イメージイラスト
スクショ
PV
第一段階すらクリアできていない
>>6
一度告知した以上は引っ込められない
既に支払ったコストは無駄にしたくないから
ズルズルとキメラを悪化させるしかない
という最悪レベルの異物が出てくるだろうな
詳細発表のタイミングでしれっとロゴ差し替えてきそう
ドラゴンクエストの集大成は11で既にやった
タイトルロゴの火文字といい
サブタイの選ばれし運命の炎といい
火がなんかのテーマか?
ダークファンタジー…火…
???「闇の炎に抱かれて消えろ」
元凶はエニ自身のやらかしにあるから
現場としてはブラックでもマシな状況といえる
それは下請会社との契約次第じゃないの?
ドラクエ3HD-2Dが今の時代ミリオン売れてるんだからいくらでもねじ伏せられるだろ
堀井雄二は別にスクエニの人間じゃないし
>>14
カイガイカイガイ意識してた時期と
今作ってるものは全くの別物(キメラ)だと思うがな
そもそも最近までは 1+2 すら計画にはなかっただろうし
天空絡みだと思ってるから何で2言う人が多いのか分からん
中途半端な時期にだしてまた完全版商法だろうな
2023年ドラゴンクエストトレジャーズ
2023年ドラゴンクエストモンスターズ3
2024年ドラゴンクエスト3HD-2D
買ってないやつは遅い遅い言う説得力ない
全部ゴミじゃないか…
なんならV4の方がDQ11発売より後だし……
それどころかVer8の方が早くでそうで草
ドラクエは8年
制作発表からだと言うのならティアキンは3年半
いやなんで4年なの?
8年だろ?
8年前ってまだ11S作ってるやん
普通に発表からだろ
前作から音沙汰ないゲームは延々と作り続けてるってことか?
AC6の開発期間はACVからの11年ってことになるぞ
>>54
4年前のは確かに制作発表
「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』制作を発表
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2021/html/68521fbf7a269c919dba30c72cdbf8d9a1e30113.html
こっちは明確に続き物だぞ
12はもう一旦忘れた方がいい
FF13シリーズ以下やで
71歳ならあと2作は作れるな
すぎやんが90歳没やからねぇ
いや鳥山は68没だし
男の70は女の80、男で90とか女で100みたいなもんだぞ
DQもFFもだけど外れた人は中の人も外部の人も 『二度と関わりたくない』 といって離れるのよ
10オンラインのバザー周り担当した石山はナンバリングじゃなくていいのでいつかまた関わりたいって言ってたな
パラノマサイト続編の音沙汰ないので駆り出されている可能性あり
8年出してないってことは下手したら中高6年で一切触れてない
もう終わりだよ
ポケモンはその辺気にしてて3年に一度は本編かリメイク出してるよね
最近はレジェンドがその枠にはいったか
>>101
既に委託する気マンマン
スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣が訪問。『ファイナルファンタジーVII』リメイクシリーズ開発陣とクリエイティブ交流
https://automaton-media.com/articles/newsjp/clair-obscur-final-fantasy-vii-20250725-350609/
ただ世界崩壊が全然崩壊してないのとかは納得いってないから
そういうひよったのか知らんけど表現甘いのは12ではちゃんとしてほしい
大学生「8知りません」
高校生「9知りません」
中学生「10知りません」
小学生「11知りません」
いいのかこれ
生まれてません というレベルで
物心つく前なので記憶にないです にするともっとヤバそう
MAXでかかったとしても幼稚園年少の1つ前だし(タラちゃんくらいの歳)
MINならもう生まれてないしな
歴代のDQナンバリング「発売日を待つ間の時間も楽しいです」←DQ12ってこれすら無いんだよな
情報なさ過ぎる
5/27のことを言ってるのだとしたら
むしろ22,23,24,25年と今までそう思って来たよ
堀井「DQ9はアクションです! マルチで協力プレイができます!」
老害「やめろおおおお!ドラクエはコマンドRPGだろ!許せぬ!」
堀井「じゃあこれからコマンドが前提で……」
上役「これからはアクションの時代。ダークで大人向けのアクションにしなさい」
こんな世の中じゃ、誰でも嫌になるだろ
日本人はドラクエに甘え過ぎた
ソースあるけどドラクエ9のその話は嘘だぞ
そもそもドラクエに限らず世間の声程度でジャンルが変わったりせんわw
作ってる方も焦ってない
今更1本のドラクエでドラテンレベルの世界観は無理
エルおじ
——刻は2030年
DQ12「世界は常に変化する。オンラインだ」
\パリーン!/
DQ10バージョン12 〜選ばれし運命の炎〜
まあ御三家が関わった最後のドラクエだから納得いくまで制作して欲しいわ
あまり期間が長引くと、外部環境の変化でリリースタイミングを失ったり
仕様変更が発生したり、開発委託先が倒産したりするから気をつけた方がいい
そもそも欧米でドラクエは知名度あるの?
素直に国内向けにしとけばいいと思うが
堀井が過去作リメイクに夢中ってたいして変わり映えのしないリメイクのどこに関わってどこに時間かけてんだ?
1ドットのズレを探して毎日さまよってるとかだろうか。
新情報出たのかと思ったらそんな事無かった…
来年もSwitch2エディションとかで時間稼ぎしそう
もう開発中止になったんじゃね?
ユーザーに楽しく遊ばれたら悔しいじゃないですか
いつ出るのかは知らんがメインキャラの声優にVチューバーは確実にいるだろうな
『冒険家エリオットの千年物語』26年発売決定
クロストレジャーズの方が人気になってしまったw
一切ビジュアルが出せないってことは鳥山さんが仕事してなかったんやろな。
多分リメイク1.2.3のイラストレーターでやり直してんだろう。
すぎやんは未発表曲でどうにかなるだろうけどね。
もう堀井雄二はドラクエ作ってないだろ
ルックスABも知らなかったし
まだ情報すら出ねぇのか…終わってんな
12がオンラインとかはないのかな。そろそろ10きつい。グラとかモーションとか他ゲーと差がありすぎてみてられんよ。
12ではないにしてもドラクエの新MMOは確かに欲しい
「ドラクエって何?」