【格付け完了】有吉ぃぃeeeeeの今年のゲームランキングでDQ10が堂々の3位!FF14は圏外へ.

何かしたかい?きみたちに

ネケ
@s5185
今年のNo.1のゲーム、だそうです😗
#有吉ぃぃeeeee

 

>>1
この画像見るたび笑うわ

 

113:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 02:14:12.63 ID:/efTuiDT0
>>1
コレ7R入ってるじゃん、それで我慢しろ

 

なんでや

 

何か苦い思い出があったんだろ

 

忖度しろよ!
スポンサーありきだろテメーらは

 

>>6
スクエニのゲーム、3つも入ってるじゃん

 

47位から名誉挽回かと思ったらバックミラーにすら映らない程に差が開いていた

 

DQXあって草  

 

DQXは楽しそうだったからな…

 

ドラテンはあるのにな

 

FF7「やめなよ(笑)」
DQ10「やめなよ(笑)」

 

あるどころか3位という

 

ドラクエ10のときとFF14のときの有吉たちの差がよくわかる画像早く貼ってくれよ
あれ定期的に見ないとダメな身体になっちまった

 

>>13
6 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/30(木) 16:09:00.27 ID:6T5UPrVc0
no title

no title

う、うわあああああああああああああああああ!!

 

>>29
有吉がこんな顔するとか中々ないよな

 

3位とかスクエニの柱 DQXだな

 

14はオンラインダカラー!→オンラインゲームのドラクエ10が3位に入ってます

これどこで聞いたん?知らなかったんだが?→信者同士で投票を呼びかけないとランクインできないんですか?

FFがハブられてんだろ!きたねえぞ!→FF7リバースが7位に入ってます

番組内の企画での人気投票だろ?→ロマサガ2とかは番組でやっていません

 

>>18
スクエニが金を出しているだろ!→FF14もスクエニのMMOで、ドラクエ10より宣伝に力を入れていたのですが

 

なにやってるかわからない
誰がどのキャラ操作してるかもぱっと見でわからない
そもそもつまらなくて出演者も嫌々やってドン引き
撮れ高なし

そら二度と放映せんわな

 

>>34
FF14で負けまくり戦犯探しに入って、ヒーラーやってた子が可哀想だった
勝ったバトルでも棒立ちしている人がいるとか凄いギスギスワードが飛び出していたのがヤバかった
よくこんなのを放送したなと思う

 

パワプロとプロスピってこんな差があるのか

 

>>42
パワプロはswitchで30万
プロスピはたった10万で大失敗してるからな

 

テレビで推されちまったらさ
おらがドラテン村が栄えちまうな

 

ドラクエ10との格付け終了

 

予習復習は当然で初見お断りという前提からしておかしいゲーム

 

ダウンロード専売なのにアマゾンでも悲惨なFF14

 

FF14回ほんと面白かった
番組中に誰がボケるでもなく、ただピリピリしてるだけの時間

地上波TVでFF14を放送するも出演者&視聴者何だこれと困惑 有吉さん「自分がダメージ与えてるのかどうなのか実感がない」

 

こういう番組って実際はつまらないゲームでも
楽しそうな演技をして楽しそうに見えるまで撮り直しするものだと思ってたから
放送事故レベルのFF14回は衝撃だったなぁ

 

DQはTGAで見向きもされなかったよね

 

今しがた録画してたの見てるが子供票多いからだろうな
ただまあゲームオタクが選ぶより純粋かもな
問題は視聴者プレゼントが5位以内のソフト
PS5pro+ポータル PS5アニバーサリーモデルと一番金出したPS5が赤っ恥

 

彼らはあまりにも正直だった…

 

101:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 01:16:56.52 ID:bCF2faTB0
ドラクエ3は?

 

127:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 06:27:14.72 ID:a1LaApqzd
>>101
アンケート取った時が発売前だったから対象外

 

118:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 03:33:29.64 ID:bkz79r2P0
ドラテンは簡単めのコインボスで初見でも戦いの形にはなるのが良かった
FF14お通夜回は討伐対象の難易度ミスっただろ
まぁ他のコンテンツも豆粒大縄跳びだからつまらなさは変わらないけどな

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 05:41:24.10 ID:GmnhLtzO0
>>118
いや番組見たか?最初にギルガメッシュやって余裕で倒してるんだよ
まあ爽快感皆無でグダグダでこれ何が面白いの?って感じだったけど

 

122:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 05:08:38.67 ID:W8hSXo5LM
ドラクエXのストーリーのボリュームは認めざるを得ない

 

129:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 06:41:15.41 ID:CoqhLsoM0
DQ10の放送面白かったからね

 

132:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 06:46:42.69 ID:faX8sO1k0
放送も良かったしVer7も好評なようだけど
ベースは12年前のゲームなのによく3位になんて入ったな

 

170:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 08:26:20.87 ID:u5a5gxTj0
イベント用に作られた星芒祭マーケットもなかなかいい感じのバランだった
no title

no title
黄金でアップデートされて以来
グリダニアの木の影がコワい
あと暗いわ

 

172:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 08:33:11.31 ID:u5a5gxTj0

なおドラクエ10のクリスマスイベントは
サンタコスプレしたギュメイ将軍などガナン組が試合いをしてきて
勝ったらシークレットブーツやドレス等を配ってくれる気の狂ったものだった

no title

no title

 

197:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/12/17(火) 16:21:17.78 ID:4EOFh5TU0
FF14はADHDの俺には難易度が高かった(当時はまだADHDだとわかってなかった)
一人用のモード、オートバトル、自動でスキル設定、サブクエスト自動でやってくれるぐらい欲しかった

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734342684/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/01/21 06:50:45時点 Amazon調べ-詳細)

【有吉ぃぃeeeee!】世界で愛される超大作「ドラクエⅩで超有名な敵に挑む!」が放送されました!元DQXプレイヤーの有吉さんも大興奮

 

【有吉ぃぃeeeee!】2024年8月18日 早くも第2弾放送「ドラクエⅩでムドーに挑む!」が放送されました!元DQXプレイヤーの有吉さんも大興奮

237 COMMENTS

匿名

10のゲームの出来は別としてまぁ明らかに放送時のテンションは違ったからな

返信する
匿名

MMOとしてのデキは置いといて、育ったキャラ与えられてそこまでゲーム上手じゃない人が遊ぶなら、TV映えするのはドラテンだと思うわ

返信する
匿名

忖度ナシの評価でこれだからなぁ。単純にユーザーとして遊んでて楽しかった、楽しめたランキングなんだろう

返信する
匿名

そしてその敵14はガバガバ調整の7.1のジョブ調整から7.15になっても一切変わらずPVPとかいう根本がクソなコンテンツしかジョブ調整がなくさらに新しい髪型の花がフジツボに見えてダサすぎると普段信者の人もフォーラムに凸るほど大炎上してるのであった

返信する
匿名

14のアプデ情報まとめてくれてサンキューな
公式よりわかりやすいわ

返信する
匿名

まあこっちはどんなアプデしたところで燃える薪すら無いからな

返信する
匿名

今時代テレビ見てるの小学校以下のキッズと年寄りだけだしなぁ

返信する
匿名

決算や売上や人口じゃどうあがいても勝てないからな
思い出ゲームランキングといい、数少ないドラテン側の勝利だ
後生大事にしないとw

返信する
匿名

なんかSNSで「ドラテンやってないくせにナンバリング全部やってますとか語るな」みたいな痛い主張流行っててきめぇわ
ミミクソほじみたいな名前のやつ

返信する
匿名

極少数だけど「ドラクエは10こそ至高」みたいな頭のおかしい奴いるからな ドラクエ民からは嫌われてる
昔いたモンハンのP民とF民みたいに争ってそう

返信する
匿名

初めてハマったMMOって人間関係とかの体験も含めてめっちゃ強く印象に残るからな
それで補正掛かりまくるから300%位面白く感じる。
他のネトゲあんまり触らないままだとその事実に気付けない

返信する
匿名

有吉の壁でインポッシブル(2024年優勝)とか出てくるとあんな顔よくしてるわ

返信する
匿名

マリオ ゼルダ メタファー 8番出口乗り場以外は納得できんレベルやな
特に8番出口乗り場は15位にいて良い存在じゃないでしょ…

返信する
匿名

今時赤ん坊ですらスマホ見てるのにおじいちゃんたちと来たら

返信する
匿名

割とマジな話
今時は赤ん坊の面倒見るのが面倒だと感じる親がスマホ持たせてyoutubeやティックトックの動画見せて大人しくさせてるらしいで

返信する
匿名

安心せぇ
ネット(スマホ)は老人の神器なんて呼ばれる日がすぐそこに来るんじゃよ

返信する
匿名

FF14は難しい、わかりにくい、楽しませる気がないというカスゲーだわな

返信する
匿名

こちらはそのカスゲーの50分の1以下なんやぞ チリゲーとでも言いたいんか? え?

返信する
匿名

アクティブ100万以上と神聖視してるファミ通(笑)の数字25000?が出て1年近く経過してる数字だとアクティブ差良くて50分の1 悪くて100分の1以下でしょ

返信する
匿名

数字に一番拘ってるのに?
この記事がそもそも数字の話でしょ

返信する
匿名

14のバトルが未プレイには分かりづらいってのはそう
でも全員初見のストリーマー達のイベントは盛り上がってたから、単におじさん芸人達の適応力の無さとTVの企画力の無さが露呈しただけなんだよな

返信する
匿名

エルデンリングのすごいプレイ動画を見てもやったことない人には何がどう凄いのかわからんみたいなもんだよな

返信する
匿名

でもすごい動きしてるのはわかる
敵の攻撃も迫力ある
まさかナントカ14のフォローでもしてるつもり?草なんだけど

返信する
匿名

凄い動きしてるのはわかる敵の攻撃も迫力あるってのはどのゲームでも一緒だぞ
やってない奴にはそれの何がどう凄いのかわからないって話なんだよ
思考停止でナントカ14に噛みつく前に日本語のお勉強をしてくれ

返信する
匿名

グラフィックダウングレードにスマホ版とか、何か迷走してるもんな
アストルティアの皇帝も、ついに14やらなくなったし

返信する
匿名

そうだなぁ
ドラテンはVer3からずっと迷走しっぱなしだもんな

返信する
匿名

アストルティアの肯定って絶バハクリアできなくて逃げ出したんじゃ?

返信する
匿名

それより何倍も人少ないドラ10さんはどうなっちゃうの?

返信する
匿名

吉田の虚無のゲームだからね
血の通ってる安西のゲームとは訳が違う

返信する
匿名

安西に血が通ってると思えるのはドラクエ信者越えて安西にオギャってるレベルでは…?

返信する
匿名

血の通った安西ゲームより吉田の虚無ゲーの方が国内だけでも10倍多いもんな

返信する
匿名

大半の人にとってドラテンはもう過去形だろ
思い出の中でじっとしといて欲しいよな

返信する
匿名

テレビ自体下火の時代にいちテレビ番組の人気投票だけでイキれるの凄いっすね。人口と売上追いついてます?決算発表も嘘ついてるんでしたっけ?

返信する
匿名

TGAの後にこんなランキングでホルホルしてんの情け無くなってこないんか…

返信する
匿名

うんち出身はこういう些細なマウントでも図にのれる可哀想な頭だからゆ許しちゃれや

返信する
匿名

何年か前のテレビ番組のランキングといいこんなもんでしか誇れるもんが無いからね

返信する
匿名

あの時も今回もキレ散らかしてる14信者いてからかい甲斐があるよね

返信する
匿名

発売時期や他のラインナップみると、よーロマサガ2あそこまで食い込んだなと思うし、8番出口ホントがんばったなと思う。

返信する
匿名

見た感じcs機のランキングって感じだな
PCユーザーが飛び抜けて多いff14はそりゃ入らんだろ

返信する
匿名

なんで八番出口と乗り場が纏まってるんだと思ったけど、パッケージ版だと一つになってるのを思い出した。パッケージ版の無いff14そもそも集計外では

返信する
匿名

これXとかでも皆大喜びしてるけどさ、有吉達は一切キャラ育成してないんだよね。
全部位錬金効果理論値の武器防具もらってボス戦とかそりゃ楽しいよ
でも自分達がやってる日課とかなんなんだよって思わないのかな。
宣伝とはいえこれで興味持ってドラ10始めた人現実見て絶望するとおもうけど。

返信する
匿名

新規受け入れる施策なんて一切してないからな
それでセールや宣伝したところで興味持ってきた人がいても
全く定着しなかった結果が今の限界集落だからな

返信する
匿名

違和感のある印象操作
でも詐欺豚はんテレビ大好きだしこういう工作得意だもんな

返信する
匿名

ステマ法が施行されたのによくやるわな

それがドラクエのトップとか恐怖を感じる

返信する
匿名

TVで2回も遊んでもらってランキングにも入れてもらって、これで全く新規増えてなく決算に全く貢献できてないの笑えるな

返信する
匿名

いやーホントめっちゃ悔しいわー
FF14はMMOとしての出来もアクティブプレイヤー数も売上もドラテンと比べ物にならないくらい上なのに、TV番組のランキングにランクイン出来なくて悔しいわー

返信する
匿名

ランキング入らなかったのは素直に残念だけど、ランキング入っても無風状態のゲームを見ると複雑な気分になるよね

返信する
匿名

偏った投票ってのはわかるが、面白くもなく課金会員減って課金要素爆増してるようなゲームが3位だからなぁ
TVで2回も取り上げてもらって全く人口増えてないようだし

返信する
匿名

そもそも登録制のユーザー集計とかじゃないからなぁ…
TV番組としての集計でしかないというのに

返信する
匿名

前のゲーム総選挙の時の順位もしばらく錦の御旗にしてたから
これも数年錦の御旗にしてそうw

返信する
匿名

しかも44位から3位に41ランクアップだ
何かで2位を取るまで永遠に擦り続けるだろう

返信する
匿名

番組も違うしランキングのテーマも違うのに41ランキアップとは?

返信する
匿名

何かしらのランキングでFF14がドラテンの上にきてもドラテン信者は認めないぞ?
FF14が世界一になったときも業者雇っただのbotだのあーだこーだ言って認めなかったからな

返信する
匿名

見苦しさみっともなさならドラテン民は世界一を名乗れるな

返信する
匿名

むなしさと 見苦しさと みっともなさと
いつも感じている~

匿名

勝手にライバル視してるだけの過疎14が現実を突きつけられた。もはや眼中にもないクソゲー。

返信する
匿名

ゲーム内容が良くなってランクインしたわけじゃないからな
新規の9割9分9厘が定着してないよ

返信する
匿名

ううん 人は減ってるよ
グレン1もジュレ1なんか全然人いないよ それもVer6の頃から

返信する
匿名

すごーいおめでとー。14はTHEカセン盛り上がったり毎年TGAノミネートされてるけど、ドラ10様には敵いませんわー
さぞ14より人多くて稼いでるんだろうなー

返信する
匿名

すごーい!!
最初読んだ時は皮肉を書いたけど我が強く(14挙げすぎて)て事実でも結局○け惜しみにしか見えない文章になっちゃって可哀想…と見せかけて14を下げを狙ってると言う高等戦術!!

返信する
匿名

で、ドラ10は14より人多いのか?稼いでるのか?
テレビ番組のランキングで喜んでで惨めったらしくないのかお前?

返信する
匿名

そりゃあなんも知らない状態で当時はエンド扱いだった所やったらああなるんだよな。
明らかに制作側にアンチ居るだろって思う位悪手だったんだよなあれ

返信する
匿名

14が死んでるんならドラテンの現状はどう表現すればいいんだろうか?

返信する
匿名

有吉に2回目やってもらえなくて
有名配信者にステマ案件投げてて惨めすぎて泣いたわ
なおアクティブは8割消え黄金も爆死した模様

返信する
匿名

おー、そりゃ大変だ
14のアクティブや売上が8割減ったんなら、スクエニがMMOから撤退(FF11やドラテンも巻き込んでサ終)も視野に入るな

つーか国内だけで8割減ってもドラテンの8倍〜10倍くらいはアクティブいるんだが

返信する
匿名

DQ10のアカウント総数やアクティブアカウント数は明らかにされていない。不定の数に対して割合や倍数で結果は出せない。
そのためあなたの発言には信憑性や説得力がない。
DQ10がそれらの数字を明らかにしない限り決して勝つことはできない。
あきらめろ。

返信する
匿名

勝つ負けるの話なら決算でFF14の事ばかり触れられて株価もFF14でしか影響でない時点で答えが出てるだろ

返信する
匿名

人口や売上でどうあがいても14に敵わないから、「正確な数字がわからないからノーゲーム」ってとうとう言い出したか
だが決算の数字の流れからどうあがいても14の方が圧倒的に儲かってるんだ
諦めろ

返信する
匿名

残念ながら決算をみてもまったくわからないというか現実がみれないひとが多数てことなんだよ

返信する
匿名

そういえば、
ドラテンもっと儲かってるんだー!
決算結果を改ざんしてるー!
粉飾決算だー!
って言うようなヤツらだったな…
まともじゃないわ

返信する
匿名

わからないからと言って勝ち負け決まらずノーゲームとはならんでしょ
野球やサッカーなどの球技で「数字の大小がわからないのでノーゲームです」は通じないだろ?

返信する
匿名

そのFF11に縋ってアライアンスレイドネタにしているのに、恩を仇で返すようなことを言ったら吉田が悲しむぞ

返信する
匿名

FF14が今年VU出してないから?と思ったけど黄金のレガシーが今年か
歴代と比べたら不評やったんか?

返信する
匿名

黄金のストーリーは確かに漆黒暁月ほどは絶賛はされてなく、評判はせいぜい佳作〜良作程度止まり
でもランキングは売上や評判とは関係ない、有吉eeeの視聴者の投票だからな
売上や評判でランキング決まるんならドラテンが3位なわけないしな

返信する
匿名

海外で大不評だったようだ
日本国内ではFF9のストーリーつまみ食いしててそのファンが解釈違いすぎることに大激怒してた程度
キャラグラの不始末はまぁ・・・影響がかなりでかい

返信する
匿名

不評なのに黄金が佳作?
違うゲームの話してんの?こいつ

返信する
匿名

黄金が不評って思い込みたいんだろ
英雄扱いされなくて嫌な極1部が騒いでるだけだしな
黄金が不評ならドラテンのVer6なんて大災害レベル

返信する
匿名

Ver6は実際に黄金が不評だったとしても信者ですら擁護しなかったから災害級には変わりないんだよなぁ…

返信する
匿名

FF16は100億以上の大赤字
FF14はアクティブ8割減
拡張出しても決算で全く貢献できず
14建て直したとか嘘ついてる奴早くクビにしとけよー

返信する
匿名

妄想以外のソース早く出しなよ
1年以上言われてる事だぞ 1年言われ続けてもできないとか仕事したこともないんか?

返信する
匿名

ドラテンのVer7の拡張出しても減収したのはドラテン民にとってはなかった事になっているのか…?

返信する
匿名

DQ10が減収したかはわからないからセーフ
たしかMMOの大半はFF14の利益という噂があったから、それを踏まえたら減収したのはFF14ということになるわな
全世界で6~70万くらいのサブスク収入はあっても、開発費や宣伝費がDQ10とは桁が違うくらいかかってそうだからそうなるんだろうな

返信する
匿名

それドラテンが拡張出しても決算に全く影響しない弱小MMOって言ってるようなもんやぞ
まぁ実際そうなんだけど

返信する
匿名

DQ10が減収したんじゃなくてDQ10の拡張パッケージが出たのに利益出せずFF14の凪節で減らした分すら全く稼げなかったというのが問題なんだろ
一番稼げるはずの時期にそれって悲しくならんか?

返信する
匿名

いや、dq10は日々の日課(レベル上げと金策)が無ければそんなに悪くはないんだよ。
レベル上げが楽で金策不要なお隣を見習って欲しい。

返信する
匿名

タイタンであのザマだった訳だしオジサン達には難し過ぎたか…まぁオジサン達にはコマンドRPGが向いてるよねーw

返信する
匿名

有吉eeeで持ち込んだのはFF14でも屈指のクソコンテンツ
経験者すら大半がクソ扱いするタイタンをレベル制限モード
それを自称経験者のド素人とガチ素人にやらせてんだから投票で数字なんか取れるわけない
DQの方はレベルでごり押せるの前提かつ真っ当にゲームできるドラゴンで比較でしょ
そのへんの前提無視して一生擦り続ける教信者さんは虚しくないのかね

まあ番組的としては面白かったから第三弾もやってくれねーかなとは思うけどさ

返信する
匿名

エアプか?
いつぞやの改修で多少マシになった程度で今でも屈指のクソボスだぞ

返信する
匿名

真タイタンさんって蒼天時代の時点で後半曲のサビを聞く前に終わるんだけど?
下限だとしても当時とプレイフィールが全然違って簡単だし単純に爺婆にはきついってだけだぞ

返信する
匿名

>いつぞやの改修で多少マシになった程度で今でも屈指のクソボスだぞ

ご自分で「今でも屈指の」と書き込んでおいて忘れてません?

返信する
匿名

タイタンもジャンプタイミングで時間水増しのクソダル仕様だけど、FF14そういうの多いんだよ
規定HP下回ったら無敵になって無理やりでも究極履行させるとか閉口する
クソたるゆえん
ティンくらい一瞬で終わっててもいいだろうに、どうしても「おれのオナニーをみさらせ!」って押し付けてくるんだぜ・・・ナルシストの集団かよって

返信する
匿名

ティンぐらい一瞬で終わるコンテンツばかりとか本当に作業ゲーにしかならんと思うが
作業ゲーしてたいなら永遠にドラクエ10やってる方があってると思うよ ゲームしたいならFF14だけど

返信する
匿名

ティンさんただのストーリーボスなだけだからね
極や真ですらないのを比較に出すあたりエアプ臭いが

返信する
匿名

完全にエアプでしょ
貶すためだけに適当に調べてるし そもそも今ティンはコンテンツとしては消えてるし

匿名

今の自体究極履行なんて言い方9割しないんだよなぁ…

匿名

それは流れ的に本人としか思えない事するから決めつけられるんだろ

匿名

蒼天時点でって言ってたからそう答えただけなんだが?
このエアプと一緒にしないでくれ

匿名

結局ご自分で言ったこと把握できてないだけじゃん もう黙ってろこっちが恥ずかしくなるレベル

匿名

シンク状態での話なんだから蒼天も関係なかったりするんだよなあw

匿名

ちゃんと理解してないならこのエアプと一緒やん

匿名

スキル調整とデノミの影響もあって新生・蒼天当時と比べて今の方が早く終わるんだけどな
FF14ってドラテンと違って定期的にジョブとスキルの調整やるんですよ

返信する
匿名

どのジョブも「次のシーズンはどんな感じに調整されるかな」とまるで手を加えられるのが当然みたいな顔でワクワクしてるの見るとぶっ転がしたくなりますね

匿名

ワクワクできないゲームやってる方が悪い

匿名

歪んでなけりゃFF14のアンチなんてやらないでしょ

匿名

経験者にクソ扱いされてるのは新生当時の真タイタンだぞ

返信する
匿名

実際クソクソ言われた起動編律動編も勝てないからが理由だしな

返信する
匿名

14の国内アクティブ40万の全員が氷河期世代の負け犬なんか?
それソース出せるんなら興味あるわ

返信する
匿名

氷河期世代の負け犬が沢山居るのがドラテンなんだよなぁ…

返信する
匿名

14のおかげで食い繋いでるゲームなのにドラテン民の恩知らずさと言ったら…
まぁそれがドラテン民なんだけどね

返信する
匿名

14を虚言で下げず、本来なら感謝しなきゃいけないんだけどなぁ

返信する
匿名

じゃあDQ3が国内パッケミリオン達成も大いに感謝してもらわないとね
そんなスクエニゲームここ数年他にないから

返信する
匿名

国内パッケージ限定って縛りに自分でしてるだけじゃんw

返信する
匿名

相変わらず自分に有利な土俵でしか勝負しないドラクエおじさんだっさw

返信する
匿名

steam同接9500の14が国内40万?
頭大丈夫か?
ff14に課金してそう

返信する
匿名

14に課金してるヒカセンだぞ
未だにドラテンにしがみついてるヤツより頭は大丈夫だと思うわ

返信する
匿名

steamの同接を参照してる時点でお察し、むしろわざわざsteam経由してる人が1万もいる事の方がビックリだわ

返信する
匿名

お隣りをsteamに限定にしても全ハード足してもアクティブ負けてそうなドラテンおじさんが言ってもなぁ

返信する
匿名

steam版FF14ってクソで有名なのにそこで比較しなきゃドラクエでは勝負もできんって言いたいの?
大多数はWindows版だぞ

返信する
匿名

それドラテンで例えるならPS5でつないでる人だけを参照にしてるみたいな話やぞ

返信する
匿名

14ちゃん黄金の評判がほんまにあかんかったからな
キャラグラも崩壊してもう復活できんやろ…

返信する
匿名

仮に14が本当にだめになった場合切られるのはドラテンからなのを理解しているのだろうか

返信する
匿名

ドラクエおじさん達は都合の悪いことは記憶から抜け落ちちゃうから何回言っても無駄だよ

返信する
匿名

なぜ?
ふつうならダメなほうを切るだろ
ソシャゲはそうしてきているぞ

返信する
匿名

ドラテンは月額増やして課金要素も増やしまくってる現状が“ダメ”だからな
ドラテンプレイヤーは遊んでてそれがわからんのだろうか?

返信する
匿名

14ちゃんのかそ期>ドラテンの全盛期

これでどちらが切られるかわかるだろ

返信する
匿名

願望が現実になってないぞ
デュナミス足りてないんじゃない?

返信する
匿名

エーテルが希薄だからといってデュナミスが強いわけじゃないからな
両方とも使えないってだけだろう

返信する
匿名

ドラテンパを誰かアンジェロ使って治療したれよ…
あ、もうモンスター化してて手遅れなヤツか

返信する
匿名

光のエーテルに動かされるだけの化け物やんけ
もう滅び(ドラテンのサ終or大型アプデ終了)を以て解放したれよ

返信する
匿名

そんなもの解放された方が困るから永遠にドラテンって言う牢獄に閉じ込めてた方がいいんだよなぁ…

返信する
匿名

それにおんぶに抱っこで生存させてもらってるクソゲーの信者が言っても説得力ないよ

返信する
匿名

14の人気が妄想ならMMOの利益はどのゲームが上げてるん?

返信する
匿名

ドラクエがアクティブ1億いる想定らしいよ
生まれたばかりの赤ん坊から明日にも死にそうな年寄りまでプレイする義務があるって信者さんが言ってた

返信する
匿名

本当にそんなにいるなら月額増やさないでいいしプレイミアムゴールドだの他の課金要素もいらないし、何より決算でめちゃくちゃ讃えられるだろうよ…

返信する
匿名

そしてFF14ばかり祭り上げられるのは吉田が社長脅してるだとか会社が嘘ついてるだとかそういう事言ってくる
まあ陰謀論に脳みそ支配されちゃったお爺ちゃんお婆ちゃんにどれだけ真実を突きつけても無意味だからな

返信する
匿名

DQ10プレイヤーの一人だが、そんなことは微塵も考えてないぞ
もっと広い視野を持ちなさい
世界にはとんでもないMMOが沢山ある
WOWを筆頭に数字も桁違いだ

返信する
匿名

FF14を爆死呼ばわりしたら全世界で成功してる可能性のあるMMOがWOW以外存在しないことになるって何度言われたら…わかんねぇか

返信する
匿名

信者はドラテンこそが世界最高のMMOだって言い張ってるからね。国内限なのに

返信する
匿名

たしか海外MMOでみたらFF14より上は結構あったと思うぞ
7つほどは存在している
WoW一強も今は昔だし、FF14の栄華も一瞬だったな
国内ではDQのブランド名が健在なのは明らかになったし、そこまでFF14を称揚すべき材料は多くない

返信する
匿名

世界でトップ10に入ってる時点で日本限定より凄いんだけどw

返信する
匿名

そうだなぁ
ドラテンもドラゴンクエストって名前付いてなかったらブルプロみたいにサ終してるレベルのクソゲーだから、本当にドラゴンクエストのネームバリューって偉大だと思うわ
まぁブルプロは中国で新生するらしいし、ドラテンも中華に進出してみたら?

返信する
匿名

そのサイトWOWがトップじゃない時点であてにならない上に日本基準で物言ってるからWOWがランキングに入ってなくて当然なんだよな
WOW以外にも日本にない海外産のMMOも存在してるんだよ 君が知らないだけで

返信する
匿名

ちなみにそのサイトの集計、Redditだったかの掲示板に来る人をもとに計算してるから正確ではないのと注意しておこう

返信する
匿名

正確ではないっていってるだけで14が1位とはいってないよw
WOWが1位なのはわかってるしさ

返信する
匿名

WOWの恐ろしい所は2位以下との差なんだよな
FF14の全盛期=WOWのかそりだした時期ってぐらいに差がある
一瞬でもFF14が上回ったのはWOWが年単位でやらかしまくって本格的にかそった暗黒期ともいえる程に人が減った時期とFF14が一番盛り上がって全盛期と呼べるぐらい人が多い時期が重なったからだぞ それでも1位取れたのが奇跡的って言われるレベルなんだけどな

返信する
匿名

更に付け加えるならWOWは登録者数1億オーバー
ドラクエシリーズの売り上げ全て総合してもこの数字に届かないと言えばドラクエ民には恐ろしさがわかると思うよ

返信する
匿名

14がVer7で勝手に自爆したお陰でドラクエ10の評価が爆上がりなのほんまウケる

返信する
匿名

へぇ、良かったじゃん
これで人口増えるし、決算にも貢献できるな

返信する
匿名

普通のプレイヤーがXでドラテン紹介タグ作って盛り上げようとしてる中
14下げに必死な連中は本当にドラテンプレイヤーなのだろうか?

返信する
匿名

あのシーンに映し出されてたやつドラクエ信者なんだろうなぁ

返信する
匿名

今は令和だよ?おじいちゃん達。
国内で威張れる時代は終わったんだよ?
そろそろ現実見なきゃ駄目だよ!

返信する
匿名

なんもしらないやつをタイタンにぶん投げたんだろ?そりゃそうなるわw

返信する
匿名

トップがプレイしててエアプじゃ全くわからないFF14とトップがエアプだからかエアプでもなんとかなるドラクエ10の差

返信する
匿名

>ダウンロード専売なのにアマゾンでも悲惨なFF14
すまんこれ何言ってるのかまるで意味が分からんのだが

返信する
匿名

公式でDL版が売られてるの知らないんでしょ
そっちの方が楽だからわざわざAmazonで買う必要薄いんだよね…

返信する
匿名

【悲報】世界的なMMORPGランキング
ドラテンは100位にもランクインせず

Josh Strife氏は、YouTubeに投稿されている様々な「MMOランキング」の動画における順位をスコアに換算し集計、ランキングを作成した。

返信する
匿名

そりゃそうだろ
国内限定展開で、その国内でも廃れてんだから
世界的なMMORPGランキング入れるわけない

返信する
匿名

グローバル展開してないブルプロは86位に入ってるんですよね…

返信する
匿名

マジかよw
サ終が決まってるブルプロより下なんだw
ほんと14に養ってるもらってるんだな

返信する
匿名

日本サーバーなんてスカスカだと思うけどね。本当に人口多いといつでもどんなコンテンツでもマッチングするんだよな。これ言うとお決まりのセリフが飛んできそうだがw
ゴールデンタイムに人が多いのは当たり前の事だからなw

返信する
匿名

どんだけ人口が多くても需要が無ければ誰もいかないコンテンツは普通にあるぞ
需要と供給と言う概念が無いのか

返信する
匿名

14より人も稼ぎも多いなら喜べるんだろうけど実際違うから惨めにしか思わんだろ、こんなランキング

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です