含めた赤字全部取り返して黒字変換したって配信中に吉田が言ってたわ

返信する
匿名

ガチでDQ10も笑えないレベルで危険信号かもねぇ
今までみたいに客と向き合わないで殿様商売出来んだろ

返信する
匿名

運営やDQX専みたいな変わり者は笑えないかもしれないけど俺は笑うわ
そのまま殿様商売でサ終したほうがおもろい

返信する
匿名

これ以上ない衰退ポルノを提供して俺たちを楽しませてくれるスクエニさんに感謝しろよ

返信する
匿名

FF14はぺこらが出たがりを一掃したからフブキが落ち着いて配信してる

返信する
匿名

ぺこらが出てる妖怪ウォッチ、白猫、メガトン級ムサシは続いてるから
結局はけしケシとトレジャーズが微妙って事に落ち着く

返信する
匿名

DQ関連以外で出た大半のものは続いてる事実
結局はDQのブランド力低下で皮を被せただけの低品質なゲームでは騙せなくなったのと
よく言われてるけどDQユーザーの排他的な性質じゃないのと思ってしまうな

返信する
匿名

ってことは、ウォークのドラクエの日イベントはケシケシとチャンピオンズのさよならイベントかよ・・・

返信する
匿名

既存のヒット作にDQのガワかぶせるやりかたも
もうロクにできなくなったんだな…

返信する
匿名

チャンピオンズは生まれる前から死んでたし
ケシケシはミニゲームすぎる感じだったな

ウォークは俺も毎日やってるけど
モンスターバトルやスライム育成、対戦麻雀などおまけコンテンツ関係は死んでるも同然
過去作を切り売りして特攻ガチャ武器でガンガン倒すだけのゲームなんよ
正直言ってなんで続いてるのかわかんねえけど
札束だけじゃ強くなれない歩き要素が当たってんのかね

返信する
匿名

普通にウォーク要素が日常生活に溶け込んでるから人気なんだろ

返信する
匿名

ステイシーとエミリアの可愛さだけは評価する
こいつらのデザイナーをドラテンチームに引き抜きましょう

返信する
匿名

チャンピオンズなんてゴミを行けると思ったやつは皆辞めたほうがいいw

返信する
匿名

サ終するのにドロップ率アップやクエスト報酬アップとか草
キミ終わるんやで?アップした所でって話よ

返信する
匿名

ソシャゲは初めてか?
サ終のアナウンスきたら、メイン終わってない勢とか完凸終わってない勢がちょっとばかしヤル気出すんじゃよ

返信する
匿名

サ終するからコンテンツの消化速度を考慮しなくて良いって事だし
だったら報酬たっぷりでサ終まで気持ち良くプレイさせても問題ないっていう
悪人が死ぬ間際に自分の行いを後悔してちょっとだけ善行を積む王道パターンやぞ
というかそれ言ったらオフゲーは全クリしたら終わりじゃんってなってしまう

返信する
匿名

次はドラテンなんじゃないか‥?なんか急に現実的になってきたな。

返信する
匿名

サ終はないと思う
拡張の終了と鯖の縮小はあるかもしれない

返信する
匿名

FF11みたいにドルが稼げてる訳じゃないからなぁ
安易にFF11路線で済むとは思えないんだが

返信する
匿名

DQを支えてる世代はVとか嫌ってるの多いだろうにようコラボするよね
まあDQシリーズに若い層を取り入れようと頑張ってはいるのだろうけど
今の若い子はナンバリングだとDQみたいなRPGは続かないから入ってこないだろうねー
無料で遊べる話題にもなる国外だけど派手でクオリティ高いゲーム多いしな…

返信する
匿名

え…?!知らんかった老若男女V嫌いな人とか見たことないけどな…大体3、5、8、11は絶賛されてるイメージ

返信する
匿名

Vtuberを嫌う訳じゃなく、V好きなPをキモいと思うだけで。

返信する
匿名

PS4版のドラクエ3を作った人がプロデューサーだからそりゃコケるよw
面白いゲームを作れない人だからw

返信する
匿名

開発費回収済のゲームはやりくり次第でどうとでもなるけど、開発費回収ムリダーってなったらすぐ閉じるんだろう
ドラテンも客減ったら青山か安西が0.5人月入って残り全部下請けで回せばいいんだし

返信する
匿名

チャンプの配信見たことあるけど
そもそもチャンピオンになったから何なのって感じだった

返信する
匿名

チャンピオンズは大方の予想通りのサ終ですね
ドラテンのコロシアムやバトルトリニティの不人気ぶりを見ても
ドラクエ好きな人と対人コンテンツは相性悪いし

返信する
匿名

ドラテンもエッチな衣装増やさないとそろそろヤバいんじゃ

返信する
匿名

プレイヤー同士でコマンドバトルするバトロワ
リアルタイムpvpなのにターン制で致命的にテンポ悪いし、ガチャ限定装備で大幅にステータスが上がったり強技が使えるようになるとかいう平成産mmoもびっくりなマゾ仕様だったから、その辺のゲームシステムが公開された時点で即サ終コース確定って感じだった。そして結果はまぁ言わずもがな

返信する
匿名

けしケシは案件もらったのに
ガチャで爆死したり一度も配信しなかったり

返信する
匿名

ドラクエXもそろそろ終わりか…
会社からすれば創世の力(開発資金)を浪費しまくってるわりには使われてる矛先は声優だの芸能人ごっこ だからなぁ…このままじゃあ創失(サービス終了)するかもしれないな〜

返信する
匿名

ソシャゲそんなにやってないからこういうのが常識なのかわからんけどけしけしの10分間必殺技使える状態で始まるアイテムのおかげで続けられたといっても過言じゃないわ〜w
あれあるからログボもらって終わりにならずプレイしちゃってた

返信する
匿名

vtuberとコラボなんて二度としてほしくない
vtuberて頂き女子みたいなもんだろ

返信する
匿名

今のままだとドラクエのソシャゲ多すぎだから数減らしてからのドラクエの日で新ソシャゲ発表っていう流れかな

返信する
匿名

ゴシフリせめて腹巻きだけでも色変更可能にならなかなー
もし発売されたら今持ってる人全員買い替えるでしょ

返信する
匿名

ドラ消しの方は興味ないが、チャンピオンに至っては対人モノで強さに直結する課金要素盛りだくさんとかマジで小学生が考えたんかってレベルで時代錯誤だったしまぁ皆んな分かりきってた事だわな。
課金装備さえなければ順当に長持ちするコンテンツになったろうに、あんなタイトルしか連発できないようじゃスクエニのオツムが伺える

返信する
匿名

年寄り多いから太極拳アプリでも作れば
インカメラでこのポーズの範囲内に収まって下さいみたいなタスクこなしてレベルアップするとか

返信する
匿名

ドラおじ「ドラクエサ終はVtuberのせいなんだああああああああ」
疫病神すぎるだろ…

返信する
匿名

白石…そう遠くない未来に、ドラクエシリーズに終止符を打つ者の名だ…覚えておくがいい…

返信する
匿名

FF叩きで気持ち良くなっていたら
ドラクエがサ終したでござるの巻

返信する
匿名

アホだよなあいつら・・・
FFの売り上げ落ちれば足切りされるのはこっちなのに

返信する
匿名

分母が大きくなり過ぎてもう14がサ終=スクエニがMMO部門から撤退(11もドラテンもサ終)だからな
14がナギ節で収益下がっ時に馬鹿にしてる場合じゃないと言うのに

返信する
匿名

それに比べてドラクエ10は安心だな
なんたって座談会でカムバックや新規が増える方法を考えたわけだし
まさか話し合いしてなんの成果も得られませんでしたァとは言わないよね

返信する
匿名

あの座談会の内容で新規復帰増えるの無理だろ
例えるなら、100個ある問題点の1個を解決した雰囲気にした(実質解決してない)程度だぞ
某漫画の壁外調査クラスに何の成果も得られませんでした!!!ってなるよ

返信する
匿名

1年待たずしては草。ガンエボより早いんじゃねぇのかw
DQMSLが神ゲーすぎた。他のソシャゲに比べたらそこまで制作コスト高くなさそうだったのに終了しなくてよかっただろ。タクトは何もかも酷すぎる

返信する
匿名

中々に終わらないよな
赤字にはなってないみたいだし、意外に儲かっているのかも

返信する
匿名

儲かってたら課金要素増やしますなんて言わんだろフツー

返信する
匿名

そりゃそうか
でも意外にサ終しないんだよな
サ終ラインにはまだ下がってないと言う事か

返信する
匿名

FF14やFF11見る限りMMOの収益性って
けっこうなもんだろうに
海外展開失敗とメガサーバーが
かなり足引っ張ったんだろうな

返信する
匿名

同時接続17万に耐えるメガサーバーなんでしょ
今その1%もいないのにもったいなさ過ぎる

返信する
匿名

便利ツールの売上下がっているので儲かってはいないでしょ。
重課金MMOになった時点でもう数年の命だよ。

返信する
匿名

オートマで未だに発売日組がちらほら混ざるくらいには太い客多いんやろ
毎月末のショップ更新が隔月更新とかになり始めたらいよいよヤバそうだけど

返信する
匿名

フローラとか可愛いキャラに課金するならわかる
ブーメランパンツのダークドレアムやイボイボウシガエルのムドーなんかに課金する気は起きない

返信する
匿名

ドラテンがまだ生きてるのはスクエニの上層部に忘れられてるだけ説

返信する
匿名

ドラテンもテコ入れできるほど予算ねえんだろうなあ
青山も金持ってくんの下手そうだし
まあメガネに金使わせても声優でんほるだけか

返信する
匿名

梃子入れしてもマーケットが国内だけじゃあねぇ…
予算付けても回収できるかビミョーなんよ

返信する
匿名

真面目な話、FF14やFF16に並ぶかそれ以上のクオリティで世に出てきた作品がリリース日〜1週間で死んでいく現状でスクエニが質に拘っても結局は現在進行形で「質」を大事にしてる開発会社と同じラインに立って苦悩するだけだと思うんだけど。

5/23にリリースされた鳴潮?もクオリティこそ高いものの恐らく1週間で話題にもならなくなる。
スクエニはこのレベルの作品を作れるのか疑問だし、作ったとしても今まで中身にないゲームにガワを貼り付けてきた企業が中身を考えられるとは思えない

返信する
匿名

チャンピオンズはドラテンとコラボする間もなく終わっちゃったな
一応他のドラクエソシャゲはコラボはできてたのにな

返信する
匿名

チャンピオンズとか発表会の時点で炎上してた特級呪物やんけ…終わる事は分かりきってたわ。
ドラクエに対人戦なんて求められてないんだよw

返信する
匿名

チャンピオンのPもドラテンやってて対人ゲーが嫌いなおじおばが多いのと対人コンテンツが盛り上がっていないのを見てると思うけど対人ゲー出したのはすごく謎だった

返信する
匿名

Vtuberのコラボはマジで意味ないと思う
長くやってくれるならいいけど、彼女らはコンテンツを消化していく早さが異常だから使い捨てられたイメージにしかならない。

返信する
匿名

コンテンツ消化の速さはVだけじゃなくて顧客もといオタクくんも同類っすからね

返信する
匿名

コラボに効果無いは同意見だけど、
よくいる「vtuber とコラボしたから売れなくなる」論の人には
コラボ取りやめるだけでトレジャーズやチャンピオンが面白くなるんか?と聞きたい

返信する
匿名

チャンピオンズは直前放送で盛大に燃えた割に最初数ヶ月の売上は良かったぽいんだが…じゃぶじゃぶ課金層繋ぎ止められなかったか

返信する
匿名

よくもったほうじゃね?
ウォークは根強いファンが多いから安泰だな
ドラクエ10は信者もいるけど10年続けばさすがに減るやろうなもってあと2.3年がいいとこだ
そのうち堀井さんも寿命がくるから取り残されたスタッフじゃブランドも保たんやろ
よってドラクエは過去の遺物じゃい!

返信する
匿名

ドラクエブランドの隆盛凋落関係なく
ソシャゲしかもスクエニ製ならこんなもんでしょ

駄作をつくって早期サ終
たまたまドラクエの名前がついていただけ

返信する
匿名

最終的にドラクエのソシャゲーはウォークだけしか生き残らないと思う
あとから増えた仲間モンスターコンテンツが個人的に神すぎる
欲しいモンスターが極個体で理想の性格と理想の特技を持った上で、さらに理想のスキル成長をしてくれた時の喜びは他のソシャゲーじゃ味わえないからコレをまた味わいたくて続けてる

返信する
匿名

チャンピオンは妥当じゃないかな、寧ろよく1年持ったと褒めるべき
βの時点で既に終わってたんだから

返信する
匿名

むしろPV発表の時点で大不評でコメ欄荒れまくったのにサービス開始強行したからな
残当

返信する
匿名

せめてαテストやβテストで言われてた事を多少なりとも改善してれば結果は違ったかもしれんが…
まさかそのまま出てくるとは思わないじゃん?

返信する
匿名

けしけし半年サ終コースだと思ってたわ
2年保ったとかすげーな…

返信する
匿名

消しケシは明らかに開発コスト安そうだった
チャンピオンズはアニバーサリーでの盛り上がりに期待と社長が言ってたけど
応えられなかったのでサ終確定、あっさりしてるね
しかし課金したユーザーは「ウェブでデータを見れるようにするから許してね♡」で納得するだろうか、俺ならしない

返信する
匿名

どこパレも数年前にサ終したが今でもデータ見れるらしい
当時の課金ジェムは振込返金だった
もうソシャゲはやらんな

返信する
匿名

チャンピオンズはガチでサービス開始した事自体に首を傾げる
俺は「DQ好きに対人要素が合わない」は違うと思う
ライバルズは評価高いし、そもそもDQ専なんていう人間は極々少数でしかなく
普段FPSや格ゲーやってる奴もDQナンバリングはプレイしてるって奴はいくらでもいる
だから面白ければちゃんとプレイされてる
結局はゲームがつまんないんだよ。戦闘もつまらんし課金で差がつくのもバトロワとしてクソ

返信する
匿名

前社長の膿がグロすぎてスクエニやべえだろw
稼げます!数字出てます!で乱造した結果、信用があっという間に崩れ去って今じゃCSすら誰も買わないのに
FF14とドラクエウォーク以外に何かあるかこの会社w
ドラクエがあるというならモンスターズとナンバリングを定期的に出せ

返信する
匿名

けしケシは★6で天井が倍になった時点で死の宣告だと思って損切りしたなぁ
あれからちょうど1年だし残当

返信する
匿名

ちゃんとパクってるはずなのになんでドラクエGO以外ヒットしないのだろう

返信する
匿名

バトロワゲーで武器がガチャって死産確定の禁じ手ぶっこんできてる時点で何も正しくパクれてない
ドラクエ=ガチャっていうのが令和の認識になっちゃってるのを改めない限り何度でも歴史は繰り返す

返信する
匿名

そのゲームの何がユーザーに刺さったのかの研究も碌にしないで
ただただガワだけパクりゃあウケんだろ、くらいの温い精神でやってるからだぞ

返信する
匿名

この流れは星ドラは10周年で課金してあげないといよいよ終わりそう

返信する
匿名

スクエニ株主たちがIRを話すならまだわかるが

おまえらこんなところで言っても意味なくね?

返信する
匿名

株主より圧倒的多数のユーザーの声聞くでしょ普通は
売れなければ終わりや

返信する
匿名

ガチャ激渋って信者から有りガネ巻き上げようとするブラック社風を改めないとねぇ
といっても既に遅し、ドラクエの日には新たなお布施マシーンのソシャゲ発表しちゃうんだろうな

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。