フレンドの皆にはまだ黙ってるけど・・・実はバージョン5が終わったら引退するんだ。。

コメント(208)

1: 2021/08/13(金) 18:18:37.16 ID:rcp+lLBSd

まだ誰にも言ってないけどな
結構おるやろ

 

2: 2021/08/13(金) 18:22:23.99 ID:rcp+lLBSd
本当は弁償獣あたりでやめよ思ってたんだけどな
ズルズル引っ張ってしまったわ

 

3: 2021/08/13(金) 18:24:45.23 ID:9oYs+/+Z0
ストーリー最後まで見られて満足したわ
大紋章さえなければ続けてたかもな・・・

 

4: 2021/08/13(金) 18:33:51.52 ID:rcp+lLBSd
万魔と心層の迷宮は1回やめるともう戻れないわ

 

5: 2021/08/13(金) 18:34:03.53 ID:q22AIoV00
俺もやめるわ
万魔は毎週やってきたがハッキリ言ってバージョン6の闘いにはついていけそうにない

 

9: 2021/08/13(金) 18:51:33.02 ID:A4iXps6qd
バージョン6の発表に全然ワクワクしなかったからな
新しい成長システムとか面倒臭そうでしかなかったし

 

15: 2021/08/13(金) 20:52:20.42 ID:80CntkpE0
v6の女神のナンチャラって成長要素が万魔並にダルそうなので、v5で引退かな
あとアプデまでの3ヶ月、日課週課だけのインに耐えられなくなった

 

16: 2021/08/13(金) 21:14:09.51 ID:kUoskmvja
引退ではないけどハイエンドボスは辞めるわ
常闇5を3種からの聖守護者3種追加で飽きるわな

 

18: 2021/08/13(金) 21:44:14.57 ID:OMlnZd1/d
ハイエンドの称号マウント合戦も疲れるよな

 

19: 2021/08/13(金) 21:54:04.17 ID:SJ+3lAvn0
>>18
それな
デルメゼの時はマジで酷かった

 

17: 2021/08/13(金) 21:19:39.09 ID:hW6OqKvUd
ここで辞めなければまた数年人生ドラ10になるからもう辞めた

 

99: 2021/08/20(金) 16:55:58.74 ID:Y6yucHMy0
俺はサ終まで続けるってサ開のとき決めたから続けるよ
中3からキャラ育ててんだからな

 

100: 2021/08/20(金) 16:59:47.49 ID:4acOE2No0
9年で24歳か
おっさんになったな

 

101: 2021/08/20(金) 17:04:53.52 ID:Y6yucHMy0
>>100
と言いたいところなんだけど、このゲームだと40ジャストでも結構若造なんじゃないの?

 

104: 2021/08/20(金) 20:12:05.59 ID:k/EOU1Q/0
9年はすごいな、当時学生だったのがおっさんおばはんになってるんだもんな

 

105: 2021/08/20(金) 22:10:12.83 ID:JyNYt5Mz0
さすがに9年間毎日必死にやってるプレイヤーはおらんやろ

 

106: 2021/08/20(金) 22:38:16.78 ID:xXQgcrHo0
日替わり討伐実装されてからほぼ毎日やってる人の日替わりクリア回数のスクショを少し前に見た気がするな

 

107: 2021/08/20(金) 23:01:05.94 ID:yDQKFHmZd
毎日真面目おじのスクショ2種類はみたぞ…

 

108: 2021/08/21(土) 06:06:23.12 ID:YZuYabgDa
日替わり討伐なんかすぐ終わる上に他のことをしながらでも出来るんだから何も凄くはないな

 

115: 2021/08/21(土) 19:42:22.97 ID:0BWm/ECF0
この前のテレビ見て次コインボス発表で愕然としてもう無理って思った
ゲーム内では何も言わずにさよならします

 

122: 2021/08/25(水) 15:50:36.50 ID:uQf4web70
>>115
あれで盛り上がってるチャット欄みて戦慄したわ

 

117: 2021/08/21(土) 20:04:06.05 ID:4geSfD670
俺は親交あった方々に感謝の手紙と一緒に配ったわ

 

118: 2021/08/22(日) 03:35:58.01 ID:oQ0N7I0w0
俺ずっとソロでやってたからなあ

 

121: 2021/08/25(水) 06:04:25.56 ID:wczX0MCfa
辞めなくても今は休止やね
使い回しばかりだし

 

131: 2021/08/27(金) 07:18:17.78 ID:2/wdxUZz0
俺もやめるわ
キラマラももうひと二月してない
やる気ある頃は一日何百万と稼いでたけど
今度の週課の樹のやつでとどめだな
万魔に加えまた時間食いそうなやつでるからね
馬鹿みたいだよ
苦痛でしかない時代遅れのmmoとかいうジャンルの中で
さらに時代遅れなゲームをやるのw

 

134: 2021/08/28(土) 03:12:17.74 ID:AZe1VxCB0
>>131
むしろキラマラなんてパッケージ更新直後の数週間しかしてないな
そりゃあんなもん何年もやってたら辞めたくなるのは当たり前
もっと美味い金策出来なかったのか?

 

136: 2021/08/28(土) 08:33:33.40 ID:SK4BBmk00
>>134
毎日はしてなかったよ
それと職人もする時はしてた
常に5億は持ってた
まあキラマラだけでも毎日してたら10億とか越えてたよ
ほどほどにしてたけど
あくまでやる気ある時は金策してた

 

132: 2021/08/27(金) 16:14:12.95
冒険より金策ばかりさせられる冒険者

 

133: 2021/08/27(金) 18:05:52.10 ID:wygwi9tT0
冒険者じゃなく出稼ぎ労働者

 

135: 2021/08/28(土) 07:53:04.76 ID:CuQl+YLk0
仕事から帰る→ゲームで金策する

 

137: 2021/08/28(土) 11:53:37.02 ID:mUBvoQS00
ゴールドどうしたらいい?

 

139: 2021/08/28(土) 12:41:11.55 ID:jzS8LnA40

>>137
キャラデリするなら、仲のいいフレにでも配れば?
しないなら放置しとけばいいと思うよ
俺先月で月額切れてからインしてない

そのまま忘れたら何年後か知らんけど勝手に運営が消してくれるだろ

 

142: 2021/08/29(日) 06:04:48.36 ID:l+01M3I4a
使い回しのミニゲームばかり

 

175: 2021/09/05(日) 05:37:23.81 ID:AibuUhbYa
辞めるなら今から情報遮断しとかないと、5までクリアしてるのに辞めるの難しくないか?

 

178: 2021/09/05(日) 10:31:48.91 ID:9QCXGzX70

>>175
シナリオは蛇足
目玉コンテンツが女神の木

この時点で大丈夫だろうw

 

189: 2021/09/06(月) 18:59:13.86 ID:XsJhYm2yM
不思議の魔塔も改修で万魔みたいにまたつまらん作業追加でやらせてくるんじゃないか疑惑
過去のコンテンツを使い回して楽する事に味をしめてるから

 

190: 2021/09/07(火) 12:37:56.21 ID:vZoj6GfUM

バージョン3.2以降、ドラクエ11やるためにPS4を買って色々オフゲーを始めたら
3ヶ月~半年に1回しか課金しなくなったw
(DQ10依存性が治ったw)

そしてバージョン6は長期休止か辞める事にしたw

 

192: 2021/09/07(火) 13:57:34.45 ID:VOZMEeKo0
デルメゼで挫折してからエンコンやる気なくして遊び目的も見失ったわ
惰性でインしたりしなかったりだったけど
ちょうどいい引き際かなあ

 

109: 2021/08/21(土) 06:13:00.70 ID:TvZ0so+xa
やめてもキャラデリはしない人多いね

 

119: 2021/08/22(日) 06:45:55.36 ID:TNUgVU9K0
>>109
パッケージはもう買わないけどサービス終了のときにブラウザ版で1日だけ復帰するわ

 

193: 2021/09/08(水) 10:14:25.40 ID:0F70C0Ojd
PC新調したらやる気出た
ver6から本気出すわ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1628846317/

 

エルおじ

私はドラクエ10を続けるよ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

208 COMMENTS

アバター 匿名

ムドー追加されただけの手抜きボスコインとそれみて歓喜してる信者達みてモチベ下がった人たくさんおるだろうな

返信する
アバター 匿名

ゲーム内容というより、運営の対応が糞すぎ
青山・安西体制になってから”高額課金プレイヤーのみがお客様”といった路線が露骨になって、高額課金者は晒しなどをしても処罰しない方針みたいだね
ゴミ過ぎてさすがに見限るわ
はやくサービス終了すればいいのに

返信する
アバター 匿名

やめてはないけど
複垢は全部キャラデリして
課金は月額1000円のみ
ログインも月に数回程度
それでもドレア勢と話もするし
聖守護者の全部称号持ってる
金かけて毎日ログインしてる依存症がアホなだけ

返信する
アバター 匿名

まともなPやDになったらまたプレイするか…程度の感覚で休止する(またはすでに休止している)人は多いだろうね
惰性や思いやりで課金を継続する価値すら今は無いからね

菅でも自分が身を引くべきだって気づけたのにねぇ…

返信する
アバター 匿名

あれか?タバコ吸ってたやつが禁煙した途端喫煙者をバカにするやつか?
どんだけ幼稚な思考してたらそゆ事言えるんだw

返信する
アバター 匿名

普通ゲームって終わったら自然と生活の中からフェードアウトするしたり次のゲーム行ったりするだけだから引退とか意識するもんじゃないしな

返信する
アバター 匿名

ましてや自分の中で終わったゲームのブログに熱心に書き込みにやってくるとかありえないよな
覗くくらいはギリあるかもしれんが

返信する
アバター 匿名

それを一体誰がどういった法的根拠で決めつけるんだ?
なんならおれがお前の人生薄いから負けな、って審判下そうか?受け入れる?

返信する
アバター 匿名

人生に勝ち負けがあるとしたら
死に際に満足って思えたら勝ちだろ

波乱万丈に濃く生きて満足する人もいれば
平々凡々と薄く生きて満足する人もいる

返信する
アバター 匿名

作り手が如何に手を抜いて時間稼ぎとユーザーをイライラさせるかしか考えてないからそら朽ち果てるだけやろ

返信する
アバター 匿名

紫程度までの話だけど火力出すだけならあのゲーム簡単なんやで
ワイプの度にあつ森やりながら共鳴零式とかやってた事けど紫にはなったで
オレンジにする段階から一気に難易度が上がる

返信する
アバター 匿名

なんかVer6じゃエックスくんを英雄にしようって天界勢が来るらしいけど
英雄ってだいたいその後ロクな目にあわないぞ
大魔王と村長と盟友のローテーションしてる日々のほうがマシだぞ

返信する
アバター 匿名

みんな辞めたんじゃなく、今は面白くないから休止してる人がほとんど
今のダメ運営&手抜き開発に思いやりであっても課金する奴がいるから何も変わっていかない
みんなで課金を止めるという意思表示が大事なんだよ

返信する
アバター 匿名

緩和するしないでユーザー騙したのは最悪だったし万魔やっても楽しくないとは思うが、ユーザー数減らしたかというと微妙じゃないかな。

万魔は参加条件がVer5なので、そもそも対象はいろいろと煮詰まってるベテラン勢でしかもアクセまでしっかり作ってる勢なわけで、どうせ何作っても不満ばっかりな層なわけなので、運営的にはいつ辞めてもおかしくない(むしろやめてもらったほうがやりやすい)連中が勝手に辞めた程度の認識なんじゃないのかね。
ここ数年で増えた新規勢はエンジョイならアクセなんか気にしない(楽しいことしかやらない)しガチならまだまだモチベーション高いからピラでも万魔でもがんばるでしょ。んでこのゲームはいまはエンジョイ勢が多数派だと思うよ。

なので、万魔まで行き着いて大紋章で嫌になって辞めたユーザーは全体から見ればごく少数だと思うよ。
まあ運営的には老害化したベテラン勢よりそっちを優先したいんじゃないかね。

返信する
アバター 匿名

騙したわけじゃなくて方針転換だろ
騙したってなら本当は緩和が決まっているのに緩和しないと言ったってことだが、
そんな嘘ついても運営にはなにもメリットないからな

安西の場合は、プレイヤー視点も理念もなく、単になんとか時間稼ぎしてユーザー離れを防ぎたいという運営目線の考えしかないというだけで、騙す意図はない

「(時間稼ぎできなくなるので)緩和はしません」というのと、
「(ショボすぎてユーザーが離れそうなので)緩和します」というのは、
どちらも現在のユーザーを引き止めるという短期的な考えしかないことの現れ
長期的展望とかゲームをどうしたいというビジョンがない

返信する
アバター 匿名

騙す意図があったかどうかはあまり関係ない。
緩和する予定はありません→予定変わったから緩和します、合成しちゃった人は残念でした
これをごく短期間でやって特に謝罪や補填も無かったんだから、ユーザー的には騙されたと思っても仕方ないでしょ。

まあどっちでもいいけど「緩和するしないでユーザー【に不利益を与えた】のは最悪だったし」と言い換えていただければ。

返信する
アバター 匿名

おいおい
また写真Instagramから引っ張ってきてなりすまし野郎でてきたなwwww
ドラクエ10どうなってんの?
さすが犯罪者の育成率が日本一なだけあるなw

返信する
アバター 匿名

今のご時世でバレないと思ってるのがすげーよな
こっそりローカルで使うくらいなら分かるけどSNSで使用したらバレるに決まってる
Skypeやガラケーで出会い系をやってた時代で止まってんだよ

返信する
アバター 匿名

まだ気持ちは続けたいけど、今日バトルグランプリの案内みて
気が抜けそうになった。11月まで何やっていいのか?
今さら諸侯なんてアホらしいし、未来が見えない今、金策とかやる意味もない。

返信する
アバター 匿名

後期アプデからだいぶたってすでにスカスカなのに
まだやめられてないやつはVer6もずるずる続けそう

返信する
アバター 匿名

辞める奴はVer5が途中でもとっくにフェードアウトしてるよ
Ver5が終わったら・・・なんて言ってる奴はすぐに戻って来る典型

返信する
アバター 匿名

ストーリーの顛末が気になってやめられなかったってことだからな。
Ver6始まったらストーリーが気になって戻ってくるのは間違いないだろな。
ほんとに絶望してやめる奴はほんとにちょっとしたタイミングで黙っていなくなるんだよな。
ほんとに自分しかわからない絶望タイミングな。
週討伐で選んだモンスターを狩りに行ったら想定してた場所と違ってあれどこだっけと思って調べようと思ったんだけどなんかめんどくさくなってなぜか急にこのゲームの全てがどうでもよくなった、みたいな。

返信する
アバター 匿名

マンバの塔
これがトドメだな
俺のフレも大紋章で心折れてたわ
緩和早く発表しなきゃさらに辞めるやつ続出だろ

返信する
アバター 匿名

僕の創るゲームに文句言うなバリの「緩和しません」発言が無ければ信用も多少は残ってたろうし
ユーザー舐めすぎなんよな

返信する
アバター 匿名

緩和発表じゃなく
緩和しないと言って置いて
緩和するから合成するなと
真面目プレイヤーがやったもん負けになってる
理不尽な運営だから
みんな呆れているんだよ

返信する
アバター 匿名

ユーザー数自体はまだまだ多いだろ
ただ熱量が少なすぎる
攻略したい人じゃなくて時間潰したい人ばっかり

返信する
アバター 匿名

まあ、盛り上がったな
ドラテン以外のことでw

なんならFF14に興味持った奴の方が多そうだなww

返信する
アバター 匿名

ここ見てネトゲにうんざりするなら分かるがここ見て14興味持つ奴はロクなもんじゃないから来ないでほしい

返信する
アバター 匿名

どうせすぐ回れ右する不適合者だから実質ノーダメでいいんじゃない
その分ここでの怨嗟が増える、とw

返信する
アバター 匿名

ずっとここで粘着してるような奴がエンド行かなきゃあんな簡単なゲームですぐ回れ右するわけないだろ

返信する
アバター 匿名

バージョン6になったら運営が本気出すって
バージョン4や5の時、運営はなにやっていたの?

バージョン4や5で結果出せなかった人が
どうしてバージョン6でおもしろいもの作れると思うの?

返信する
アバター 匿名

青山安西体制が続投することが一番の癌だよね
菅が総裁選に出るつもりだったのと同じくらい将来に期待できない悲壮感

返信する
アバター 匿名

そうやって言ってることがアンチたるゆえん
ドラテンを下げたいって心理がまず先にあるだろうからな

返信する
アバター 匿名

ワイも同じタイプ

ただ、ストーリー以外はやらないし
多分、土日のキッズタイムで全部終わらせる

6.5後期くらいは30日課金するかもだけど

返信する
アバター 匿名

まぁ、正直な話、不満を持った奴が辞めていくってのは残った方にとってはいいことかもしれんよな
最近はそう思うようになってきた

返信する
アバター 匿名

週1で納品金策だけ1時間券でやろうとしたらブラウザ版の挙動が故意にコンフィグできないクソ仕様にしてるのか、結局千円払わせて未練残させようとする悪どい商売

返信する
アバター 匿名

ストーリー勢だけど魔界も平和になって兄弟の問題も解決できたしこの辺でちょうどいいかもしれない

返信する
アバター 匿名

低脳や指示待ち人間に取ってみたら考えることより作業の方が楽でいいんだよ

ドラクエはそういう人にも広く売るビジネスだから、作業が嫌いならやるゲーム間違えてるだけて、あなたの感覚は真っ当だと思う

返信する
アバター 匿名

MMOのユーザー行動について運営主導で実験してる可能性はあるな
古参ユーザーにストレスかけたときのログイン率とか課金継続率とか

返信する
アバター 匿名

引退って言う奴は戻ってくるの法則だが、今回ばかりはそう高を括ってはいられないだろう
バージョンアップ毎に減る人数の割合としては最大になるんじゃないか?
俺はストーリーやる程度になら課金してもいいかなとは思うけど、パッケージを買ってまでやりたいとは思えないからここでお終い。
随分長い間オンゲばかりやっていたけど久しぶりにオフゲに戻る気になったよ。
ある意味このゲームのおかげだわ。

返信する
アバター 匿名

始めたのがver.5前くらいで良かった。正直1,2年やったらほとんどのコンテンツ触れる程度は出来るし、これくらいが賞味期限だと思うわ。
6も期待出来なさそうだし、拡張買わないかも。

返信する
アバター 匿名

なんで引退宣言するのかは謎

もうバージョン4すら買ってないけど、気が向いたらやるつもりだぞ
気が向くまえにいろいろやりたいことが出てきたりしてログインしてない期間が長いだけ

宣言せずにログインしなきゃいいと思うんだが?

返信する
アバター 匿名

そうかな?
どちらかと言うと
「みんなでやめよう!」
と言ってるんじゃないか?

マジレスすると
5000時間以上やってるゲーム依存症はこの機会に人生見つめ直した方がいいと思うぞ

返信する
アバター 匿名

みんなを巻き込もうとする破滅願望のキチガイに迎合する時間は5000時間では足らんな
やめたけりゃ一人でやめとけって話だ

返信する
アバター 匿名

黙っていきなり消えたら「何かあったのだろうか」「病気や事故にあったのかな」って心配させるだろ?
ぼっちには分からんか?

返信する
アバター 匿名

どういうこと?

普通にフレンドなら普段から会話してるし、Twitterでもやり取りしててモンハン一緒にやったりしてるけど??

あなたの想定フレンドって、疎遠なフレンドで普段会話しないフレンドってこと?
ならどうでもいいじゃん

返信する
アバター 匿名

それでいいんだよ?
新コンテンツが盛り上がるから

今は新コンテンツを作らずに
既存コンテンツで誤魔化そうとして
プレイヤーが退屈になってる状況

返信する
アバター 匿名

>>136
キラマラやらなくなったって言って他に美味い金策出来ないのか?と言われたらたまにやってるよ常に5億10億持ってるしとか聞いてもないことペラペラ喋りだしてほんと少しでもバカにされたと感じたら黙っていられなくなるのがドラクエおじさん

返信する
アバター 匿名

ドラテンしか居場所がないんだろ察してやれ
他ゲーやってたらあんなクソバトルなんてやる気にもならんからな

返信する
アバター 匿名

ガーリックとか未だにゼルメゼ攻略のツイットしてるからな
なんか時が止まりすぎて悲しくなってくるわ

返信する
アバター 匿名

最近はデルメゼぐらいしかしてないけど
デルメゼ3も弱すぎて野良でも結構勝てるようになってきたな
ゲーム自体ドラクエしかしてないからやめたりはしないけど
フレはすげー減ったーって感じるゴールデンタイムに70人ぐらいログインしてたのが50人ぐらいになってるかなー

返信する
アバター 匿名

バージョン4.4で休止した
安西がバージョン5.4までにバトルバランス調整するとか暗に丸々1バージョンかけて不完全バトルやらすみたいなこと言ったのが原因
有料ゲームでなめてんのかと。

で、バランス調整終わったらやるけど終わった?

返信する
アバター 匿名

毎日はしてなかったよ
それと職人もする時はしてた
常に5億は持ってた
まあキラマラだけでも毎日してたら10億とか越えてたよ
ほどほどにしてたけど
あくまでやる気ある時は金策してた

返信する
アバター 匿名

今年6月からやってるけどストーリー終わってアクセ集めなりエンド行くなりしはじめると、作業感増すからね
職人という名の作業ゲー
いかに効率よく商材をさばくかだけどお出かけツールからやろうとすれば出品30ジェムもかかるしひどいもんだ

返信する
アバター 匿名

週課は1つならいいんだけど、あれもこれもってなると無理。
新しい樹のやつをやらせたいなら週課討伐、ピラミッド、魔塔、試練、万魔あたりはジェムなしツール行きにするかまとめるなり整理しろ。
複数の中から1つやれば全部の報酬もらえるようにするとか。

返信する
アバター 匿名

日課週課を整理して欲しいのは同感
理想は報酬が共通で、各自の好きなものやればコンテンツにかかる時間や手間に応じた量の報酬がもらえて、一定数溜まれば確実に好きなものに交換できる形
ってこれまんまFF14のトークン制だな

返信する
アバター 匿名

日課、週課、隔週課、月課をひたすら賽の河原の如く積み重ねていくゲーム
ベルトもランダム、アクセ合成もランダム、とにかくランダム
ひたすら時間を無駄に浪費していくクソゲー

返信する
アバター 匿名

運営の魂胆は簡単に理想のアクセ手に入ったら悔しいじゃないですか!だからな。簡単に完成されたら利用料取れないから延命でランダムにするのはほんとクソ。
せめて魔塔カードみたいな方針にするべきだったと思う。

返信する
アバター 匿名

ストーリー云々言ってるやつチラホラ見かけるが、一つのヒントかもな
未だに毎日イン奴を見てると、けっこうストーリーまだやってない奴いるんだよ
ストだるいみたいに言ってて、他の毎日イン奴が頑張って!とか応援しててさ

毎日インして日替わりしたり聖守護者行ったりシドー倒したりプレイベ行ってるけど、ストーリーは面倒らしい
ここで毎日文句奴と真逆だなぁと思いました

返信する
アバター 匿名

ドラクエって人気なんでしょ?ってぐらいのミーハーがやってたりするからね

でも、ドラクエのストーリーは子供だましだから、騙されなかった人にとっては苦痛だろうな

返信する
アバター 匿名

成長要素って要するにやらなきゃいけないこと増えるってことだからなぁ

やらなくたっていいじゃんって見方も出来るだろうけど、
そうなると他にどれくらい遊びを実装できるのかって話になるから、課題っぽいものを目玉コンテンツにするのは危険では?

返信する
アバター 匿名

いつからか冒険者の広場にやることメモってのができたけど
なんか露骨で気持ち悪いんだよなあ
なんだよ、「やること」メモって…

返信する
アバター 匿名

今迄小さいモニタでやってたんだけど、4k大型テレビ買ったら大迫力で綺麗になって14やり過ぎて体調崩して今寝込んでる
11月にはドラテンも14も拡張出るから楽しみやね
今はドラテンは、万魔はサポで1と2だけ、王家は迷宮レベル1でサポ放置極箱2つ取るだけが楽でおすすめ
これだけなら週課もそんなに負担にならない

返信する
アバター 匿名

まんま12やるなら追加で34やってもせいぜい+20分じゃね?
てか12なんてもはや作業でウンコ、3が面白いだろ(4は最初からウンコ)

返信する
アバター 匿名

大紋章のかけらプラス15個実装されてから、時間と労力の効率考えると半分で済ませるのが楽だなってなった
自分が万魔飽きが来てるからだと思う
25万届かない時は3もやるけれど

返信する
アバター 匿名

俺も週課はその2つしかやってない、というか週1か2でインしてそれだけやって別ゲーやってる

いま万魔は自分天地+サポ鎌魔剣3でメンバーチェンジなしで12完全制覇34制覇で50万くらいは取れるよ
サポ借りるとこから始めても1時間かからないし週一ならべつにって感じ
続けてるうちに慣れて安定するのでどうせサポ借りて1と2やるなら全部やる方をおすすめするよ
55万いくと大破片とふくびき券でちょうど使い切れるのでちょっと嬉しい

王家はLv25で毎回極箱+1の大臣使ってボスのみ倒すのを3周して輝石8個消化したあと適当に輝石を3個補充してノルマ終了かな
モーモン連れて自分範囲バイキで3周しても20~30分程度だな

返信する
アバター 匿名

50万は大紋章かけら15個実装前はやったりしてたけど、上にも書いたけど倍やるのが怠いんだよね
万魔実装当初30万だっけ?ひたすら毎週30万取るの一年以上かずっとやってたけどマジもう万魔飽きたのよw
今毎週50万やってる人も2年とか続けたら飽きるんでないかな人にもよるかもだけど
俺の結論は万魔飽きたから最低限大紋章得られる最効率の25万で落ち着いたよ
倍やっても対して変わんないやんかけらの数

返信する
アバター 匿名

Ver5終わって大量引退来るかなと思ってたけど、
今インしてるフレたちはよく訓練された猛者だからこれくらいでへこたれないんだよなぁ
もちろんワイもなw
ただ発売日組フレはついにラス1になった。

返信する
アバター 匿名

このゲームで一番多いのがストーリー勢だしな
ジャゴヌバを倒して兄弟姉妹を救ってストーリーは過去最高にキリが良い
ここまでキリが良いと残りはDQ4の6章、蛇足まである

兄弟姉妹の問題が解決するまではと続けていたプレイヤーは多かったろうから、運営はDQXTVで兄弟姉妹が活躍してるシーンを映すべきだった
もう愛着で続けさせるしかねえんだよ

返信する
アバター 匿名

いまのドラ10でおもしろいと思えることが何一つないのに毎日インして楽しんでいる奴らはうらやましいと思えど頭おかしいとも思う。

返信する
アバター 匿名

ライフワークの一つだからな
オマエさんも人生常に楽しい訳ではないだろうが、自主的に終わらす気もないだろう?
つまりはそういうことだ

返信する
アバター 匿名

他人のライフワークにケチつけられるほど高尚ななにかを成してんの?
こんな場末のブログにコメント書いててそれはあまりにリアリティがないね

返信する
アバター 匿名

3DSのツールも終わるしここでおさらばは確かに多そう・・・
週課が本当にかったるい
Ver6で週課全部無くすぐらいの発表しないとほんと人が消えそう・・・

返信する

コメントを残す