【悲報】ドラクエ3さん、50秒でクリアされてしまう

コメント(54)

1: 2021/12/29(水) 20:28:49.76 ID:RSiRODW0dNIKU
何が起きとるんや…

 

2: 2021/12/29(水) 20:29:03.54 ID:RSiRODW0dNIKU
これはゲームなんか?

 

3: 2021/12/29(水) 20:29:19.02 ID:CP2jFThO0NIKU
どれ

 

5: 2021/12/29(水) 20:30:04.94 ID:RSiRODW0dNIKU

no title

 

 

6: 2021/12/29(水) 20:30:25.31 ID:RSiRODW0dNIKU
これがドラクエのゲーム画面か?

 

7: 2021/12/29(水) 20:30:52.84 ID:egFB1loR0NIKU
3人ともゾーマと戦わずにエンディングを迎えた

 

8: 2021/12/29(水) 20:32:07.90 ID:Pw30lFAu0NIKU
ホットプレートや

 

9: 2021/12/29(水) 20:33:27.10 ID:s4lGf2ozMNIKU
改造コードみたいな奴いれてクリアしただけ
覚えたら誰でも出来るクソRTA
 

 

10: 2021/12/29(水) 20:34:37.49 ID:rTJ5wEPydNIKU
>>9
RTAってやろうと思えば(練習次第で)誰でも出来るってのが良いんじゃないの
そうじゃなかったらTAS見れば良いだけな気がする

 

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640777329/

 

「ドラゴンクエストIII」何でもありRTAが1年間でさらなる進化を遂げる ゾーマを倒さずゲーム開始50秒でエンディングへ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

54 COMMENTS

アバター 匿名

その辺は走者が規制したレギュで走るだけと思うが…
例えばマリオ3とかFF3も何やってもいいならエンディング呼び出しとかあるし。

返信する
アバター 匿名

基本的なレギュレーションはゲーム開始からエンディングまでのタイムを図る事だぞ
ラスボスを倒す事は条件では無い

返信する
アバター 匿名

残念ながらチートではない
バグ技っていうんだよ お前らが昔見つけては狂ったように喜んでた裏技と同じだよ

返信する
アバター 匿名

温度調整・互換機本体ガチャ・マリオの256W裏技ばりに他ソフト強引に抜き差しする荒業
RTAはトイレ休憩とかも織り込む必要があったとはいえさすがにここまでリアル世界でのセッティングも反映されるのはどうかと…

返信する
アバター 匿名

文句あったり嫌ならみなきゃ良いのにな
お前らいつも自分で言ってるやろ? 自分で言ってる事すら実践できないからお前らの言う事を聞く奴がいないんや

返信する
アバター 匿名

なんかわかる
ドラクエ10やってると何でも文句言いたくなってくる
老害が加速するというか何というか

返信する
アバター 匿名

すげー分かる
昔だったら「ちょwwwこんなん反則やろうけるwww」って見れたのに
今はで?とかつまんねとかクソみたいな性格の反応する自分がいてビビる
マジで老害脳というか自分こそつまんねー人間になってる
もっと素直にゲーム楽しんでるフレがいるゲームの方に本格的に移住するわ…

返信する
アバター 匿名

魅せプとして見れば
走者の一人が350台ファミコン調達してる程だしまた何か面白い方法でやってくれるでしょ

返信する
アバター 匿名

邪魔にしかならないし万が一「これいいな」とか言い出しかねないし次回のドラクエになんかしかねないのでやめてください

返信する
アバター 匿名

これはこれでいいけど、バグやら外部要因の使用とかなしで
純粋にゲームスタートから話進めてラスボス倒してエンディングみるレギュのほうが何度も見たいと思うな

返信する
アバター 匿名

ゲームのプレイ動画や配信みつけてRTAだった時のがっかり感
メッセージウインドウはとばすしなんならイベントもスキップ
RTA練習なのはわかるけどちょこちょこリセもするしつまんない

返信する
アバター 匿名

しょーもない……。チートだかバグだか知らんが、真っ当ではないやり方でクリア画面出してるだけだし、作品へのリスペクトも感じられない。
取るに足らない、ってこういうことを言うのね。

返信する
アバター 匿名

まあこれは何でもありレースだから
趣旨が合わなきゃ見るなとしか言えない

最速で誤動作をさせるコンテストなんて
つまらんことくらい主催者も分かっとるだろ

返信する
アバター 匿名

あくまでへーすごいとか笑って見て終わりのRTAイベント中のお遊び枠よ
本人たちも勘違いしないでくれって強調して言ってたが
一般的なDQ3RTAとは完全に別物や

返信する
アバター 匿名

これって突きつめると電源投入してエンディングの最終画面を出す競技になるよね
もうドラクエでも何でもない そういう虚しさを感じて白けてる人がいるのもわかるよ

返信する
アバター 匿名

ドラクエについて思い入れあるのか大事にしたいのか判らんけど
これは実機上でバグ技でも物理的なモノ(ホットプレート、ファミリーベーシック、カセット入れ替え)でもなんでも使って良いから最速クリアを目指すフリースタイルRTAなんやで

もちろん任意コード実行や有利になるバグ技が禁止された部門もあるから…まぁ”キレイ好きなオッサン”も安心やで

返信する
アバター 匿名

スクエニがエンディングの配信を禁じたら
消し飛ぶようなイベントなのに
なんでそんなに強気になれるのか理解できない

返信する
アバター 匿名

ガイドラインは随時更新するとも書かれているわけだけど
ドラクエを楽しみたい人を煽るようなこういう連中が主要層なら
RTA界隈に未来は無いだろうね
よいお年を

返信する
アバター 匿名

別にRTA界隈で何が起きようが
普通に楽しみたい人とは何も関係ないのに
なんでそんなにピリピリしてるんだか

返信する

コメントを残す