サ終の魔の手…意外と星ドラは安泰?次に喉元掻っ切られるスクエニのソシャゲとは

 『ドラゴンクエスト』のアプリ作品2つがサービス終了を発表した。

配信終了する作品は、『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』 、『ドラゴンクエストけしケシ!』の2作。それぞれ同年2024年の7月末を持ってサービスが終了する。詳しい日程は以下の通り。

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』 7月30日15時に配信終了『ドラゴンクエストけしケシ!』 7月31日15時に配信終了

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』は2023年6月13日より配信されている乱戦コマンドバトルRPG。配信終了の発表と同時に公式X(Twitter)にて、プロデューサーレターが公開。サービス終了の理由は「今後、皆様にご満足いただけるサービス提供が困難であるため」とのこと。

またメインストーリーの配信は最終章まで行うことが記載されているほか、これまでに集めた装備やエンブレムなどのプレイヤーデータを閲覧できるサイトも準備しているとのことだ。そのほかの情報はゲーム内もしくは、公式Xの投稿を確認してほしい。

『ドラゴンクエストけしケシ!』は2021年12月1日にリリースされたパズルゲーム。配信終了の発表とともに公開された運営チームレターには、これまで遊んできたプレイヤーへの感謝とともに、思い出作りとしてサービス終了までに、ゲーム内外合わせていくつかの企画を準備しているとのこと。

ファミ通
https://news.yahoo.co.jp/articles/561755077897df5211b54d16fb6fc6a1a73cb46a

 

スクエニ潰れるの?(´・ω・`)

 

>>10
潰れない組織の構造改革してるだけ

 

832:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:26:29.42 ID:23qeUqGA0
けしケシ君…我がドラテンとコラボしてやったってのに

 

845:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:36:14.26 ID:GpHRUQoz0
社長の英断がはじまってるんやね

 

855:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:42:59.79 ID:AdCBLu8D0
ドラクエの日自体もしかして・・・まさかね

 

857:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:45:57.59 ID:3v0kd5TC0
ドラクエ3リメイクは予定変更でソシャゲで出します!
これだろ

 

858:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:46:11.49 ID:loT1guaZ0
10年以上続いてるドラテンって凄いんじゃないか?

 

859:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 15:46:48.30 ID:QWf7I2ss0
このタイミングってことはドラクエの日に新しいソシャゲ出すのかね
それとも会社の方針通りしばらくは現状維持なのか

 

869:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:01:12.44 ID:1CpcL7AT0
これがスクエニの誠実なんだが?
no title
 

 

876:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:08:47.16 ID:eq5ohMKN0
>>869
今までだと一周年記念の大集金だけはしっかりやって
その後すぐサ終発表するのが定番だったのが
チャンピオンズは周年を待たずしてサ終発表したから
その点は若干スクエニの誠意らしきものを感じなくもないかもしれない

 

896:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:23:53.56 ID:gjVzxitW0
あとは星ドラとタクトを切れば完璧だな!

 

905:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 16:28:33.92 ID:aZWq/yLX0
白石DQX開発に帰ってきてくれ!!

 

ライバルズそのままDQ10に持ってきてくれや
大富豪とバトエン生贄にしてくれていいから

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 22:19:40.69 ID:vgai2Df10
ウォーク 超安泰
星ドラ  次のサ終最有力候補
タクト  だいぶ危険
ドラテン Ver7突入で2年は安泰

 

■2024年4月の結果
ドラゴンクエストウォーク16.08億G
ドラゴンクエストタクト4.31億G
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS2.87億G
FFBE幻影戦争2.85億G
ロマンシング サガ リ・ユニバース2.77億G
星のドラゴンクエスト1.51億G
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS1.42億G
オクトパストラベラー 大陸の覇者8,493万G
FINAL FANTASY Record Keeper8,432万G
とある魔術の禁書目録 幻想収束8,289万G
スクールガールストライカーズ7,686万G
ドラゴンクエストけしケシ!6,228万G ←サ終
ドラゴンクエストチャンピオンズ5,947万G  ←サ終
トワツガイ5,344万G ←サ終
 

 

>>31
ほうわかりやすい
普通に損切り方式か

 

>>31
ウォークはサ終なさそうだな

 

>>31
スーパーライトってもう終わったのか

 

>>31
当分サ終は無いだろうと言えるのは
ロマサガまでかなあ…

 

>>31
タクトごときがこんななんだ
次終わるのこれかと思ったのに

 

>>31
スクールガールストライカーズがまだ生きてる不思議
つか10周年て

 

220:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 19:55:33.74 ID:wYmbHY660
>>94
なっつ、昔やってたわ。
サトカ推しだった。

 

>>31
星ドラってまだやってたのか
DQMSLと大して変わらん売上だったと記憶してる
来年くらいに終了かな

 

103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 17:51:38.59 ID:2B0nVKQa0
>>31
オクトパスも今年終わりそうだな。マジで

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 17:53:27.37 ID:OXRTQ22e0
>>31
ウォークが異常だな
おじさん世代の健康管理でプレイされてる説があるけどそれだけでは説明できない

 

238:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 20:34:14.05 ID:aOl8Voq/0
>>106
ウォークはなぜかカジノに麻雀があり対戦できる

 

167:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 18:39:04.49 ID:b5kD/Fhj0
>>31
ロマサガはそこそこ高いけど直近のインフレ激しくて、
昔からのデータ使い続けるよりアカウント作り直した方が強いデータになるみたいだからな
古参ユーザーが見放しに入ってるからヤバくなりそう

 

228:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 20:04:53.07 ID:OGwDRBM80
>>31
ワシの幻影戦争はまだ大丈夫っぽいな
ただFFⅦのカードは使い切った

 

298:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 23:48:46.02 ID:s3fDwjVf0
>>31
タクトは2週間でやめたけど人気あったんだな

 

303:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 00:10:54.13 ID:gkNEmdDb0
>>31
ウォークとタクトより下は年内に全部サ終するだろこれw

 

316:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 02:26:17.74 ID:isIGh0Q50
>>31
FF14は月の売り上げどれくらいなん?

 

320:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 03:12:32.39 ID:XbuTNmU20
>>316
個別では発表されてないけどMMO事業全部で年500億円
8割強がFF14として月35億Gてとこじゃね

 

ドラクエ11かオフラインの10ってスマホじゃムリなんかね

 

>>41
オンラインの10はスマホ版昔あったな
バージョン7までなったし容量大きすぎて無理だね

 

195:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 19:12:48.44 ID:CI9nZ1w80
>>47
10ってスマホのオンラインあったんか
10のオンラインはやったことないけど
なんかオンゲ始めちゃうとそれしかやらなくなっちゃいそうでw

 

ポケモンGOとドラクエウォークならどっちが覇者なん?

 

>>70
そりゃポケモンGO
世界配信だから

 

141:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 18:20:09.92 ID:q7R/0l500
星ドラが終わらないのは何故?

 

146:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 18:21:56.15 ID:MYlfCQI50
>>141
毎月1億以上売上あるから終了させる理由が無い

 

142:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 18:20:28.55 ID:o9DRrEE60
けしケシほんとつまんなかったからな

 

143:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 18:20:30.98 ID:Ryh6HU590
チャンピオンズはちょっとだけやったけど操作しづらくてしづらくて早々に投げ出した

 

207:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 19:32:07.68 ID:FeZIrKyL0
スーパーライトは続けててもよかったんじゃないかなぁ

 

212:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 19:35:12.17 ID:6j17IS1B0
ドラクエだけで10作ぐらい潰してないか

 

214:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 19:38:27.98 ID:+NHAoQj40

>>212
FFも同じくらいお亡くなりになってる

スクエニ自身が運営するとマジでサ終早い

 

215:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 19:40:57.31 ID:l+/KU/Ie0
FFウォークまだ?

 

226:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/23(木) 20:03:52.65 ID:nrG5SzZl0
>>215
まだじゃないかな
キングダムハーツで開発中だと思ったけど

 

308:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 01:17:14.94 ID:NYL6UX2Q0
正直ドラクエは10あれば一生遊べるからどうにか続いてほしい

 

309:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 01:19:09.02 ID:1wpDOo0a0
>>308
未だにあの10を楽しめてるなら一生大丈夫だろうなw

 

313:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 01:50:06.13 ID:z417RFey0
ドラクエ10って初めての外注無し完全自社オリジナル製品なんだよね
そのままDQ10のグラをそっくりウォークのキャラモンスターに移植して使ってるから割と特別製

 

321:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 04:23:07.67 ID:isIGh0Q50
スクエニはドラクエ10を閉じて13をオンラインでヒットさせてFF14とドラクエ13の二大オンラインゲームで名誉挽回すればいいだろ

 

328:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 05:55:46.37 ID:gI5x8Jbt0
Xでライバルズ復活させろって亡霊がちょいちょいいて草
続いてても今のシャドバみたくインフレでとんでもないことになってただろうけどな
何だよ後攻4Tで20点OTKって

 

363:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/24(金) 17:50:13.52 ID:L/8qM8ok0

名作が消えていく・・・
チャンピオンズ、けしケシ、星ドラ、
ドラクエタクト、ドラクエウォーク・・・

ドラクエウォークは消えない!

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716452193/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1716455204/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1716136811/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥2,240
(2024/06/17 06:56:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

ドラゴンクエストウォーク16.08億G
ドラゴンクエストタクト4.31億G
星のドラゴンクエスト1.51億G

 

1億切らない限りは大丈夫そう

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/17 06:37:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

【衝撃】ドラクエのソシャゲ2本同時にサ終を発表! けしケシは2年半、チャンピオンズは1.1年の歴史に幕

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

24 COMMENTS

匿名

そもそも安泰なものも人気なものも無い

話題先行(広告)で人集めて課金させて金稼いでるだけで、実際面白いかどうかなんて関係ない
これってどうしようもなく酷い商法なんだよね

返信する
匿名

星ドラもダイゴとゴールデンボンバー切ったよな そろそろかな

返信する
匿名

ナンバリング優遇でドラテンは生かされると思う
でもこれからはサ終した集金用派生作品の肩代わりをするために
より大金を出す一部の太い客向けに作られていくのは想像できる

時間短縮、超便利ツールの公式RMT、強さに直結するアイテムで
信用を削りながら稼いでいくだろう

返信する
匿名

ウォーク以外切ってその分の予算ウォークに投入しようぜ

返信する
匿名

突入しても人は増えないんじゃないかな
DQしらないオジオバも、それなりに見かけるようになったし
老若男女に知られてるポケモンとはちがう

返信する
匿名

ウォークと10は頭身が同じだからお互いにドレア輸入し合えるんだよな
10の装備が輸出されるばかりかと思ったらショップにウォーク装備が入って来たし
DQは良くも悪くも変化なくやって来たから資源を共用すればコスト削減出来る

返信する
匿名

なんならウォークのお下がりだけで良いぞ。安西にドレア選ばせるとろくなもんにならんから。

返信する
匿名

ドラクエ大好き!な人でも
全部のソシャゲに手を出すのは難しいだろうしね、

返信する
匿名

首切られる前にドラテンもせめて星ドラ程度には工口装備充実くらいせんとな

返信する
匿名

ひとつのゲームを閉じたら、そのゲームに課金してたユーザーは新しいの出しても、もう課金してくれないと思って運営して欲しい
ゲーム跨いで何回ロト剣、りゅうおうガチャやんねん

返信する
匿名

売上/営業利益
MMO部門 477億円/193億円 利益率40.4%
ソシャゲ 1015億円/142億円 利益率14.0%

ソシャゲ部門利益率めっちゃ低いな

返信する
匿名

ゲームとしての面白さが皆無のタクトが上位にいる時点でかなりヤバイ

返信する
匿名

と言うか、同じシリーズの派生作品が沢山あってもユーザーが分散するだけじゃね?と思うわ

仮にゲームが良くてもどれも手付かずになるだけ。ドラテンも同じ。育成系のコンテンツばかり山積みにされて途方に暮れる。そして一度サボると凄く楽になる事に気付いて、ログイン自体もどんどん減らすようになる

返信する
匿名

まあコレもだいぶ長くやってるから、ボチボチじゃないか

返信する
匿名

ソシャゲは営業利益が1割ちょいしか出ないってことは月1億売り上げないと利益が僅か数百万にしかならないってことか

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。