バージョン6.3振り返ると短いストーリー、新必殺技、咎人ボスしかなかったな…運営さん6.4期待してもいいんですか?

コメント(130)

268: 2022/12/20(火) 13:50:30.42 ID:NJ8Fs2k80

余りにも短すぎるストーリー
ギリ間に合った新必殺技
ギリ間に合わなかった新コンテンツ

安西は夏祭りの準備ガーと言い訳してたが
実は水面下でとある経済的犯罪の事情聴取を従業員全員が受けていて仕事どころじゃなかったトカ

ドラクエ10の開発に携わった元スクエニ社員がインサイダー取引で逮捕

 

272: 2022/12/20(火) 14:18:39.78 ID:zCm86xig0
>>268
ある意味夏祭りだな

 

273: 2022/12/20(火) 14:31:15.50 ID:UKRfBwWi0
どう考えても10オフライン最後の追い込みに駆り出されてたせいだろう
夏祭りの準備なんて毎年のようにやってるんだから今年だけ影響が出るのは考えにくい

 

269: 2022/12/20(火) 13:51:51.87 ID:sgDYNmXo0

パッチ 6.3 で追加予定の主要コンテンツ
メインクエスト 天の祝祭、地の鳴動

新たなアライアンスレイドダンジョン ミソロジー・オブ・エオルゼア 第2弾 喜びの神域 エウプロシュネ

新たなインスタンスダンジョン 雪山冥洞 ラピス・マナリス

新たな討伐・討滅戦

新たな絶レイド [Patch 6.31]

ディープダンジョン オルト・エウレカ [Patch 6.35]

新たな幻討滅戦 幻女神ソフィア討滅戦

コンテンツサポーター対応

タタルの大繁盛商店

帰ってきたヒルディブランド [Patch 6.35]

武器強化コンテンツ マンダヴィルウェポン [Patch 6.35]

道具強化コンテンツ [Patch 6.35]

新たな友好部族クエスト レポリット族 [Patch 6.35]

新たなお得意様取引

トレジャーハント 宝物庫 エルピス・ギュムナシオン祭殿

無人島開拓アップデート

クリスタルコンフリクト 新ステージ追加

G.A.T.E. 「挑戦! ジャンピングアスレチック」 新コース追加

ハウジングアップデート

新たなマウント・ミニオン・エモート

向こうなんて小数点パッチでこれだからな

 

339: 2022/12/21(水) 00:33:34.57 ID:xiyMMHnM0

>>269
対してこっちの大型アプデ
・3時間で終わるメインストーリー
・レベル2解放
・新必殺技

おわり

 

341: 2022/12/21(水) 02:06:08.70 ID:1VW+movua
>>339
比較するならFF14側はその期間アプデ無しだったから0と比べないと

 

274: 2022/12/20(火) 14:52:26.48 ID:NJ8Fs2k80

ま、そのかわり6.4が圧倒的超ボリューミー国民的MMOなんだけどね(ハナホジ
ガーディアン
新コンテンツ
コインボス
総選挙
素材屋大改修

こりゃ寝てる暇がないぞ  

 

286: 2022/12/20(火) 16:15:42.29 ID:RxYjbbFd0
>>274
レベル上げとかいう作業以外は半日で終わりそうで草

 

275: 2022/12/20(火) 14:59:47.39 ID:3F9+TsLrp
新コンテンツと新職来るのほぼ確定してる時点で6.3よりはボリュームあるだろうな
新コンテンツが大コケしたら知らんけど

 

277: 2022/12/20(火) 15:10:21.82 ID:NJ8Fs2k80
新コンテンツは5.3で入れた大富豪みたいにやってもやらなくてもいいコンテンツと予想してるけどね
で年1回○○たいかーいと大盛上がりを装うと

 

62: 2022/12/09(金) 00:28:55.57 ID:IsSwtt1s0
次は6.4で開放なしで6.5前期なんだろうけど
そのあと128で終わるのかそれとも130までいくのか
130よりは128のほうがキリいいと思うけどな

 

63: 2022/12/09(金) 02:25:55.48 ID:d3c1H0qu0
なんで6.4で開放なしなの?
ここのところVU毎に2ずつ開放なんだけど

 

64: 2022/12/09(金) 05:59:51.49 ID:o5CZ7EpQ0
新職が追加されるときはレベル解放はしない方針

 

65: 2022/12/09(金) 06:13:02.97 ID:IsSwtt1s0
あと声の試練がさすがに次で打ち止めっぽいからね
竜族なのか天使なのかは知らんけど
サ終なら最後にシリーズ外の試練で一気に150とかもありえるか

 

68: 2022/12/09(金) 12:11:09.45 ID:T9ZJr7sUa
新職追加はうっかり溜め込みすぎたクエスト経験値を注ぎ込む数少ないチャンスでもある

 

69: 2022/12/09(金) 15:01:13.62 ID:fraImxyPH
新職追加→エンゼル帽範囲まで上げる→貯めに貯めたクエスト経験値投入→さほど上がらず絶望

 

81: 2022/12/14(水) 02:11:33.03 ID:ciFsvnfg0
>>69
貯めた経験値は特訓ポイントに使うんやで。

 

71: 2022/12/11(日) 17:33:24.56 ID:k04QGlld0
ストーリー経験値2000万超えてるけどどう使えばええん?
新職は防衛素材であげてるから溢れ防止機能付けてくれないと使えんのだが

 

80: 2022/12/13(火) 19:10:18.01 ID:+2rhm+Vf0
>>71
そもそもレベル解放と同時に防衛軍素材で一気に全カンストさせてもすぐまた素材カンストするから他の経験値類なんてマジでどうでも良くなるぞ

 

84: 2022/12/14(水) 15:50:58.04 ID:FupHMijn0
>>80
こちらは特訓でも使えるから貴重
大体こういうのは俺が使った次のアプデで来るなんてオチなんだ
だったらサ終まででも溜め込む

 

276: 2022/12/20(火) 15:08:07.68 ID:LkUY26c9d
まあ26日の忘年会スペシャル生放送で新情報がどっさり来るから
まあ見てなって

 

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1671343952/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1669387797/

 

 

エルおじ

6.2、6.3は大量のフィーバーイベントで穴埋めできたけど、6.3で10周年記念ふくびき終了。

6.4は量より質で勝負しなければいけない。

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

130 COMMENTS

アバター 匿名

無人島アプデ?うーん…
クリコン?青魔ペックス来たら起こして?
アライアンスレイドとオルトエウレカが気になる
結局地図しかやることなさそうではあるけども

返信する
アバター 匿名

エウレカという名前の使いまわしもなかなか先見性なく行き当たりばったりでやってる感強いよな
DDもいいけど、フィールドコンテンツやっぱ欲しいわ
FF14はぶっちゃけハウジングエリアから動かんからな

返信する
アバター 匿名

コロナ禍でよくやってる方だと思うけどな
残業とかも出来ないからこんなもんやろ
月1500円でコレだけ遊べれば満足や
6.3最後の戦いのクオリティ良かったしな

返信する
アバター 匿名

優良ユーザーな君はこんなカスの掃き溜めに来ては行けないよ
ここは成仏できない亡者の怨嗟が渦巻いた呪われた地さ

返信する
アバター 匿名

ほらな?また同じところで思考回路ストップしてるだろ?

匿名
2022年12月22日 9:41 AM
コロナ禍でよくやってる方だと思うけどな
残業とかも出来ないからこんなもんやろ
月1500円でコレだけ遊べれば満足や
6.3最後の戦いのクオリティ良かったしな
返信する
匿名
2022年12月22日 11:04 AM
優良ユーザーな君はこんなカスの掃き溜めに来ては行けないよ
ここは成仏できない亡者の怨嗟が渦巻いた呪われた地さ

返信する
アバター 匿名

ストーリーってまだやってるの?

ボイスとムービーだけのお使いアニメになっているから

もうストーリーもやっていないわ

返信する
アバター 匿名

マジレスすると

万魔は

3をエンドコンテンツにしたくせに

4と5はなぜかライトコンテンツにするカメレオン

サポの動きや敵の動きをサイレント修正する理不尽さ

運営が自分で自分たちのコンテンツの首を絞めただけだ

返信する
アバター 匿名

ガーディアンではないとのことだから、そうはならないと思うぞ
パッケージ絵から両手剣はあるだろうなレクタリスがレプリカかなにかで貰えるかもしれん
あとは不遇武器をねじ込んでくるか

返信する
アバター 匿名

なんでもいいじゃん
どうせ試すのって聖守護者しかいないんだから
レベル上がっても、スキル増えても、職増えても聖守護者

返信する
アバター 匿名

ポテンシャルは高いのに運営がエアプなせいでUIの調整以外完全に放置されてる海賊さん…
クソほど扱い辛いのなんて5分も遊べば分かるはずなんだがなぁ

返信する
アバター 匿名

何垢も持っててDQ10が人生なのかな?ってレベルだった人すら
ポケモン買ったわ~って言ってたし相当ひどい状況だったんだろうな

返信する
アバター 匿名

量は望めんよ
世界での潜在ユーザーが見込めるFF14と比べるなっての
FF14が日本だけのサービスであれほどのことをやってるというならびっくりするけどそうじゃない
さぁドラクエも今こそ世界へ

返信する
アバター 匿名

おれてきにFF14は今の状態でもグラフィック綺麗だと思うけど改修するらしいね
より良いものにしようという行動力が凄いよね
やる気が凄い

一方ドラクエはスタッフが頑張ってくれたので沢山遊んでくださいね!

返信する
アバター 匿名

ドラテンは信者から運営にたくさんのハゲ増しメールが届いているんだろ?

頑張ってくださいって

だから安西も「頑張りました」と回答しているんだよ?

なぜならそういう信者はどんなクソコンテンツでもスカスカでも喜ぶから

返信する
アバター 匿名

エウレカという名前の使いまわしで先見性なく行き当たりばったりでやってる感強い
DDもいいけど、フィールドコンテンツが欲しい
FF14はぶっちゃけハウジングエリアから動かん

返信する
アバター 匿名

実はDQ10よりFF14のが問題は多かったりする
DQ10より探索要素がない(開拓されてるからワクワクがない)
メインクエストの強制(やらないとコンテンツ何もできない)
パーティーの強制、タンクやヒーラーみたいな役割の強制(しかも枠の人数が決められて自由度もない)
ユーザーがギスる要素豊富(DQ10と違い攻撃食らうだけでキレる、スキル回し間違うだけでキレる人がたくさんいる)
戦闘が単調(初見殺しだけで慣れたら避けて決められたスキルを使うだけ)
上級者しか楽しめないエンドコンテンツ(予習だとか練習用パーティーとかよくわからない文化)

こんな感じだからDQ10のが全然まともで、楽しいですよ

返信する
アバター 匿名

面白いから多くのプレイヤーに愛されてるし結果に出てるんだぞ
その程度の社会常識も知らないならバイトから始めて来い

返信する
アバター 匿名

いやFF14用のまとめサイトがいくつもあるのにわざわざドラクエ用のここに来て毒吐いてるのは、余程スカスカでやる事なくて暇なんだよな。お前が良い実例w

アバター 匿名

現実突き付けたら毒を吐いたことになるのか
お前は世間では生きづらいんだな

アバター 匿名

毒でも何でも良いけど、このドラクエブログにしつこく来るくらいスカスカ14の現実は?
面白いならあっちで豆粒スキル回しやってこいよ。

アバター 匿名

あっちで毒吐いてもすぐ負けるから逃げ出して自分のホームで毒吐いて勝った気になれる気持ちはよくわかんない

アバター 匿名

生きづらいじゃなくて生きづらいなって言ってるやつマ?
っぱえふえふ()民は馬鹿ばかりか

アバター 匿名

Ver.6.3の新コンテンツの見送りは10周年イベントが大変で…と安西が言ってたやんけ。Ver.6.4も同様の期間だしそれ以下になるんちゃうかな
安西先生は「イベントするのにスタッフを増やしてくれないプロデューサーが悪い」と遠回しに非難してるように感じたけど、人狼的な言い回しか何か?

返信する
アバター 匿名

どんな言い訳しても現実にやってることが全てだろw

バージョン2の頃と比べたらアプデの中身が1/30ぐらいになっているのに

同じ月額はおかしくね?

テストプレイもこちらがやってるし

返信する
アバター 匿名

毎回アプデで裏切られてるのに毎回アプデに期待するのってなんなの?
いつも思うんだけどドラクエ10のアプデって頑張れば一日で終わるようなのばっかだよな。ほぼ改修だし

返信する
アバター 匿名

6.4でそろそろ来るんだろ?ジェルゴリラⅣが
過去コンテンツをこするのが大好きな運営とプレイヤーだから勝手に盛り上がってんだろうよ
ほんまチョロくて笑えるわ

返信する
アバター 匿名

妥協運営

スタッフ「安西さん担当してた件なんですが、めちゃくちゃ頑張ったんでこれでいいですかね?」

安西「これでいっか!頑張ってくれたし!」

返信する
アバター 匿名

6.3でガチで人減ったよな
普段のゴールデンタイムなら20人前後インしてるウチのチムメンもここ1ヶ月は4人インしてるかどうかのレベルやわ。
フィーバー(笑)とか言いながら簡悔満載の内容ばっかやしそもそも何がフィーバーなのかも現地行くまで分からん不親切設計やしで、そら人消えるわって感じ。

返信する
アバター 匿名

減ったと思う。
賑やかだったうちもチームもほぼ話してないな
別にドラテン自体はそんなに悪くないのだが
マンネリ感や頭打ち感はある
コツコツ貯めても使い所がないとか
ステータスアップも微増すぎて
せっかくのコンテンツを潰している感じ
かくいう俺も毎日からたまにに変わってるし

返信する
アバター 匿名

俺はやらんけど、コロシアムってステージ追加とか無いの?
FF14では定期的にちょいちょい追加されてるよね、あっちでもあまりやってないけど
コロシアムやってる人たちは、特に不満は無いのかな?

返信する
アバター 匿名

人減って焦ってばら撒き始めるソシャゲはよく見るがドラテンそれすらせんからな。出すコンテンツ悉く滑ってるし。
月額払ってそこらのソシャゲ以下の薄味MMOさんさぁ

返信する
アバター 匿名

12も大事だが10を畳んでDQ10の旧運営が1人も関わらない
10の失敗から学んだ全く新しいDQのオンラインゲームを出して欲しい
何にせよまずはDQ10がサービス終了しない事には始まらない

返信する
アバター 匿名

10失敗から学んだところを10が改善せずに

原神やプルプロが学んでいるのは笑うわ

なんでドラ10運営はこんなにもダメなんだ?

返信する
アバター 匿名

もう面白いコンテンツ作っても遅いのでは?

どうせ不具合オンパレードのやったもん勝ちとしか思われていない

アウルモッドがコケたのがいい例だろ

返信する
アバター 匿名

今がダメなもんになんで未来を期待するんだろう
どう考えても開発予算が減って来てるし
より縮小される未来しか見えんわ

返信する
アバター 匿名

公式が仲間モンスター1体追加したら他何も出来なくなるって言い出してるのがもうね
一体何を期待するんだっていう

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10は毎月黒出てるんだろ?
堀井の顔もあるしホイホイやめられる訳がない
利益が月1000万でも年間1億2000万
爆死ゲー作るよりは安定して利益ある
あとはコストをどれだけ削れるか勝負
そりゃスタッフのモチベ低いよ

11は吉田がユーザーへのお礼があるから赤になっても辞めない宣言したし(14で赤分の補填する気だろう)よっぽどなことがない限り安泰
11のスタッフのモチベ高くなるよ

返信する
アバター 匿名

黒字だから続くとは限らないよ?
むしろ黒字でも5年後のドラクエブランドの姿を想定したら
ドラクエ10はサービス終了しても不思議じゃない

今は上層部も悩んでいるんじゃないかな?
株主からもドラクエ10は評判悪いし

返信する
アバター 匿名

バージョンアップもあるのに10周年記念イベントもいっぱいやるなんてすごいじゃん
って思ってたら
10周年イベントで息切れして肝心なバージョンアップがいつも以上にスカスカで
ストーリーもクソ短いのクソ笑ったわw

返信する
アバター 匿名

業界人として言わせて貰うと、ゲームを開発する時の基本は1時間100円で遊べるとコスパが高いゲームとされる
1時間500円設計のゲームもあるんだけど、発売元が内容が濃いぞ!と自信がある場合、時間単価500円のゲームもあるよね。

9000円のゲームの場合だいたい45時間は遊べるでしょうと。。。(単価200円)
ドラクエの場合も大体200円基準として考えてると思うんだが、パッケージ版が出る時は大体20時間から30時間遊べると計算していて(バージョンx.1からx.5のストーリー部分)
月々の日課とかの部分が月額1000円から1500円分。こちらは内容が薄いから月に10から15時間遊んでもらえれば良いんじゃなかろうか(単価100円)と計算してるんだよ。

つまり毎日遊んだ場合、一日平均すると30分。
それ以上遊んでおいて内容スカスカとか言われても、メーカーとしては「知らんがなw」って感じ
これはコンテンツメーカーの常識だから、遊ぶ人も覚えてた方がいいかも。
オマケだけどネトフリやYouTubeのサブスクもこの観点で価格を決めてるよ

でもFF14は内容が濃い!とかいう人いるとおもうのだが、アレは吉田チームが異常なだけだから特例中の特例。奇跡みたいなゲームなんだわ。可哀想だから比べるのはやめてあげて、君らも落合陽一にはなれんだろ?それと同じ

返信する

コメントを残す