CM見ました。ドラクエ10は可愛い女の子がたくさんプレイしてるゲームなんですか?

コメント(121)

 

2: 2022/10/22(土) 09:24:26.36 ID:KQWgl7Nqa
#DQXで遊びつくそう
\✨#DQ10オンライン オールインワンパッケージがついに発売✨ /
no title
最高の仲間たちとの最高の体験が待っている。
全部入りパッケージで、ドラゴンクエストX オンラインの世界に飛び込もう!

 

4: 2022/10/22(土) 09:30:53.85 ID:KQWgl7Nqa

ほしゅ

\DQXに行ってきた🌟/
5つの種族を繋ぐ「大地の箱舟」🚂✨
no title

広大なDQXオンラインの舞台・アストルティアの5つの大陸を結ぶ大陸間鉄道が、今日も冒険者をそれぞれの目的地へと誘います。
いざ出発💨
#DQXで遊びつくそう

 

6: 2022/10/22(土) 09:38:50.48 ID:ZdXqGA9oa
ほしゅ
no title

 

960: 2022/10/20(木) 09:33:19.89 ID:pHX8j4Qfa

うおおおおおおおおおおおお余裕のトレンド入り安西神!!!!!!!!!!!!!!!!

椿彩奈@
@ayanatsubaki
#DQ10 が1日ずっとトレンド入ってるし
ゼルメアとかもトレンド入ってる!!
#DQXで遊びつくそう
このCMめちゃくちゃかわいい!!!!
って思ったらなまはむやないかいwwwww

 

961: 2022/10/20(木) 09:34:20.71 ID:Zvci8+X20
トレンド入り覇権」まじか・・・・・

 

962: 2022/10/20(木) 09:38:17.07 ID:98iYk+AH0
おま環トレンド勘違いの悲劇再びマジか…

 

967: 2022/10/20(木) 09:42:27.57 ID:vV9X2uJAa
うおおおおおおおおおおおバッコス神トレンド!!!!!!!!!!!!!!!!

 

970: 2022/10/20(木) 09:46:31.12 ID:3asXQC8a0
>>967
そんなことより重大案件あるやんけ!
えらいこっちゃ!なんてこった!
いやほんとマジかよ…

 

984: 2022/10/20(木) 10:41:13.13 ID:8F7MLHGf0
>>967
それトレンドじゃなくて広告だわ

 

973: 2022/10/20(木) 09:54:46.68 ID:DVrHY3GNa
こんなキャワワな女の子達と一緒に終わらないドラクエ楽しんで生きてえなあw
no title

 

986: 2022/10/20(木) 10:54:11.16 ID:NuV1VCrS0
>>973
初心者大使のなまはむは優遇されとるな

 

792: 2022/10/23(日) 22:23:29.94 ID:CEtgrZwJ0
初心者が選んだ種族を集計して欲しい
まあプクリポかエル子なんだろうけど人間に戻る人が多そうだな

 

791: 2022/10/23(日) 22:17:51.30 ID:GXDv500l0
9鯖歩いてると上下ばらばら着の身着のままの初心者ぽいの結構見かけるぞ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1666397657/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1666147681/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

【祝】ドラクエ10オールインワンパッケージ本日発売!これ一本で6作品分のドラクエが遊べる! CMが凝りすぎて凄いと話題に

コメントを残す

121 COMMENTS

匿名

FF14はこれからFF16が発売して人が居なくなる未来が待ってるからね。一方のドラクエ10はドラクエ12が発売時期も不明で人が居なくならないから安泰

返信する
匿名

FF民ってDQ民と違って全シリーズやる縛りなんて無いから新作出たらみんなそっちやるとは限らないんだわ
そもそもFF16ってテンバイヤーのせいで行き渡ってないPS5で出すからやりたくてもやれない人ばかりだから結局14から人が減らない

返信する
匿名

FF14のほうがDQ10と違って過去作をやってないとBGMやネタが分からなかったりして楽しめないぞ
やってたら開発スタッフがFFシリーズをそのものが好きだしこだわりがあって作ってるんだなって分かってかなり楽しめる
その点DQ10は安西を筆頭に過去作へのリスペクトとか全く感じられないし適当に作ってるのが分かる
過去作をやってるかどうかという重要度で言えばDQ10よりFF14のほうが遥かに大きい

返信する
匿名

その分今までナンバリング触れてなかった人が過去作を手に取って遊んでもらう機会作りでもある
これはFFもDQも同じであろうよ

返信する
匿名

FF14のほうがDQ10と違って過去作をやってないとBGMやネタが分からなかったりして楽しめないぞ

おいおい
じゃあ「アンドレアルが即死する」ってこと知らなくてもドラクエ10楽しめるのかよ
そりゃないぜ

返信する
匿名

同じFFで同じ第三開発で同じ吉田P、Dは14プレイヤーが未だに愛して止まない元14開発のNQヒロシ
世界観も似てるし権利関係も何の問題も無し

16と14はまず間違い無く何かしらのコラボしてくると思うわ
相乗効果で両方プレイヤー増えるんちゃうかな

返信する
匿名

国内向け生産を増やすって発表があったから16の新規需要意識はしてるんだろうな、もしくはスクエニから突き上げ食らったか
実際どれくらいになるからなってみないとわからんが

返信する
匿名

普及率いうけど、まじめに店舗に足しげく通ってる人ならもう買えるレベル。
いつまでも抽選だけしかしてない人は、いつまでも当たらない。

クレカ持ってたら即買えるのにな。

返信する
匿名

この文章見てFFアンチに見えるとか文盲かよ

どうみてもドラクエ12は発売日まだ決まってないし、プロモすらないっていうドラクエへの皮肉だろ

返信する
匿名

FF16からFF14に人が来るだろ

私はFF14からFF16に行くがクリアしたらFF14に戻る

一方、ドラクエ12からドラテンに来ることはない
だがそれでいい
ドラテンは依存症の楽園であるべき

返信する
匿名

つかPが同一人物なんだから
FF16は14のナギ節に出るだろ
そして16が終わる頃合いに14のアップデートが来る

返信する
匿名

おそらく今後のFFスケジュールは

2023年
1月 パッチ6.3
5月 パッチ6.4
夏  FF16発売
9月 パッチ6.5

こうなると思うんだけどどうだろう
6.3が1月なのは正月休みを考慮した上でこういうスケジュールになるんじゃないかなと思った、あとは次のPLL日程も考えてね

返信する
匿名

このゲームのプレーヤーの平均年齢知ってますか…
アラフォーおばさんが可愛く見えるなら沢山いそうですね

返信する
匿名

791: 2022/10/23(日) 22:17:51.30 ID:GXDv500l0
9鯖歩いてると上下ばらばら着の身着のままの初心者ぽいの結構見かける

9鯖って既存キャラ入れたっけ?
60日とかで出なきゃいけない仕様じゃなかった?

返信する
匿名

そいつも初心者か復帰かもしれんだろ
90日まで9と10にいる事ができるが追い出されたらまた60日休んで9に入り浸ってる奴はそこそこいる
サクラバって名前のネカマ野郎はそれでいつも9メギにいて白茶してるからBL入れてるわ
あとはベテランと思われるチーム勧誘もそこそこあるね
自分も複垢でたまに9鯖とか行ってみてる

返信する
匿名

このCMすげぇ気に入らないのはワイだけか?w
ゲームのCMってもっとゲームの画面出せよと常々思うんだがw

返信する
匿名

いや違う
早くサービス終了させるために資金を減らそうとしてるんだ
そのために映像技術を駆使してる
だからリアルなグランゼドーラ、リアルなプクリポ、リアルの人間が登場するんだ

そのための費用を考えたらゾッとするだろ
でもドラクエ10はそれをしてるんだよ
つまりそういうことなんだよな

返信する
幼馴染みはヒメア様

20歳だろうが60歳だろうが同じように包み込んでやれる度量を持て
そんなだからおまえらは人の上に立てない底辺なんだよ

返信する
匿名

中身女は「ギャハハwww」「マジうける~www」
中身男は「えへへ」「ふふっ」

どっちが可愛いか一目瞭然だよなあw

返信する
匿名

ドラクエ10は8000人しかいないと言われているのにトレンドに入るくらいなのか
全世界で3000万人のFFさんならいつも入ってるんだろうな

返信する
匿名

よくトレンドに入るな
何にもない日に突然トレンドにFF14の用語や違うゲームの話かと思ったらFF14だったなんてよくある

返信する
匿名

FF14は3000万人じゃなくて2700万人な
あとキャラクター数だから決してアクティブ数ではないことを勘違いしないように

返信する
匿名

FF14のロドストのURL見るとキャラクター製造番号みたいなのがあるんだけど
いま新しくキャラ作ると4000万番目ぐらいなんだよね

そこからキャラクター削除数1300万あるからキャラクター数が2700万ってわけだ

って思ったけどアカウント数だろうな
サブキャラが1300万なんだろうな

返信する
匿名

調べても上の情報でてこねーんだけど???
俺の調べ方がおかしいのかもしれないから情報ソース寄こせって言ってんだよ

返信する
匿名

ちなみに去年の時点でFF14の累計アカウントは2200万 そこから500万増えたんだな
去年のPSO2が900万だそうだ
でDQ10は5億だって?
国内限定でなおかつ日本の人口って1億2000万ほどだったはずだけど…複垢どんだけいるんだよw あれか? 業者垢込みの数値?w
FF14なんて業者垢は除外した数値で出してるのにDQ10は業者ありでその数値晒してるならただの恥さらしじゃん 恥さらしの5億とかアピールして何になるんだよw

返信する
匿名

うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

こんなコメントにまじになっちゃってどうするの

返信する
匿名

2700万の、殆どが自動で、動く、コンピュータ、なんだろう?ww
残念だが、ドラクエは、ちゃんとやっている、プレイヤーが、いるから、トレンドに入るんだよw
ご愁傷さま(-人-)w

返信する
匿名

プレイヤーが若い女子ばかりならCMは若手男性アイドルがやるに決まってんだろ
CMに出ている俳優とプレイヤー層は大体真逆
それを踏まえてもう一度このCMの男女比を確認するんだ

返信する
匿名

DQ10広報が出会い系CMばっか打つ所為でマッチングアプリ感覚の奴が来るからマジでこの路線やめてくれないかな
DQ10ほど出会い求めるのに不毛な場所ないだろ
日中解放されてる田舎の公民館と大差ないぞ

返信する
匿名

ジュレットの町 サーバー1

この場所にいってみろ
そこにいるのは出会い厨、直結厨、その他諸々だ
だからこのCMは間違ってないんだよなあ

返信する
匿名

だな
ゲーム内で相方とか気持ち悪いと言いつつtwitterで編集した顔を出してるちゃっかりジジババが多すぎる
twitterなにを期待してるんだろう

返信する
匿名

ドラクエ垢でtwitterやってるやつって出会い厨だよな
フリーコメントにtwitterのIDあるやつはワンちゃん狙ってるか
リアルならまだしもドラクエ用なんて作る理由出会いしかねえだろ

返信する
匿名

それは思う
昔女キャラでキャバクラやってた時ドラクエ垢でtwitterやってたけどDMめちゃくちゃきたからな

返信する
匿名

ひろゆきとかがメタバースに対してFF14を引き合いに出してるように
今後マッチングアプリの仮想空間版が出たらドラクエ10を引き合いに出してくれるんじゃね?

返信する
匿名

このCM、実際釣れるのは女じゃなくモテないおっさんなんだよな
イケメンバージョンも作って女プレイヤー呼び込めよ

返信する
匿名

おいおいかわいい女の子ばっかりまた起用してるな

でもセリフはおっさんが考えてそうだよな

だって前回のCMもかわいい女の子ボイス起用してたけど、最初のセリフが「白湯をいただきます」だからなwwwwww

エルフののみぐすりでも飲んどけよ

返信する
匿名

実際には中身おっさんおばさんばかりなのに
あたかも若い女性がいるかのように見せるのは
優良誤認にならないの?

返信する
匿名

それな

よく言われるやつが
シャンプーのCMの女優の髪はそのシャンプーで作り上げた綺麗さじゃない
ってやつ

なのにアレを優良誤認って言う馬鹿はいない
なぜなら普通の知能があればみんな知ってるから

返信する
匿名

ナンバリングファン層にはウケそうだからドラクエ遊園地路線でいくならそれで構わないけど、それなら顔タイプやドレアやウィッグやフォトスポットに力入れて、過去シリーズにもガンガンに媚びないとな

床避けバトルゲーとか週課強制の成長要素入れてる場合じゃないんだよな

返信する
匿名

ここでFF14とDQ10の最新コマーシャルを比べてみましょう

世界最高峰MMORPG、FF14
・新生~暁月に至るまでのムービー大量投入(9割ゲームのムービー、1割プレイ映像みたいな感じ(占星LBとか))
・ほぼゲーム画面で構成されている
・ゾディアークの素顔などのネタバレ要素もあるが新規プレイヤーはそこまで気にならない

日本国民的MMORPG、DQ10のCM
・女子がキャーキャーするのが中心
・プクリポやゴーレムなどのCGを多用、グランゼドーラまでCGで表現
・おまけ程度のver6オープニング映像
・最後の最後で一気にゲーム映像を流す(しかもその映像、よくみると季節イベントの映像ばっかりwwwwwwwwwww)

これで「このゲーム面白そう!」とはならんやろ
どんなゲームか全く分からんやんけ
だから広告いくらしたって新規プレイヤーが増えないんだよな

前のエル子ちゃんモーニングルーティンで何にも何にもなぁ~んにも学んでない
広告費だけ無駄になっていく
どういう客層を狙ってるのか知らねえが、こりゃ駄目だろ
ただのプレイヤーの俺でもわかるよ、こんなこと

補足しておくけど実写映像を使うこと自体は悪くない、FF14のCMもたまにそういう時はある
でも実写映像を主体にしちゃゲームの広告にはならねえだろ
この前やってたDQ10オフラインのCMも意味不明な実写で二頭身ごまかしてたし

CMの内容、社長とかにチェックもらってるのかねぇ…
吉田に見せたら鼻で笑われそう

返信する
匿名

DQ10のプレーヤーなら笑える映像。
社内のDQ10関係者には受けそう。

全くDQ10を知らない人にはどんなゲームだか伝わらない。
広報部門の自慰行為だよね。

返信する
匿名

唯一うつってるゲーム映像が季節イベのムービーとか地獄すぎだろ
RPGなんだからストーリーのムービー入れろよ

返信する
匿名

そもそも若い女の子がこんなゲームするわけないだろ
世代でもなくて引きこもりでもないのにオンラインなんてまずやらない
いるとしたら変わった女の子だろうな見た目も考え方も

返信する
匿名

キッズはオンラインゲーム・マルチゲームで育ってるから言うほどオンに抵抗ないけど、グラフィックがダサいと見向きもされないからなあ
質が良ければいいって言ってるんじゃなくてセンスの問題
スプラがある意味ゲーム性より気を遣ってる部分

返信する
匿名

なぜ女の子だとわかるんだい?
えへへ とか ふふは男の証やで!
毎日インしてる女の子がいたとしたらそれは子ではないぞ
若い子なんて忙しいからな今の時期

返信する

コメントを残す