【HD-2Dドラクエ3】PS5/Switchのパッケージ版を購入した人だけが味わえるニヤリとする仕様だった

もうクリアした人いる?

 

HD-2D版ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…が2024年11月14日に発売されました。1988年発売された同タイトルをベースにHD-2D版としてリメイクされた作品。

 

PS5、Switch、Xbox Series X|S、Steamと多プラットフォームで展開されていますが、PS5とSwitchのパッケージ版を購入した人にだけ味わえる憎い演出が施されていました。

 

こちらはパッケージ版の表紙

ひっくり返すと・・・

 

ファミコン版、スーパーファミコン版のパッケージイラストが描かれています!

 

上からFC、SFC、スマホPS4Switch、HD-2D版のタイトルロゴ

何度もリメイク、移植されたドラクエ3ですが、スーパーファミコン版だけタイトルロゴが赤いんですね。

当時遊んだFC版、SFC版ユーザーにとっても懐かしくニヤリとする演出だし、鳥山先生を追悼する意味も込められているのでしょうか。

 

私は今やすっかりダウンロード版しか買わなくなったのですが、なんとなーく今回のDQ3はパッケ版を予約したんですよね。パッケージ版の良さを久しぶりに感じられた瞬間でした。

 

 

以下パッケージ版ギャラリー

  

 

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/05/22 06:57:27時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

8 COMMENTS

匿名

公式ガイドブック出るまで未開封の予定
龍が如く極とホロキュアに忙しいので

返信する
匿名

PS5版同梱のチラシはswitch版の同梱チラシよりちょっと大きいんやね
まぁそれだけなんやけど

返信する
匿名

1回だけリメイクならともかく何回も同じタイトル擦るの流石のスクエ二

返信する

コメントを残す

ちくちく言葉ではなくふわふわ言葉を心がけましょう。ユーモアもない変な人は荒らしと判断されIP BANされる可能性があるので仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。