先日11月14日に発売されヒットを記録しているHD-2Dリメイク『ドラゴンクエストIII』をめぐり、PCで遊べるSteam版ので早くも改造MODが海外有志により作成されたことが話題に。国内では疑問の声や理解を示す意見が見られている。
MODとは「Modification(変更、改変)」の略称で、PCゲーム領域では「ゲームの基本プログラムに改変を加え、機能やグラフィックに変更や追加を行うユーザー制作のプログラムを指し、しばしば「改造」とも称される。今回話題になったMODについては、詳細には触れないが、「船移動の高速化」や「バトルUIの改善」「性別表記」といった操作性に関するものから、音声をファミコン版に差し替えるというかなりグレーなものまで存在するという。
MODの在り方をめぐっては、ゲーム文化における日本と海外の認識の違いが顕著に表れているとの指摘が多数見受けられる。PCゲームコミュニティ、特に海外ではMODが長年の文化として定着しており、近年ではゲームデベロッパーが公式でMOD制作環境(連携用API)が用意されたり、MOD自体が製品化されたりするケースも。
日本国内でも「Steam」が広く浸透したこともありMODに触れるユーザーも少なくない。MODを支持する立場からは、主にバグの修正や利便性の向上といった観点で「ユーザー体験の改善に寄与している」との意見が多い。「購入した製品を自由にカスタマイズする権利の延長線上にある行為」との認識から生まれているとみられ、海外ではそうした感覚が「ゲーム=工業製品」という認識から根付いたと指摘されている。
自己責任であることを忘れずに
一方、反対の立場からは「開発者の意図や著作権を無視した改変は作品への冒涜である」とする批判が展開されている。特に日本市場では、ゲームをクリエイティブ作品として捉える傾向が強いことや、コンソール機が主流だったことから、ソフトウェアの改変に否定的な見方も多いようだ。一部のデベロッパーが明確にMODへの否定的な立場を表明する例も見られる。特に、オンラインゲームといった対人でのやり取りが発生する場合のMOD、チート等非公式ソフトウェアの使用は「ゲームバランスを崩壊させる」「不正なアドバンテージを得る行為」として強い批判があり、公式も厳しく対処している。したがって、今回の『ドラクエ3』の件はオフラインタイトルであることから「個人の自由」との声も大勢ある。
https://0115765.com/archives/101315
何が作品だよ
商品だよ
買ったんだからこっちのもんだ
べセスダゲーム全力否定で草
スクエニがゲーム作るの下手くそみたいな言い方
mod使わなくても長時間遊べるゲームを開発しなさい
物足りない、クリア後で使いたい無限弾が無い、クリア後無限回復が無い、エディットでデカpが作れない、なとユーザーが欲しがるシステムが無いからmodを使ってしまうのだよ
例えるなら漫画を見て勝手に吹き替えして勝手に解釈することと同意
作者の真意が正しく伝わってるか?
そんなの人それぞれだろ
誰か突っ込んでやれよw
あなたも勝手に人の写真使ってるって
自分の買った物どう使おうが自分の勝手だわ
対戦ゲームで使われたらどうにもならん
テニスゲームで自分の体力ゲージはドンドン減ってくのに、相手はフルパワーのショットガンガン減っても体力減らないとか
移動速度が速く、普通では追いつけない打球も余裕で打ち返せるとそれを自分の勝手というのは明らかにおかしい
これは対戦ゲームじゃない、一人用RPG
自分だけにしか影響でない
それはMODじゃなくてチートだな
対戦や実績でやるとチートになる
オンラインなら話は別だが
恥ずい事だと思ってるしフレンド向けには非表示にしてるけど
関係ない第三者が勝手にどうこう言っても始まらん
文句あるなら前者みたいにダメですしてないスクエニに言え
意味わからん
戦士が背負っている斧なんて修正されてもいいと思うがな
そういうのじゃなくてキャラを裸にしたりとかそういう事じゃないの?
UIの文字周りは正気の沙汰じゃなかったからなぁ
メーカーが公式キットを配布してmod作成を奨励する例も多いんだけどな
スカイリム等ベセスダゲーが有名だし、ウィッチャー3も今年になって配布開始したね
先日出たストーカー2もmodの公式サポートを宣言してる
もちろんカプコンみたいなmod否定派のメーカーもあるのは承知してるしその意図は尊重したいけど
逆にいえばメーカーが推奨していないものな基本NGなんだけどな
アングラで使うだけなら見て見ぬふりしてるだけで
厳密にいうと違法だし
だからModが嫌なメーカーはPC版を出さなきゃいいのよ
ゲーム配信が嫌なら配信機能のついているハードに出さなきゃいいのと同じで
配信機能がついてるハードに出すなら配信を認める、PCに出すならModを認める
そうじゃなきゃおかしな話でしょ
それは違う
公式が嫌なら最初からMOD禁止だと公言するべきだし、そうされたならユーザーも自重するべき
配信機能があるゲームだって配信はダメと許可を出さないことはできる
MODだって一緒
違法行為なんだし
きっとコンピューターに育てられた人なんだよ
MODを適用して別人に変わり果ててしまったんだ
それから彼はMODを恨むように…
高速化や文字ちっさくて読めないのを修正するのは合法と考えらる
著作権法第20条2項3号
例えば、プログラムにバグ(誤り)があるため利用できない場合にそのバグを取り除くこと、プログラムの処理速度を上げるため又はバージョンアップによる機能追加のための改変など。
このような行為は、通常、プログラムの著作者の人格的利益を害すると考えられないことから、同一性保持権を制限したものです。
ps://note.com/copyrights/n/nc8318dfe3d8e
商売にしたり、オンラインで使ったりすると流石にな…
まあ界隈知らん人に異文化理解は難しいよな
イヤなメーカーはマネしたらええ
ロックスターは逆だろ
ロード高速化したModderを優遇して開発に引き入れたやん
たしかニュースにもなってたろ
流行ってるMOD一覧
・船とラーミアの高速化
・フレームレート上限の修正
・バトルUIの修正
・ランダムエンカウント率の調整
・装備における性別制限の撤廃
・種のランダム性の廃止(常に最大値)
・押しっぱなしボタンの高速化
・酒場の人数制限の拡大
・BGMをファミコン版やゲームボーイ版に置き換える
・名前の文字制限の解除
・戦闘ボイスの無効化
など
ほとんどが改善MODでワロタw
ディレクターは受け止めろよ
改善系modはいっぱい出るだろうね
特にDQおじさんは閉鎖的で、DQ10でも現代じゃ考えられんような騒動が起きる
「僕は実はチートというものは肯定派なんですよ。
だってみなさん、買ってきた食事、たとえばカレーとか
ソースをかけたり、醤油をかけたりしませんか?
それと一緒で、ゲームだって一番自分が楽しめるように遊んだらいいと思うんです。
忙しくて時間が無い人は簡単にレベルが上がるようにすればいいし
お金稼ぐのが苦痛な人は、最初からお金増やせばいいんです。
僕カレーのグリンピースは はじきますよ?(笑)僕達クリエイターはシェフのようなもの。
お客様に喜んでもらえる作品を目指して作っている。
でもそれは、最大公約数的な面白さであって、すべての人
個人個人に合わせることは不可能なんです。
だから、僕の作品を買って下さった方は、もし合わなかったら自分が一番楽しめるように”調味料”を加えて楽しんで欲しいんです。
もちろん僕も自分の作品に自信を持って発表していますから、まずはそのままで味わって欲しいですけどね(笑)
ソース醤油は言い得て妙やな
好きなように改造するのも遊び方の一つ
良ゲー=MOD職人が多い
この傾向はあると思う
わかるよ
俺もウィッチャー3やってたときは落下死なしにできるPCが羨ましくて仕方なかったし
すげえな
人に迷惑かからない範囲なら歓迎するよ
一方、海外ゲーム
MODツールを公開しMODコンテストを実施
優秀者がスタッフとして入社していた
ジャップさん…
10やってたからすげぇ分かる
面白いか面白くないか以前にこれはドラクエとして正しいか??っていうジャッジが入るからな
勝手にやってんだからええやろ
今はオフラインもでたけど
全員ではないけどさドラクエオンラインでもUOでとっくに実現してるようなことで
「とんでもない新しい遊びだ!」みたいな人が結構、いてビビった
令和の時代に改善パッチすら出さないで放置してる開発の多いこと多いこと
エルおじ
オフラインゲームに関しては個人的にはアリだと思うけどな~。しかも今回のDQ3リメイクのMODってどれも不便な要素をみーんな痒い所に手が届くようなアプデで改善して欲しいことばかり。
ただ、えっちで裸になる系とかステータスや所持金MAX!俺つえー!みたいなのは好きじゃないです🙈
【朗報】HD-2Dドラクエ3のSteam版、あらゆる公式の不出来部分を改良したMODが大量に作られてしまう「そして神ゲーへ…」
まぁ海外ニキにもバニラこそ至高って奴が少数おるよな…
RedditやDiscordで暴れてる奴たまに見るわ
マイクラなんかMOD前提なんだけどね
MODの記事
内容は違うけど2回目やでw
これ実は何が問題かといえば
いつも曖昧にするドラクエと
ハッキリとダメなものはダメと示すFF
この差が信頼やIPの差になっているんだよね
ワンパンで敵倒せるとかゴールド無限とかはつまんねーけど
見た感じ改善ばっかりだからいいんじゃねーの?
???「プライドが傷つくからダメです」
Steam版は仲間にしたキャラと
ぱふぱふは出来るんですか?
「(当時の)開発者の意図や著作権を無視した(現スクエニによる)改変は作品への冒涜である」
まんまスクエニのことでワロタ
コレなら
彼らにドラクエ12作らせたら
年内に完成しそう
先人が作った名作をちょこっと改変しただけのものを得意顔で発売してる奴らにだけは言われたくないわな
まあ新作出してもつまんねーゲームしかでてこないけど
学歴だけのにわかゲーマーばかり雇うからだぞ
作品だとしても展示品には手を加えたらあかんけど
個人で所有してるならどうしようが勝手でしょうよ
その行為が好きか嫌いかは別の話
これが犯罪者の考え方か
ゲーム買ったら著作権も規約も全部自分のものになると思ってるのかい?
向こうでは割と普通な感性だぞ
向こうでは向こうのルール
日本では日本のルール
日本で向こうのルールがやりたければ
向こうに行ってからやりなよ
使わなきゃいいだけでは?
グローバル展開したらこうなるのは分かりきってるだろ
馬鹿「俺の考えたルールに従えないなら国から出てけ」
ってことなんだよ
何のルールを破ってるの?
お前の俺様ルールはこの国では通用しないよ
そうやって自分の考えを押し付けてくるやつ程犯罪者気質なんだよな
著作権主張してるか?
規約ってオフゲになんの規約?
だけどスクエニが著作権侵害を訴えたら負けるのは改変した奴だぞ
訴えられないからやってもいいとはならんだろ
改造した後のデータを配布してると思ってる?
こういう輩はまともな法律の知識ないし、論理展開もできないんだから
相手にしても無駄だよ
頭の悪い連中が10年以上FF14をACTを理由に叩き続けてきたから今更MODを許容するわけにはいかないんでしょ
自分たちの10年以上の無駄な行いを自分で否定できないだけの話
FF14ユーザー自身が規約違反ツールを叩き、製作者自ら使うなと言っても使ってるサルみたいな知性のやつがいるゲームとは次元が違うわな
そりゃドラテンにもツール使用者がいるのにドラテンのツール使用者は叩かないで他ゲーを叩いてる連中とは次元が違うわな
ドラテン信者「ドラテンのツールは良いツールでFFのツールは違法ツール ドラテンの豆粒は良い豆粒でFFの豆粒は悪い豆粒 つまりドラクエは良いゲームでFFは悪いゲーム」
ダブスタクソ信者じゃん
救いようがねぇな
ツールの使い方を理解してる上でツール利用者を叩くなら説得力もあるしわかるんだけど
キミらはツールの使い方すらわからん猿以下の知性で言ってるから妬みに見えるんだよな
STEAM和ゲーのレビューに漂う加齢臭w
日本国民の平均年齢を示せ
日本国民がどうとか以前に国内でしか売れてないだけの話なんだよなこれ
だってこれ「プロの商品買ったら下手だった」って例だもの・・・
失敗を認めてアップデート修正パッチのひとつでも出したら少しは褒められるが、無償パッチどころか数年後に完全版商法だろうし
クリアだけなら楽ちんプレイにすればいいゲームだからな
MODも難易度に影響が出るようなものじゃなくてUIが改善されるものばかり
マイクラとかいう駆け足で任天堂レベルに上り詰めたゲームはmodが基本やで
堀井さんのいうソースにあたるね
まあこっちは味方の姿が見られない=そもそもソースをかける主役がいないんだがw
駆け足で任天堂レベルどころか世界一本数売れたゲームだから強すぎるんだよな
外伝含む全部を合わせても太刀打ちできないドラクエと比較してやるもんじゃない
そういう話をしていないのに、勝ち負けみたいな比較をしだすからおまえは孤独なんだよ
俺が悪かったからそんな真っ赤になって泣くなってw
同じ孤独同士仲良くしなよ
リメイクドラクエ3がドラクエのことをよくわかってない連中が勝手に作った駄作じゃん
わざわざドラクエの日に発表したゲームなんだよなあ
その時はお前ら絶賛してたのに
勇者も転職できる様にしてくれや
クリア後に勇者外せるよ
FFとDQはなにしても売れるものだから新人に作らせてるくそゲーだってニーア作ってるプロデューサー?の人が暴露してたじゃん
そんなくそゲーのくそなとこ直してくれてるんだからMOD職人にスクエニは金払えよ
結構前の話だな
DQ10はコアスタッフに若いのが入ってきてるのは紹介されてるからな
さらっとFFを足してるw
その話 FFの話はしてないんだよね
オフゲだから自由だとは思うが、MODはなんとなく否定派だなぁ。
???「ツールは文化なのでぇ!」
なんとか14みたいに逆輸入して手柄にしてしまえばいいよオフゲならな
オンゲでやってるのは無脳の極みだけど
ドラテンにもACTあるじゃん
バフデバフの残り時間表示等、UIの不便さを補助する機能UPのACTだからな
信者曰くドラクエのACTは良いACTだからセーフらしいよ
そしてFFのACTは違法呼ばわりしてる
まったく対策してないドラテンはどうしようもないよな
ドラクエ民のダメなところは
「自己責任」を「自分の好きなようにしていい」と考えるところ
加えて責任転嫁するという
まぁ気持ちは分かる
個人で楽しむならいいんじゃね。ただXで自慢したり配布したら個人の範疇超えてるんだわ
自分で改造して自分だけで楽しみな
ダメでしょw
作品を作った側の会社や制作者がいいか悪いかを決めるものであって許可なく手を加えている人間やプレイヤー側の人間が決めることではないと思う
会社や制作者はいらぬトラブルを避けたいからハイどうぞとは言いにくいんじゃないか
良いとも悪いとも主張しない、許可を求められるのも煩わしいと思う
そもそもMODされるようなものリリースするなよ
あと音声をファミコン版に差し替えるというかなりグレーなものは完全アウト
すぎやま死んだからといってカスラックが黙ってない
youtubeの著作権侵害してる動画全削除できないカスラックに処罰できるとは思えんのだが
処罰されなければセーフとはならないよ
セーフなんて誰も言ってないんだけど?
なんでJASRACが出てくるのか
MODとチートを混同してるんやろなあ
ルールがどうなっているかなのにな
動く環境の奴は動かせ、動かん環境の奴は知らんというスタンスだから公式のアプデよりフットワークが軽い
MODよく知らん奴が海外産MOD導入しようとしてウイルス貰ってくるのもあるあるだから気を付けるんやで
ドラクエおじさんは昭和脳だから
新しい物や新しい考え方を受け入れられず
お気持ち表明して喚くしかないんよ
サザエさんの波平と全く同じ感性や
ラーミアの遅さも問題だけど、手前に移動することを全く考えてないカメラアングルもどうにかしてほしい
こういうのは話し合っても平行線だよな
ドラクエに声はありかなしかみたいなもの
話し合いの前に法律やルールがどうなってるか?
の単純な話なんだよな
Modは改造、チートと思ってるおじおば多くて草
ドラクエしかやったこと無いっては嘘じゃないんだな