「コロナ」って名前は不謹慎じゃないか?改名するべきだろ

コメント(61)

【悲報】オンラインゲームで「Corona」(本名)と6年間名乗っていたプレイヤー、運営から改名を強制される

1: 2020/04/15(水) 18:34:33.63ID:gcF8VkHh0
リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、LoL)を6年間プレイしてきたユーザーが、Riot Gamesからユーザー名の「Corona(コロナ)」を他の名前に変更するよう要請するということがあった。DOT ESPORTSが伝えた。
苗字がCoronaというそのユーザーは4月1日にRiot Gamesから連絡を受け、自分の名前がホワイトリストに登録されることを期待して同社にメールを返信した。

元々は「Squid Corona」という名でプレイしていたが、2019年にただの「Corona」に変更した。
Corona氏はRiot Gamesのサポートチームと2週間に渡って連絡を取り続けた後、最終的にホワイトリスト入りを拒否された。
Corona氏は次のように語っている。 

「ほとんどのゲームではプレイヤーがチャットで私に『素敵な名前ですね』と言うので、最初は面白いと思いました。
しかし、私は肩をすくめてRiot Gamesにメールを返して、それが面白い状況にあり、私の名前をホワイトリストに載せることに同意してくれると期待していました。
複数の 『プレイヤー・サポート・スペシャリスト』と2週間に渡ってやり取りをした後、私の名前はホワイトリストに載らないという結論に達したと言われました。
リーグ・オブ・レジェンドをプレイし続けたいなら名前を変えなければならないと」

 

この投稿がLoLのReddit掲示板で何千もの賛同を受け、多くの人が他のソーシャルメディアプラットフォームでシェアした。その後、LoLのコミュニケーションリーダーであるRyan Rigney氏がこの状況に対応した。

 

(以下にリンクされているRedditのスレッドに反応して、公式のアップデートを入手しました。今回の件で名前の変更を強要することは、当社の方針に沿うものではないと考えていますので、この状況を調査したいと思います。)
この反応は大きいものではないが、ツイートによりRiot Gamesは直接この問題を調査していることをCorona氏とコミュニティに知らせた。
Corona氏はRyan Rigney氏とツイートを交わし、DMでの会話に繋げたようだ。

Riot Games、「コロナ」と名乗るプレイヤーに名前変更を強要、のちに撤回

 

2: 2020/04/15(水)
ワロタ

 

3: 2020/04/15(水)
ころなって名前の子普通にいると思うわ
可愛い名前だよねころなちゃん

 

5: 2020/04/15(水)

 

54: 2020/04/15(水)
>>5
いい名前やが可愛そうやな

 

14: 2020/04/15(水)
新規で作るのはアレかもしれんが
ずっとコロナならそれでええやん

 

17: 2020/04/15(水)
日本鯖だと「コロナで日本人全滅」とかそんな名前の見たぞ

 

80: 2020/04/15(水)
ドラクエ10のレオナさんみたいなもんか

 

108: 2020/04/15(水)
別ゲーだけどSARS-CoV-2って名前にしたら運営に勝手に変えられた

 

110: 2020/04/16(木)
調べたらモンハンやってるVtuber系の動画もコロナと名乗ってるな

 

133: 2020/04/16(木)
コロナって太陽が燃えてるやつの形ってのだろ
かっこいいと思うけどウィルスのせいで台無しだな
ダイアモンドみたいな形でそういう名前が付けられたウィルスが流行ったら
ダイアの指輪とか不謹慎になるのか

 

114: 2020/04/16(木) 05:04:59.34 ID:Z2P/JOAc0
>>113
LOLは中国で3億ユーザーがいるからな
中共かその尖兵のテンセントから圧力かかったんだろ

 

126: 2020/04/16(木) 06:33:08.57 ID:x3WT/9iT0
>>113
ドラクエ10で「コロナ」って名前のプレイヤーいる?

 

127: 2020/04/16(木) 06:35:19.98 ID:Z2P/JOAc0
>>126
広場で見えるキャラだけでも177人いる

 

135: 2020/04/16(木) 07:49:23.53 ID:fkCMtIrC0
>>113
本名Coronaは強いな
そうでなかったら強制改名のまま何もなかっただろう

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1586957725/https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586943273

 

 

エルおじ

名前のせいで「コロナビールが」生産停止したそうですね。「ウイルスビール」と叩かれたりして風評被害すごかったらしいですが、殺菌ジェルを医療関係に提供したことで一転賞賛されているようです。

 

ゲームキャラはともかく人名の「コロナちゃん」日本にたくさんいそうだけど、いじめられないか心配です…

 

2020/4/25現在

「コロナ」は226名

「ころな」は74名存在するわよ

ログ

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

61 COMMENTS

匿名

あさりよしとおの代表作のひとつ「宇宙家族カールビンソン」の主人公(?)の女の子がコロナちゃん

返信する
匿名

昔トヨタの社員が自分の娘にセリカとかソアラとかカリーナとかいう名前をつけて社長に表彰されたという話を聞いたことがあるが
コロナという名前をつけていても不思議じゃないよな
コロナちゃんもお父さんも悪くないぞ

返信する
匿名

数十種類居るコロナ属、一般には風邪と呼ばれる症状
コロナウイルス性の風邪とはわざわざ言わない、風邪の原因ウイルスは200種以上コロナはその一部。
新型と言うのは未発見or突然変異で通常のコロナ型とは別で誰も経験したことがないから人間側に抗体がまだ無い事。 全人類感染して免疫獲得すればただの風邪になるか気付かなくなるか免疫獲得出来るかはまだ不明

返信する
匿名

アトムくんウランちゃんはアリだったのに。そういやタイタンとかリバイアサンでないシーズンがあるね。

返信する
匿名

コロナビールは単に医療や必需品以外の製造停止の一貫で止まっただけだよ
酒は必需品じゃないってだけ

なお余談だがコロナ流行以降コロナビールの売り上げは延びていた
報道などでコロナと耳にしてコロナビールを想像した人が飲みたくなって買ったのだろう

返信する
匿名

あれいい話だよね
名前でいじめてくる同級生をただ非難するとかじゃなくて、コロナの良い意味や自分が使ってたタイプライターを添えて自分の名前に誇りを持てるよう促すのは、中身イケメンだわ

返信する
宝くじ買って記憶無い

もうどうでもいいわ
30億円当選したってメール来たから
明日から天国や
仕事もやめて引き篭もります
届くの楽しみです

返信する
匿名

大気光学現象の一つで太陽を囲む光の環、「光冠」って意味もあるからな
実は知る人ぞ知る厨二ネームなんだよね

返信する
匿名

こういうの、かわいそうだよな。犯罪者とかの名前もそうだけど、ただ同じ名前というだけで風評被害が起きるんだから。
胸張って堂々としていればいいと思う。コロナビールだって、生産停止なんかする必要ないのに。
逆に生産停止することで、ウイルスが入ってるなんて馬鹿げた論を認めることになるんじゃないか。
個人においても、いじめとかしてくる輩もいるだろうが、逆に人間関係の整理のチャンスだわな。
晴天の時ではわからない、その人の本質を見極めるチャンス。雨天にあっても変わらず接してくれる人だけを友とすればよい。

返信する
匿名

「御手洗(みたらい)」さんが一生「トイレ」と馬鹿にされ
「野呂」さんが一生「ノロウィルス近づくな」と罵られる日本

返信する
匿名

外国にいじめはないとかいう奴に「お前ハリーポッター読んだ事ないの?」と言いたくなった時と同じ気持ちになったわ

返信する
匿名

むしろウイルスの名前を変えるべきだろ。武漢ウイルスとかだと角がたつなら別のでも良いし。このままじゃコロナの本来の意味が消え去るぞ。

返信する
匿名

そもそもコロナウィルスなんてずっと昔からある
形状が冠(コロナ)に似てるからそう名付けられた風邪のウィルス

返信する
匿名

病原菌がなんなのかわかってなかった時代ならともかく、
コロナウィルスの新型だってわかってんのになんでわざわざ曖昧な名称にするんだ?

返信する
匿名

コロナウィルスは以前より普通に大気中に存在していたわけで、今回のは新型のコロナウィルスだということ
コロナという言葉自体も普通に一般用語であること
やはり新型コロナウィルスを武漢ウィルスと呼ぶことが最も適切だろ

返信する
匿名

昔からコロナって名前なら仕方ないけど今やってるブルプロのcβテストでもよく見かける
感染してバラまかずにひっそり死んでほしい

返信する

コメントを残す