3か月前の安西D「みんな待望の防御コマンド実装したい!これは便利になるぞぉ!」 3か月後の安西D「不評なので非表示にできるようにします…」

コメント(84)

・「ぼうぎょ」コマンドの表示設定機能を追加

【ディレクターコメント】
バージョン6.1で「ぼうぎょコマンド」を実装し、さまざまなご意見・ご要望をいただいております。さらなる改良を検討していますが、取り急ぎ「さくせん>バトル操作設定」の直下に「ぼうぎょの表示」という設定を追加します。こちらを「しない」にすると、バトル時にぼうぎょコマンドが表示されなくなります。おこのみに合わせて選んでください。

 

・パーティを抜ける際に、サポート仲間を参加させる確認の表示に関する仕様変更
⇒「なかまからはずす」「かいさんする」選択時にサポート仲間を参加させる確認メニューを表示しないようにします。

【ディレクターコメント】
サポートなかまを参加中にするかどうかの意思確認は、「なかまをぬける」を選んで自分がパーティーからぬけたときにだけ表示する想定でした。
バージョン6.1では、パーティーリーダーが「かいさんする」や「なかまをはずす」ときにも、この意思確認が表示されていますが、これらは想定外の動作になります。「かいさんする」及び「なかまをはずす」の実行後には、サポートなかまを参加中に変更する意思確認が表示されないように修正します。

https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/e0ae4561193dbf6e4cf7e8f4006948e3/

 


 

「提案広場に生アンサー」まとめ★2(DQXTV2022年2月2日放送分)

ぼうぎょコマンドを簡単に選べるようにしてほしい


安西「私もやいばのぼうぎょ探してるうちによく死にます」
椿「これ実装しちゃうとアクションRPGになっちゃう」
安西「今、検討しています
安西「実はバトル班と過去に何度も話し合ったことがある案件」

安西「ドラクエといえばぼうぎょコマンドがあるのが普通
安西「なるべく簡単操作で防御ができるコマンドの実装できるといいよねと話していた」
小澤「椿さんが言っていたように簡単に防御ができるようになるとバトルでの操作性が大きく変わってしまう。それをどこまで軽減して実装しようかと話し合っている」
竹若「防御コマンドミスったら周りからギスギス言われそう」
椿「サポは防御してくれるのかな?」
小澤「サポはそもそも防御しないですからね」
坂口「作戦いろいろやろうぜならやってくれる」
安西「もっと言うと、既にテストも行っている。ストーリーボス相手に防御コマンド使えると強いね、便利だねと話してる。最終的にどのような形になるのか、はたまた実装は見送りなのか検討中」
椿「敵の通常攻撃も防御したくなっちゃう」
安西「アクションRPG寄りの操作にはしたくない。あくまでもメニューのコマンド操作」
椿「ただでさえ、必殺・チャンスコマンドもあって防御コマンドまで増えたら操作ミスりそう」
安西「(ニコ生の)コメント見ても賛否あって難しいな~と感じてる」

 


 

265: 2022/05/09(月) 09:21:34.32 ID:wGqfgAZD0
ぼうぎょコマンド非表示化安西神配慮うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
no title

 

266: 2022/05/09(月) 09:22:20.75 ID:WBBPONH/0
>>265
すごいことやったアピールのあとにこれかよ・・・・・・・・・

 

271: 2022/05/09(月) 09:27:29.66 ID:cT/ilt1P0
>>265
クソワロタ、ここまで酷いマッチポンプが9年目出でくるとか
邪神やパニガのオートマッチで意味不明な場面で防御してる輩いっぱい見たからかなりの数の苦情いってたんやな

 

479: 2022/05/09(月) 17:14:27.14 ID:T3iFrvSP0
>>265
メンテのお知らせにちょこんと載せるだけなのが神配慮なわけないんだよなぁ…

 

274: 2022/05/09(月) 09:29:29.70 ID:KicGhdTqM

「ぼうぎょ非表示を目玉コンテンツにしてくるぞ!」という予言が当たってて草

穴掘って埋めてるだけで仕事したことになるんか?

 

279: 2022/05/09(月) 09:40:02.13 ID:bJynwUCg0
ぼうぎょコマンドはマジで謎なんだよな
ボタン同時押しか特定のボタンに割り当てとかじゃないと使い物にならん

 

284: 2022/05/09(月) 09:51:03.18 ID:ECvwiDpL0

>>279
パッドも純正からサードパーティ製いろいろあるし
3DSやキーマウ民いるし無理じゃな

コマンド欄に同じ特技を複数割り当てられるようになるのがたぶんいちばんいいかな

 

280: 2022/05/09(月) 09:43:49.89 ID:KeRY/C+N0
お知らせ見たけどアホ過ぎて草

 

281: 2022/05/09(月) 09:46:46.07 ID:pxvlf3te0
ユーザーに有利な事案の修正は相変わらずはえーなw

 

288: 2022/05/09(月) 09:59:45.32 ID:M11cW3ANd
防御は結構使ってた

 

292: 2022/05/09(月) 10:11:49.96 ID:IYkT3dE/0
コロシアムで使いますw

 

455: 2022/05/09(月) 16:06:16.12 ID:SPXmz/sY0
結局安西はりっきーさんよりブレまくりやな
しかもナーフ多用
 

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1651949028/

 

エルおじ

創っては壊すビルダーズ安西

こうやって無駄なリソースばかり使ってるのがね…

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

84 COMMENTS

アバター 匿名

知ってた
安西いっつも下げて上げるスタイルじゃん
しかも最終的にプラスになってないのが一番やばい

返信する
アバター 匿名

ソースもなんも考えずに「他の方がヤバい!」って言ってりゃいいんだから楽なもんだよ
そりゃこのゲームが何一つ良くならないわけだ

返信する
アバター 匿名

必要な職全部にやいばのぼうぎょ表示するのは枠の無駄だから、横キーではなく縦5段にして入れてくれるなら俺は使うけど、9年目にもなれば皆手癖で操作してるからそれも不満が噴出するだろうな
操作性はサ終まで弄らない方が無難だべ

ライト向けに過去作装備でもコラボ実装しといたらええ
バトルコンテンツよりコスプレパーティーの方が人が集まる現実を受け入れろ

返信する
アバター 匿名

コスプレ変態パーティーもそれほど集まっていないぞ?
多くて複垢総動員で20キャラとか30キャラ

そもそも中身おっさん同士の幼女使って着せ替え人形ごっこに人が集まるわけないだろw

返信する
アバター 匿名

表示するにしても2ページ目にする必要無いでしょという感想

1ページにまとめてこうげきの上辺りに置いて誤爆しにくく尚且つ素早く押せる位置にしとけよ。というか配置をカスタマイズさせてくれよ

返信する
アバター 匿名

エアプだから実装して苦情がくるまで気がつかないんだよね
気がついた上で実装した狂人の可能性もあるが

返信する
アバター 匿名

難しいバトルしないから防御とか使わない。防御のおかげで死なないとかあるの?どうせ一撃死するんでしよ?

返信する
アバター 匿名

ほらな?

だから言った通りだろう?

ワザとダメな仕様やコンテンツを出して

ユーザーをテストプレイさせれば

あら?不思議!

改修目玉になって

時間稼ぎにもなっちゃった

チョレー

返信する
アバター 匿名

老人が新しい物に対応できないなんて当たり前だろ
自分のところのメイン客層くらいわかってるはずなのにそういうところの配慮が足りねえよ

返信する
アバター 匿名

そんなに自分を諦めないで新しい事に挑戦した方がいいんじゃない?
みんな歳をとるんだキミだけじゃない
がんばれ!

返信する
アバター 匿名

キーボ勢はカメラ回そうとすると勝手に防御のコマンドにカーソル行くんだろ
ほんとテストプレイやってくれ・・・

返信する
アバター 匿名

そもそも暴発って言ってるやつは正確な操作できないゲーム下手よね
コマンド画面凝視しながらコマンド入力してそう

返信する
アバター 匿名

キーボードでやってみな
視点移動とボタンが一緒だから致命的だぞ
まぁ表示非表示設定来たから良かった

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10とかコマンドゲーの中でも幼稚な方だろw
このゲームにプレイスキルとかねえよw
語るのはマジヤバイ

返信する
アバター 匿名

下が作った奴に興味がない人なんだろうね安西先生は。もしくは何も考えずに見切り発車かどっちか。あえて擁護するなら下から安西青山に声が届いてないか

返信する
アバター 匿名

設定で非表示に戻すついでに、ぼうぎょだけじゃ不評だったので
やいばにしますくらいしてやっと取り戻せるくらいの失態だぞ
逃げられませんボタンを2度押しでやいばにできんか?

返信する
アバター 匿名

おまえら(防御コマンドほしーー!

※作りました

おまえら(使いずれ~よ!表示か非表示か出来るようにしろや!

※作りました

ばっくれ(創っては壊すビルダーズ安西
こうやって無駄なリソースばかり使ってるのがね…

※あの……………

返信する
アバター 匿名

安西か?
結局クライアントの要望を正しく理解できてないから
「作りました」で需要を満たせてないのが問題

ってことくらいやってりゃ分かるだろ

返信する
アバター 匿名

ジャンプ回避や相撲、タゲ云々の立ち回り、即死攻撃の回避とか散々戦闘中にアクションやらしとるやんけ。頭おかしいだろ。

返信する
アバター 匿名

ダッシュ実装しました
ダッシュでしか回避できない特技をモンスターが使うようになりました ←次コレ

返信する
アバター 匿名

ダッシュで回避するためには画面は参考になりません
サーバや通信のラグを計算して適切なタイミングで入力してください

返信する
アバター 匿名

コマンド展開中に←押すと防御だけが表示されてるページが出る
これじゃねえんだよ安西さんよ

コマンド展開中に現状何も割り当てられてない⓵ボタン
(switchだとXボタン、PS4だと△ボタンの部分)
ここをワンプッシュしただけで咄嗟にぼうぎょが発動するようにせえ言ってるんだよ

返信する
アバター 匿名

それは近い敵たげるのに宛てられたじゃん
あと設定してない人はX→Aで下下ピッピのピッピを高速でできるんだよ

返信する
アバター 匿名

大体はそうだな
キーボード勢は視点移動キーと防御コマンドに移動するキーが重複してるから、かなり致命的
やってみたらわかるよ

返信する
アバター 匿名

ラーメンを素手で食わせといて
食器が欲しいという要望を何年も放置した挙句
「これで食べやすいです!」とスプーンを用意して
これなら素手の方がマシって言われてるみたいな状態

返信する
アバター 匿名

ぼうぎょとかスゲー便利ですとか抜かしてたのにな
視点変更と操作がブッキングしてる時点でまともにテストしてないのバレてるし
そもそも正常な脳を持ってるならオンオフなんて最初から用意するんだよ

返信する
アバター 匿名

強いボスは基本後出し待機で
ジャンプ、離れる、やいば などを使い分けないといけないのが現状
(要するにとっさの判断が必要なアクション要素を求められている)
この中でやいばはカーソルを合わせていないと間に合わないから
(他の操作とかぶらない)とっさに出せる方法が欲しいって言うのがプレイヤーの要望

んで運営
アクションゲーにしたくない(もうなってるからよこせつってんだが?)
ぼうぎょを用意しました(やいばのぼうぎょをよこせつってんだが?)
左を押すとできます(どうせコマンドトップで待機必要ならやいば待機するんだが?)

返信する
アバター 匿名

9年目でこれはひどいな
運営ってバカって言葉がお似合いだよね
あとアクションゲームにしたくないなら全てのボスのAI1にして理不尽な速さの攻撃やダメージやめてくださいね

返信する
アバター 匿名

メガネだけが悪い訳ではないにしろ、普通は最初からデフォで表示のオンオフできるようにしてるわな
そうでなくても操作性最悪なゲームなのに

返信する
アバター 匿名

そもそも戦闘がアクションみたいになってんじゃん
実装できない理由としては弱 いからもう少しまともな言い訳考えてきな

返信する
アバター 匿名

ドラクエに操作感を期待してるやつって頭悪すぎない?
コマンドの古典みたいなゲームだぞ
どんだけドラテンの運営のこと信頼して期待してるんだ??

操作感気にするなら別ゲーやればいいのに
やるゲーム間違えてストレス感じるとかエンタメコンテンツの使い方下手くそすぎ

返信する
アバター 匿名

最低限のデバッグやテストプレイもせずに中途半端な操作感のまま見切り発車でアプデしてる無計画さにキレてるのであって、ここの運営に期待してやる奴は多分おらんぞ

返信する
アバター 匿名

何年もこの運営状況で調べりゃすぐわかるし

その上で、最低限が何を指してるのか知らんけど、例えば何がしかの世間一般的な最低限はしてくれると思ってて期待を裏切られるからイライラするやで

ここの運営のあるいはドラクエの最低限に認識を更新しないとイライラするだけだぞ

それともイライラしたら運営が態度変えると期待してるか?
ゲームやってキレても変化おきないからイライラループだぞ

返信する
アバター 匿名

こういう老害がコンテンツをつぶしていくんだろうなぁ
と再認識したw

脳のアップデートしないのはただの怠慢

返信する
アバター 匿名

バカかよ、昨日今日の運営じゃねぇだろ

怠慢だからと、キレてもキレぞん
脳血管捨ててるだけで
バカのやることだぞ

仕事で責任があって金もらえるならわかるけど、エンタメでストレスためるのはバカのやることな

釣り合いは取れてるし、怠慢してても依存症がかねだすからビジネスとしてはそれでいいなソシャゲっぽい感じ

返信する
アバター 匿名

老害がコンテンツ潰すとか的外れなこと
ほざいてるこいつ自身が1番イカれてるわなw
無能な開発の人間か、開発気取りの引きこもりか知らんがw

返信する
アバター 匿名

ショートカット登録できるようにしろ。
ぼうぎょの性能がやいばのぼうぎょより低くちゃ使う訳がない。

返信する
アバター 匿名

元の提案はそもそもガードをワンボタン操作にしてくれってことやろ? それをカーソル選択にしちゃって操作性悪いから文句言われてるのにガード独立が不評みたいな捉え方って運営理解力なさすぎやない?

返信する
アバター 匿名

いつも提案広場にいろいろな提案書いているけど
DQXTVで 青山P 安西D 小澤チーフプランナーで
出来ない理由だけを延々と語るのはやめて下さい。

と書いたらそう思うが圧倒していたのに黙って消し去られましたよ(´・ω・`)

返信する
アバター 匿名

出来ない自慢と納得のいかない説明
定期的に挿入される過去ハードの性能叩きなど
本当に崇められるほどのプログラマーだったとはとても思えん

返信する
アバター 匿名

それの何が提案なんだ?

ドラクエは俺たちのもの!
スタッフが好きにしていいもんじゃない!
気に入らないからやめろ!
みたいに自己中心的に考えてる奴多くて驚くよ

返信する
アバター 匿名

意見が分かれるものに関してはそのままにしている。とDQXTVで言ってたのに意見がそう思うで圧倒するのは消す安西先生がそんなに好きかい?

返信する

コメントを残す