12/28 19時から「超DQXTV番外編 冒険者の超忘年会スペシャル2021」開催! ハッピーくじ抽選会や年末座談会、2022年展望の様子を新機能「ストルティア放送局」によるゲーム内放送も実施!

コメント(130)

 

超ドラゴンクエストXTV番外編 冒険者の超忘年会スペシャル2021

超ドラゴンクエストXTV番外編 冒険者の超忘年会スペシャル2021
2021/12/28(火) 19:00開始

 

12月28日(火)19時から、ゲストにタレントの加藤夏希さん、
シンガーソングライターの佐伯ユウスケさん、
初心者大使の初美メアリさん、高野光平さんをお迎えして
今年のアストルティアを振り返ります。

 

お待ちかねのアストルティア★ハッピーくじ抽選会の他、
新コンテンツ【源世庫パニガルム】に挑むバトルチャレンジ、
出演者全員で2021年を振り返りゆる~く語る「年末座談会」もお楽しみに!
2022年の展望についても聞けるかも?!

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止策を実施した上での放送になります。
今後の政府の発表によっては、番組内容の変更が生じる可能性がございます。
予めご了承ください。

※今回の配信では、出演者による「源世庫パニガルム」への参加および配信を予定しています。
一般の冒険者の皆さまとパーティ同盟を組み参加させていただきますので、
20:20~21:00ごろまでの時間帯、同イベントをプレイされる際は、出演者と共にプレイし、
その様子を配信させていただく可能性がございます。ご了承ください。

 

◆『アストルティア放送局』 ベータテストについて
本放送は「超DQXTV」などの公式放送が
『ドラゴンクエストX オンライン』のゲーム内でリアルタイムで視聴できる『アストルティア放送局 ベータテスト』の対象となります。
⇒『アストルティア放送局 ベータテスト』詳細はこちら
※ ゲーム内の『アストルティア放送局』に関しては、問題発生時には中断・中止などがあり得ますのでご了承ください。
※ 今回の放送で、一部の区間について『アストルティア放送局』での放送が行われません。中断は21:00ごろより予定しております。ご了承ください。

 

ID連携について
「ドラゴンクエストX オンライン」を遊んでいるスクウェア・エニックス アカウントと連携したニコニコアカウントにログインした状態で
本番組を視聴いただくと、後日「ドラゴンクエストX オンライン」で使えるアイテムを配布します。

◆もらえるアイテム
一般会員:元気玉×3
プレミアム会員:元気玉×3、ふくびき券×25、金の錬金石×10
プレミアム会員登録はこちらから

◆もらい方
①「ニコニコアカウント連携」を行う
連携後、パソコンやスマートフォンなどのニコニコプラットフォームで期間内に番組を視聴すると、アイテムを受け取ることができます。

・対象となる視聴期間
2021年12月28日(火)番組開始後~2021年12月29日(水)23:59
詳細については下記のFAQを必ずご確認ください。
⇒スクウェア・エニックス アカウントとniconicoアカウントのID連携について

 

②「アストルティア放送局連携」を行う
アストルティア放送局連携を行い
「ドラゴンクエストX オンライン」のゲーム内で「アストルティア放送局」を視聴すると、後日アイテムを受け取ることができます。

・対象となる視聴期間
2021年12月28日(火)番組開始後~番組終了まで

※一つのスクウェア・エニックスアカウントとニコニコアカウントで、①②両方の連携を行うことができます。
※ニコニコ、アストルティア放送局両方で番組を見る可能性がある方は、両方の連携をしていただくことをお勧めします。
※ニコニコアカウント連携、アストルティア放送局連携を行い、同じ番組で同時に条件を満たした場合でも、もらえるアイテムは一セットとなります。

 

出演者
< MC >
竹若 元博(バッファロー吾郎)
椿 彩奈(タレント)

< ゲスト >(※五十音順 敬称略)
青山 公士(『ドラゴンクエストX オンライン』 プロデューサー)
安西 崇(『ドラゴンクエストX オンライン』 ディレクター)
小澤 直美(『ドラゴンクエストX オンライン』 チーフプランナー)
加藤 夏希(タレント)
佐伯 ユウスケ(シンガーソングライター)
高野 光平(第6期初心者大使)
初美 メアリ(第1期初心者大使)

 

エルおじ


ストルティア放送局どんな風になるのか楽しみですね^^

 


 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

130 COMMENTS

匿名

そろそろ株主総会で生放送で毎回のように不適切な失言あること突っ込んでほしいわ

あと新Ver入れないので新規・復帰プレイヤー逃し続けるオールインワン商法も

返信する
匿名

「30年続かせたい」という願望を
「30年続く」という確定に変換させるのがドラテン信者のヤバいところ

そして現実に直面した時に放火とか事件が起こる

返信する
匿名

たぶんドワンゴと折半かへたすりゃほとんどドワンゴが出してる
ドラクエ運営にこれをやる余裕は無いよ
スクエニ的にもドワンゴとしても実験としておいしい

返信する
匿名

無職ニートの親は
家のインターネット回線とスマホを解約すれば良いと思うの

働けば回線復帰させますよ
ってな感じで

親見てるかー?

返信する
匿名

あくまで椿と吾郎の番組でスタッフはゲストだからな
あっちからすれば単にタダで素材提供してくれるから利用してるくらいの感覚だろ

返信する
匿名

日本でしか需要ないのにオンゲ上で生配信しても意味なくね?FF14の吉田みたいに同時通訳つけて世界配信なら意味あるだろうけどスマフォでYoutube見ながらゲームするほうがいいだろw

返信する
匿名

年末座談会ってブロガーとかプロパガンダ手先みたいな奴じゃなくて
ちゃんと批判してくれるユーザーを選べよ

運営だけの座談会ならただの茶番

返信する
匿名

>一般の冒険者の皆さまとパーティ同盟を組み参加させていただきますので

当然、安西青山小澤はパニガルムやるんだよなあ?
ギスギス楽しもうぜぇ!

返信する
匿名

“一般の”冒険者って表現からし、て自分達は芸能人様気取りなのが隠しきれてない
そこは”冒険者の皆様”って括りを使うよな普通

返信する
匿名

むしろ冒険者の中で運営が査定するカースト制度があるんだろう

例えば宣伝してくれるブロガーは上位で
ただのプレイヤーは一般とか

返信する
コムケイ

輝天の大楯で、呪い100%・攻撃呪文ダメージ7%減をバザーに出品されてないンだわ。
おまえら頼んだぞ。
 

返信する
匿名

打ち上げ花火を用意するんだ
ゲーム内放送なんてメデタイんだから何か発表されるたびに打ち上げてポンポン爆発しても許される

返信する
匿名

結局は青山が自己満足の為にやってるだけだからな
青山にお客様目線が搭載されてないんだから
しゃーない

返信する
匿名

まぁ好意的に解釈するなら、イベントムービーとかわざわざ作らなくても、動画配信するだけで、リアルタイム突発イベントとか開催出来る。

使い方次第では、低コストで運営はイベント開催出来るはずなんだよな。
この運営がそこまで頑張れるかは知らない。

返信する
匿名

予算と人員が何処から出てるかによるわ
全部ドワンゴと他部署から出してるなら好きにしてどうぞ

そうじゃないならユーザー舐めとんのかコラってなるけど

返信する
匿名

ストルティア放送局ではないです
アストルティア放送局です

ご めんなさいしても
ご めんなさいではないです

返信する
匿名

ゲーム内で放送とか邪魔

ってかドラクエテレビの最初は優良誤認の謝罪会見からだよな?

謝罪もせずに、次のアンドレアルをふくびきジェムぶっぱさせようとするなら
みんな消費者センターに通報するぞ
そろそろ目を覚ませ!
目覚めし冒険者よ!

返信する
匿名

ドワンゴ嫌いなので、アカウント連携とかしたくない。

番組内容は、エルおじちゃんのまとめ記事に期待してる。

返信する
匿名

どうせ視聴中は自由に動けません、普通に遊べませんってなるだろうし
アカウント連携でコメント監視されるとか怖くて使わねーよ

返信する
匿名

ゲストの芸能人枠
加藤 夏希(タレント)
佐伯 ユウスケ(シンガーソングライター)
高野 光平(第6期初心者大使)
初美 メアリ(第1期初心者大使)

うーーん束になってもあっちの神木君の足元にも及ばん
もうちょいレースになるドラテンプレーヤーは芸能界におらんのか?

返信する

コメントを残す