ぼうぎょコマンドは実はコロシアム民への忖度実装だった!?

コメント(69)

648: 2022/03/17(木) 18:10:01.50 ID:VnBgDWrR0
防御って効果あるんか
ワイ魔法使い、防御するもドンモグラに瞬殺される

 

674: 2022/03/17(木) 18:31:38.39 ID:idPGfKOb0
そういや、ぼうぎょまったく使ってないわw
結局やいばするわな

 

120: 2022/03/22(火) 17:42:34.79 ID:UWDuL80Ga
パッドだと別に影響ねえけどな
下下ピッピするだけだろ?

 

121: 2022/03/22(火) 17:43:32.66 ID:JkYEdaaG0
おそらく運営もパッドでしか検証してないだけだろう

 

125: 2022/03/22(火) 17:48:24.88 ID:gt4kf8kJ0
下に入れる時に左斜め下に入ると遷移しちゃうのよな

 

126: 2022/03/22(火) 17:50:59.33 ID:Scq/PDuz0
ああ、わかったかも
→押してる状態から↓に指滑らせたりしたら多分防御入るよね
→離して↓押したら大丈夫なんだけど
多分それじゃね?

 

127: 2022/03/22(火) 17:52:05.32 ID:0vs+ViO+0
もうぼうぎょは昇竜拳コマンドにしとけ

 

849: 2022/03/17(木) 21:47:12.57 ID:SbWp9tge0
ぼうぎょコマンドは
1:ほかのボタンに割り当て
2:オフ機能をつける
3:コマンドを5段式にする
のどれかにしてほしいな

 

857: 2022/03/17(木) 21:52:35.14 ID:o8eAXOjS0
>>849
アクションゲーにはしたくない
右側にはタロットのスペースがある
ということで左側になった

 

862: 2022/03/17(木) 21:59:46.12 ID:WzKIC8o00
>>857
ジャンプで避けないと死ぬような攻撃してくるボスがずっと前から居るのにアクションゲームにしたくないとか一体何を言っているんだろうな
それともそれすらすっかり忘れてるほどの質の低い運営なのだろうか?

 

855: 2022/03/17(木) 21:51:46.86 ID:OEmavFhi0
やいばの防御にしないなら防御コマンドなんぞ要らん

 

875: 2022/03/17(木) 22:09:18.62 ID:pM37GFEK0
むしろなんで今までぼうぎょコマンドなかったの?
他ナンバリングにはあるし意味わからん

 

878: 2022/03/17(木) 22:14:55.31 ID:YPMhDRGL0
>>875
やいばが想定より強すぎたから

 

879: 2022/03/17(木) 22:16:32.56 ID:bRC/+LU10
>>875
なぜか盾スキルにぶっこんで特技として使えるようにしてた。

 

880: 2022/03/17(木) 22:16:44.12 ID:DuvWdRKk0
ふじさわの作ったスキルラインがクソすぎた
というか死にスキルなんか作んな

 

894: 2022/03/17(木) 22:30:54.55 ID:SbWp9tge0
つか、ぼうぎょ問題ってキーボード民だけなのか
キーボード操作の人結構いるのね

 

904: 2022/03/17(木) 22:43:06.22 ID:vEeDuJfd0
>>894
コントローラーだが誤爆してる
PSコンの配置ならそれほどでもないんだけど
プロコンの配置だと誤爆誘発しやすいんだわ

 

930: 2022/03/17(木) 23:29:28.26 ID:SbWp9tge0
>>904
コントローラーの人でも問題なってるのか
早く対処してほしいね

 

28: 2022/03/18(金) 06:12:20.88 ID:d+8yM5Gb0
ぼうぎょはひどいな
急いでコマンド欄にたどりつく必要があるからああなったのか
本末転倒だよなぁ

 

42: 2022/03/18(金) 07:16:08.49 ID:pyMeCdQV0

>>28
実装→不満続出→使うかどうか選べる修正

ここまでは予想済み

 

34: 2022/03/18(金) 06:28:42.41 ID:9KZvA1XA0
特技欄や呪文欄開いたまま防御つかえないから微妙だよな
結局今まで通りやいば受けじゃねーか

 

243: 2022/03/23(水) 02:12:13.93 ID:arNT5ssx0
提案広場でぼうぎょ実装して欲しいってやつの意見きいて実装して
今度は広場でどうにかしろって言われるという

 

244: 2022/03/23(水) 02:21:38.85 ID:H0yof3pi0
やいば難しい、防御ほしい!
って望んだ人は確実に防御誤操作する側の人間だよな

 

247: 2022/03/23(水) 02:36:39.60 ID:XEqgd5Qb0
>>244
納得wwww

 

245: 2022/03/23(水) 02:24:03.81 ID:3jY5wVuw0
やいばが求められる戦闘では特技でツッコミやいば待機するのが普通だからな
宝珠も乗らないゴミ仕様だし何で追加した

 

254: 2022/03/23(水) 03:35:43.24 ID:LHp1HPX1a
>>245
コロシアムで最弱職バトが防御できるようになった
盾なし布職しか倒せなかった弓職が最弱職になった

 

25: 2022/03/22(火) 14:16:32.81 ID:qDR7/ERo0

ぼうぎょコマンド、コロ民忖度説出てるな

・発生速度アップして実用化
・コロは宝珠に影響されないためやいばのぼうぎょと同じ軽減率
・コロではやいばのぼうぎょがパラ専用なのでぼうぎょは普通に使う
・盾を持たなくても使えるようになったため上方修正

安西?

 

30: 2022/03/22(火) 14:19:43.37 ID:JkYEdaaG0
>>25
新環境 ぼうぎょGP 楽しんでいこうや!

 

33: 2022/03/22(火) 14:26:45.29 ID:An4EhJmU0
>>25
終わらないディフェンスでもいいよ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1647917413/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1647533608/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1647483038/

 

エルおじ

コロシアムは安西氏が実装させたコンテンツ

アップデートでは毎回調整が行われて

コロシアムバトルグランプリは毎バージョンごとに毎回必ず開催されるほどの贔屓っぷり

 

あっ、ふーん・・・

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

これからは敵の攻撃受け「ぼうぎょ」しなかったら晒される時代になるってマジ?

防御コマンドが大不評「ぼうぎょが暴発する」「操作ミスが増えた」「キーボード操作だと逆にやり辛い」

コメントを残す

69 COMMENTS

匿名

フェスタのバラシュナでジャッジメントダークの毎回防御する僧侶がいてちょっとクスッとした。
毎回ベホマラーすればいいのに

返信する
匿名

コロシアム意識してるなら
占い注意!とか
篭ってたら負けるとか
点数負けてますよとか
固定チャットをください

返信する
匿名

ぼうぎょしたところで解除はキャンセルボタン押さんといかん
だいたいいつもコマンド開いた状態なんでやいばの方が近い
で、結局やいば使うのと大して変わんねんじゃねという事でやいばの方使ってる

返信する
匿名

こうげきの上とか邪魔にならない位置に配置して欲しかった

というかコマンドの並び替えと非表示出来るようにして欲しい。呪文使えない職業もとくぎより近い位置にじゅもんあって邪魔だし

返信する
匿名

コントローラーなら使いこなせるだろうが、キーボードは致命的に操作性悪くなるぞ
視点変更キーと防御コマンドが重複してるから、視点変更すると防御しなければいけない

返信する
匿名

呪文は昔に一回だけ非表示になったことあったんだがコマンド見ずに下2回押すのに慣れてて
どうぐを選択してしまうことから多くの批判が出て1回限りですぐ戻した経緯がある

返信する
匿名

占いはタロットが→押しで使えるんだから←→押しでじゅもん・とくぎ・ぼうぎょ・(タロット)でそれぞれ各職選択制にすりゃいいのにそれすらできない安西よ
それすらできない安西に言うのも酷だけど、フォース・げんま・死霊も選択できればなおよし

返信する
匿名

新魔塔の40階のラスボス戦で攻撃避けようと入力急いだら
2度ほど間違って防御してしまい危うく死ぬとこだった。
それにこれキツイ攻撃もらったら普通に死ぬし、キツクなかったら
防御なんて無くても生き残る。どっちにしてもいらんわ。

返信する
匿名

箱コンやPC用のロジクールなど斜めに入りやすいコントローラーはよく誤爆する
PSやスイッチのコントローラーは誤爆しづらい

返信する
匿名

ハイエンドそこそこ行くけど誤爆はアプデ後で1回やったな
頻度としてはほぼ誤爆しないけど問題なのは防御に助けられた場面が1度としてないと言うことだ
そんなにとっさの防御がいるゲームじゃないんだよね
とっさでほしい可能性が高いのはツッコミなんだわ

つまり誤爆100%無いとは言いきれない上に要らんもん増やされたって時点でゴミ機能なことに変わりはない

返信する
匿名

リアルタイムに進行しすばやく入力する必要があるなら
コマンド式だろうとアクションゲームだと思う

返信する
匿名

使いこなせない奴や操作下手すぎる奴に配慮しなくていい
そんなのを相手にしてもボタン押さずに勝てるゲームになるだけだ

返信する
匿名

コロシアム以外では

防御コマンドのコントローラー十字の入力ミス多発とか

何の為の防御かわかんねーな

入力ミスしないコントローラーを選べ

返信する
匿名

押し間違いはコントローラーが悪いぞ?

素早く斜めに移動させようとすれば

十字キーなら誤爆する可能性が高い

返信する
匿名

ガンダムがスレ荒らしてるから
なんで急にガンダムがと思ったら
PS Storeでガンダムが半額で売られてるからか

返信する
匿名

One以降の箱コン(Oneコンとかエリートとか)は改善されてるが、360コンはやたら横方向に入りやすいんで、いまだに360コン使ってる人は誤防御大変だろうなと思ってる

返信する
匿名

君が乗り越えた壁は
いつか君の盾になって
いつまでも支えると言うけど
何一つ支えないどころか役に立たん

返信する
匿名

斜め入力を上下のみの認識にして真横でないと横認識しないとかプログラム側でやれることもあるだろ
ドラクエに斜め入力が必要な場面なんか無いんだから

返信する
匿名

春の新作クエストの報酬衣装クソ笑った
ただのゴルフウェアじゃん
アレを提案した人も実装した人も
100%おっさんじゃん

返信する
匿名

対人ってゲームがうまい人が好きな印象があるが奴はそうじゃないよな
究極のドMなのだろうか
コピーキャラ属性耐性100とかで潜ってんのかな

返信する
匿名

アクションにしたくないって言って、アクションより難しい操作要求してくるのどうにかしろ
最大HPより遥かに高いダメージ与えて来て、ぼうぎょしなきゃいけない状況にしてるところを改善すべき

返信する
匿名

> 提案広場でぼうぎょ実装して欲しいってやつの意見きいて実装して
> 今度は広場でどうにかしろって言われるという

この手の論争で一番頭悪い意見。

返信する
匿名

ボタンを押したらぼうぎょする
↑これをアクションは無理とか言ってるやつって頭おかしいわ
どう考えてもキャンセル連打して先頭まで戻っていちいち選択してぼうぎょする方が遥かに手間が掛かって面倒な入力なのに全くもって意味が分からん
そもそもボタン一つ入力することが困難とかバカなんじゃね
ドラクエってマジで頭イカレてるのが蔓延ってるわ

返信する

コメントを残す