今日発売『ドンキーコング バナンザ』のディレクターはあのスクエニの大作を作った人だった!

『ドンキーコング バナンザ』ディレクターは元スクエニ・Luminousの高橋和也氏。オープンワールド開発経験のあるベテラン
https://automaton-media.com/articles/newsjp/donkey-kong-bananza-20250711-348985/

 

任天堂からNintendo Switch 2向けに7月17日に発売予定の3Dアクションゲーム『ドンキーコング バナンザ』。
本作のディレクターについて、米IGNのインタビューより、元Luminous Productionsの高橋和也氏が務めることが明かされた。

本作は、『ドンキーコング』シリーズの最新作だ。舞台となるのは、深さごとにまったく異なる景観の階層(エリア)が広がる地下世界。主人公のドンキーコングは黄金のバナナを求めて、相棒の少女ポリーンと共に冒険する。
ドンキーコングのパワーで地形を自由に破壊でき、またポリーンの歌声によってドンキーコングがシマウマやダチョウの姿に変身し、新たなアクションが可能になるゲームプレイなどが特徴となっている。

 

そんな本作について、米IGNは7月10日、開発者インタビューを公開した。
同誌はプロデューサーの元倉健太氏と、ディレクターの高橋和也氏に、本作の開発のきっかけなど、裏話を訊いている。

元倉健太氏は『ポケモンスタジアム2』で2DCGデザイナーを務め、『ピクミン』や『スーパーマリオギャラクシー』『ドンキーコングジャングルビート』などでキャラクターデザインを担当していた。
近年ではディレクターとして『スーパーマリオ オデッセイ』に携わっていた。

一方の高橋和也氏は、2020年より任天堂に在籍しているスタッフだ。
一方ゲーム開発者としてはベテランで、かつてセガやスクウェア・エニックスに在籍し、『ファイナルファンタジーXV』のクエストデザインなどを担当していた。
その後、かつてスクウェア・エニックス傘下の子会社として『フォースポークン』を開発していたLuminous Productionsを経ており、オープンワールド作品の開発に参加した実績のある人物といえる。
そんな同氏が任天堂で『ドンキーコング バナンザ』のディレクションを務めているかたちだ。

 

103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 11:50:49.09 ID:Z6KgqOHA0

>>1
これはネガキャンw

一方の高橋和也氏は、2020年より任天堂に在籍しているスタッフだ。一方ゲーム開発者としてはベテランで、かつてセガやスクウェア・エニックスに在籍し、『ファイナルファンタジーXV』のクエストデザインなどを担当していた。その後、かつてスクウェア・エニックス傘下の子会社として『フォースポークン』を開発していたLuminous Productionsを経ており、オープンワールド作品の開発に参加した実績のある人物といえる。

 

633:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 18:52:32.45 ID:C4riBVy30
>>1
スクウェア・エニックスとかいう穴の開いた泥船からうまい事逃げたなw

 

スクエニってやっぱりトップ次第で全然変わるんだな

 

>>8
スクエニもトップが変われば売れるゲーム、面白いゲームが作れるんだろうね

 

125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 11:56:27.55 ID:mskFzAfs0
>>8
全員がダメな場合はどうすれば・・・

 

どこかで見た名前だと思ったが、元FF本編開発スタッフでフォースポにも関わってんのか
元スクエニから任天堂行きって増えてんのかね
それにしてもいきなり主力タイトルのディレクターとかねぇ・・・
任天堂でも他社でのキャリアは評価されるって事なのか

 

>>10
ゼルダの藤林だって即サブディレクターだよ
カプコン時代からゼルダ作ってたとは言え

 

431:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 14:10:22.80 ID:82pV8jH/0
>>10
HDサボってるから社内エンジニアが軒並み使い物にならんのだろ

 

FF15にフォースポークンか  

 

ブレワイのアートディレクターも13のやつ
任天堂予備校スクエニ
ここまでの人材がいながら野村北瀬吉田が腐らせてるのがようわかる

 

>>20
セガがゲームの学校だって言われてたの思い出した

 

583:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 16:55:57.52 ID:zXxe1xYX0
>>26
昔は羽田ゲーム専門学校って言われてたな

 

FFXVオンライン拡張パック戦友 ディレクター:高橋 和也

 

スクエニを出る喜び

 

和サードが任天堂社員養成所と化してるな

 

>破壊の連続性(the continuity of destruction)」

スクエニって言われるとそういう感じに聞こえる

 

ドンキーもゼルダもゼノも元スクエニか

 

329:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 13:07:24.71 ID:mB5dZW9p0
>>32
ゼルダディレクターは元カプコン

 

確か元カプコンの人もブレワイ作ってたよな
やっぱみんな任天堂に行きたがるね

 

367:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 13:30:11.89 ID:EAz0Y3Nk0
>>33
そりゃ才能ある奴なら一度はちからだめししたいだろ
男の浪漫というか

 

作品が成功したかどうかはさておいてせっかく経験は積ませたのにルミナスの顛末があれだとそら人材は散るわな

 

FF15とかフォースポークンとか言われても……
急激に不安になって来たわ
SEGA社員の時には何のタイトルに関わっていた人なん?

 

>>40
調べたらPS2版のナイツのディレクターって出てきた

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 11:51:05.69 ID:BDg65vng0
>>56
サターンのリマスターのアレか。小規模プロジェクトだから参考にならんけど
本当に最低限にまとめたリマスターだった記憶

 

>>40
フオースポークンはサンクス枠だから
スクエニで関わったのは15だけかな
セガ時代はアクション系タイトルが主やね
一時期はセガ上海にいたっぽい

 

 

221:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:27:38.82 ID:sqQgQe1L0
>>58
どろろ好きだったな、面白いゲームかと言われたら微妙だったけど

 

240:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:33:28.51 ID:C6ZIjSMU0
>>58
クレタク1の移植版を手掛けてるな
クレタクの遺伝子がちょっとだけドンキーに混ざるかと思うと胸熱

 

359:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 13:24:46.45 ID:MPmBuOR00
>>58
これ見るとスクエニ歴よりセガ歴のほうがデカくね?

 

一瞬遊戯王かと思った

 

388:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 13:38:06.38 ID:DkypJmFH0
>>60
その人はもう…

 

任天堂にもFFの血が

 

592:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 17:18:43.53 ID:9VAabWb00
>>74
おにぎりに1ギガ使わなきゃ

 

とはいえ、元スクエニにアクション作らせるか?ってのは単純に疑問としてあるんだけどな
スクエニなんてアクション全く作れないメーカーじゃないかと
得意ジャンルのJRPGを作らせるのが妥当な配置というもんじゃないのかと
任天堂の弱い所がそこだし

 

516:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 15:28:03.99 ID:1KQ4mcic0
>>98
モノリスがそれだぞ

 

139:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:03:19.39 ID:pLJN7vr00
なんでスクエニ辞めたんですか?

 

150:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:06:56.46 ID:GgKxuM5M0
>>139
スクエニは契約社員だけど、任天堂は多分、正社員なんじゃないかと

 

158:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:09:12.23 ID:hFoVmVED0
>>139
FF14見てみろよ
一人が10年以上PDの椅子独占してるだろ
こんな不健全な会社ないぞ

 

209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:23:38.73 ID:Ufujnzd10
ドンキーコング ポークン
こりゃ爆死だな

 

218:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:26:55.47 ID:HC2+5UQD0
バナンザは任天堂の期待ほどは売れなさそうだけどな。
CM見てても面白そうとは思わん

 

スクエニ出身ディレクター「任天堂のアクションゲームにスキルポイント制度つくった」←やめろ

任天堂のアクションゲームは初期状態で全てのステージを誰でもクリアできるからいいんだよ
能力に制限のかかった不便な状態でスタートして、ゲーム攻略の為にスキルポイント集めをさせられる”稼ぎ”の時間って面白くないんだぞ

 

どういう事?
甲羅を背負いし者どもなの?

 

>>2
ヴァナンザ

 

これは好みがあるな
リプレイ性を考えたらスキルツリーよりも
シンプルなゲームシステムにした方が良い
アーケードゲーム的というか

 

156:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/15(火) 10:28:23.02 ID:dDCOq+sl0
最終的に全スキルを取得できないタイプのゲームでモヤるのとかは分かる
ノーコストでガンガンリセットして適宜組み換えるみたいなのは別だけど

 

317:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/15(火) 12:31:03.48 ID:5omHYiCV0
マリオもあるからなぁ
完全な初期状態だけて今あるんか

 

251:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:36:59.82 ID:q4iHTbIt0
高橋和也ってFF16にも関わってるんだな
ならまだ可能性はある

 

273:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 12:42:21.55 ID:62qd+clO0
>>251
それは高橋和也ではなくて高橋和哉や

 

442:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 14:14:19.63 ID:Pof5J00d0
高橋って名前は優勝な人多いな
対して吉d いやなんでもない

 

453:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 14:19:24.08 ID:mMihXqbX0

>>442
高橋伸也
高橋哲也
高橋和哉
高橋和也

高橋で始まり、「や」で終わる人間が多すぎる

 

461:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 14:25:35.81 ID:n3IlGhbG0
>>453
高橋和希も浮かぶから紛らわしいわ

 

462:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 14:26:14.35 ID:C6ZIjSMU0
広島カープに高橋昂也って投手がいる

 

565:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 16:30:24.83 ID:1AL6AKR60
どうぶつの森だって元アトラスの京極だし
モノリスだってスク
ゼルダの本編以外だってグレッゾの石井

 

582:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 16:54:51.11 ID:cKompaIY0
スクエニはDとかPの意向がめちゃくちゃ反映される印象
野村とか吉田とか見てると特に感じる
任天堂は開発トップが誰だからこうなるみたいなのは感じない

 

584:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 16:56:48.05 ID:qjLruBps0
ゼルダもディレクターは元カプコンだけど各セクションのチーフ格もサードの有名どころのスタッフ

 

585:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 16:58:41.35 ID:GJMDBpxP0
任天堂は他の人材に頼るしかないのか

 

591:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 17:17:49.86 ID:5oFVUODA0
ディレクターとプロデューサーの仕事の範囲がよくわからない
スクエニと人では大分違ってそう

 

603:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 17:24:52.32 ID:8+ffMzUl0
>>591
ディレクターは制作現場の指揮
プロデューサーは企画したり予算や人材の確保したりスケジュール管理する人

 

601:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 17:23:57.84 ID:0hSFnIl30
クソエニのDNAで任天堂が汚染されてく
つれえ…

 

613:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 17:49:52.55 ID:0PqifW8c0
まぁたしかにスクエニの早期退職率すごいから
何かしら問題があるのは間違いねぇな

 

632:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 18:46:58.30 ID:cYM/7Qtq0
>>613
あそこほとんど契約社員なんでしょ

 

640:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 19:13:45.30 ID:7k/WEyDb0
>>632
70%は契約社員って言われてるね。5年で殆ど契約終了されるってのは転職サイトで見たな
でも離職率の数字は正社員のみだから……
契約社員含んだら数字更に跳ね上がるよ

 

648:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 19:22:02.72 ID:uzZFTIPh0
FF15はゲーム部分は好きだった

 

651:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 19:28:53.50 ID:hV8mGWDp0
これからムービーゲーもまあ悪くはないよねとか言い出したら笑う

 

663:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 19:55:46.98 ID:u/arbkcz0
これ神ゲーだったら
またスクエニが優秀な人材手放したアホって事になってしまう…

 

682:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 21:22:49.68 ID:p0NjPNUZ0
>>663
優秀な人材だったらFF15やフォースポークンはあんなことになってないし、スクエニも手放してない

 

706:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/11(金) 23:34:18.43 ID:v4yaP4ks0
優秀な奴はスクエニ辞めるからな

 

776:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 11:14:03.44 ID:TyZMeqwg0
高橋和哉(アレ)
高橋和也(FF15)
似ていてややこしい

 

779:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 11:33:29.95 ID:rsVSWGIW0

単なる1開発者ならまだしも、バナンザのディレクターつまり監督やしね
その人の色が強く出るはず

これが評価されるなら、スクエニでバナンザみたいなの作れてればよかったのに惜しかったねってなる

 

818:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 17:38:56.38 ID:Fs7KgpVy0
吉田も任天堂入りあるかもな
任天堂としてはFF14で得た知見は是非とも欲しいところ

 

819:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 17:52:14.47 ID:zUPWNfc10
>>818
念願のゼルダMMO作れるな!

 

821:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 18:52:42.36 ID:/iqio5QHM
>>819
俺が大ヒットさせてやりますよ!

 

824:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/12(土) 19:14:39.87 ID:b203loF20
ドンキーは売れないかも知れないから
人柱人選でマリオデのDを隠してる感がある

 

839:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/13(日) 10:40:42.03 ID:WVw8s/pNr
元だろうとスクエニのものに触れたくない
予約キャンセルした

 

847:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/13(日) 20:12:27.30 ID:cL2UszNI0
>>839
それな
もはやドンキーはスクエニタイトルになった
これからはスクエニのドンキーって呼ぶや

 

856:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/14(月) 09:02:35.32 ID:5Vk3uwzta
「開発者に訊きました」やるよね
発売日前後か?

 

872:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/14(月) 20:36:56.44 ID:Fl+We0PF0
ご祝儀でゴリラを買おうと思っていたけど、スイッチ2本体が買えないので…ゴリラはスルーすることに。。。

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752200448/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1752538379/

 

created by Rinker
任天堂
¥7,755
(2025/7/17 20:25:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥2,080
(2025/07/18 12:56:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

安西SRも光栄→スクウェア→カプコンの人ですしね
ゲーム業界ぐるぐる回り回っている

 

『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥2,475
(2025/07/18 07:00:51時点 Amazon調べ-詳細)

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

2 COMMENTS

匿名

普通にセガでアクション系作ってた人に見える。
スクエニが上手く活用出来なかっただけかも。

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

モバイルバージョンを終了