#DQ10オフライン さん、バージョン3の発売は絶望ルートへ

コメント(126)

47: 2023/06/26(月) 13:32:53.36 ID:Q+FRUPW70

公式がオフラインの続きはオンラインで遊んでねという映像あげてる

https://www.youtube.com/watch?v=w4frF2M4dQw

no title

no title
もしかしてオフラインの3は許可下りず諦めちゃった?
白石Pも攻略本のvtuber捩じ込みの件は集英社が勝手にやったことで口出しできませんーのつぶやきで騒ぎになって以降
一切オフラインのことつぶやかなくなっちゃってチャンピオンズ一辺倒だからね

 

50: 2023/06/26(月) 13:44:01.51 ID:P7D1Fnlp0
>>47
普通ver2のリリース時にもうちょっと盛り上げたりキャンペーンやったりするからな
続きを売る気がないのは明白だった(´・ω・`)

 

54: 2023/06/26(月) 14:22:39.05 ID:uwXrlbF4a
>>47
うおおおおおお白石有能Xオンライン神誘導!!!!!!!!!!!!!!!!

 

55: 2023/06/26(月) 14:25:15.39 ID:RpJghXFNp
このタイミングでver3ってことはまあそういうことだよなー
オフ版ver2の時点でなんとか上を説得して出せたって感じだったししゃーない

 

57: 2023/06/26(月) 14:26:55.85 ID:o/liJotRM
白石バージョン3諦めたか

 

604: 2023/06/26(月) 12:11:09.15 ID:3rPQaNghM
ここにきてver3のpvきたな続きはオンラインでということか

 

618: 2023/06/26(月) 18:32:04.88 ID:WdO3bVVu0
>>604
イラっときたから低評価押したわ

 

616: 2023/06/26(月) 18:28:53.96 ID:ZbDnnaAy0
今さら公式でオンラインver3の予告動画うpしやがった。
若干期待してたのに現実突きつけられたな

 

617: 2023/06/26(月) 18:30:58.69 ID:h/fEE9iD0
ver2が手抜き臭凄かったから知ってた感ある

 

621: 2023/06/26(月) 19:27:04.47 ID:1MvpyX7ed
間違えた、公式で公開されているのはオンラインのver.3の予告ムービーだね。
オフラインver.2クリア後の予告ムービーと一緒なのかな?

 

623: 2023/06/26(月) 20:02:26.33 ID:gyjIGkMca
>>621
オン勢だけどこれ見たことないから新しく作ったみたいだね
なんだかひどい話だな バージョン3もオフで出ると思ってたんだけど絶望的だね
DQ10TVの白石の態度ムカつくなあ 本当に誠意のかけらもない ユーザーの心踏みにじるなよ

 

625: 2023/06/26(月) 20:13:20.57 ID:gyjIGkMca
少し勘違い 見たことないというのは過去オンではっていう意味
オフクリア後のと同じだと思う

 

624: 2023/06/26(月) 20:11:38.18 ID:HhNcs9yl0
バージョン2をプレイした人もクリアした人も少ないみたいだからしょうがない
ソシャゲ新作を作ってはサ終するほうがまだ可能性あるんだろ

 

628: 2023/06/26(月) 21:06:03.90 ID:1SdXLxwGd
あのさ今からバージョン3オフライン開発決定!とか発表するわけないだろ?主にオンライン誘導のために作られたんだからある程度間隔を置かないと
3もオフラインになるんだ。じゃあオンラインやらずに待つかになってしまう

 

632: 2023/06/26(月) 21:14:58.08 ID:K2H2iJRsd

そっか、クリア後の予告ムービーと同じかもなのね。
凄く残念なことするのね。

>>628
オフラインで遊びたい人達に向けてオフラインのver.3を待つ間にオンラインのver.3を遊んでね、とか悪意そのものだよ。

 

638: 2023/06/26(月) 22:04:31.95 ID:JnpmJQ6ra
>>632
騙し討ちに近いよな🙄

 

629: 2023/06/26(月) 21:08:39.52 ID:gyjIGkMca
オンやらない人は何があってもやらないと思うよ

 

630: 2023/06/26(月) 21:08:43.94 ID:6xOkAsMy0
Steamの実績データで見る限り、マデサ討伐は5%未満だからな
この数字から計算すると、ver1が30万本売れていたとしても、
ver2クリアしてver3に行く資格があるのは15,000人未満
15,000本以上売れようがないなら無理だろう

 

631: 2023/06/26(月) 21:14:14.59 ID:w/Z1QqJ6a
ver2関連の動画全然伸びてないしみんなやってないんだろなマジで

 

640: 2023/06/26(月) 22:12:34.22 ID:TeFJKuYCa
>>631
普通はイベントやキャンペーンでver1から買う人増やす動きがあるものだからな🙄

 

633: 2023/06/26(月) 21:17:58.59 ID:7c+eLhvHd
オンに声つけてくれたら何も文句ない

 

634: 2023/06/26(月) 21:18:03.12 ID:V4pX93h40
正直オレもゼルダとか優先で全然バージョン2進んでない
話知ってるから後回しになってしまうな

 

635: 2023/06/26(月) 21:18:36.77 ID:OqUaXs3Ir
オンでバージョン2終わったばかりだしセールしたら買うから待ってて

 

637: 2023/06/26(月) 21:52:35.70 ID:5GEDLhsl0
オンラインやってないからかなり楽しめた
ボスが強いからやり甲斐がある

 

641: 2023/06/26(月) 22:24:03.92 ID:kABTgpbl0
ver.3の動画、一瞬オフラインかと思ったら、オンラインへの誘導かー
オフラインver.3は絶望的やな
がっかり

 

644: 2023/06/26(月) 23:25:40.85 ID:Tw0miMp4p
もうオフライン出ないのかい
メール便やらモンスター酒場やらレンダーシアの滑り台やらゴブル砂漠西の入れない洞窟やら…
ゲームとしては中途半端だな
オンラインやらない人をターゲットにしたのがオフラインじゃなかったのかね

 

654: 2023/06/27(火) 15:41:50.98 ID:RcjgeX1k0
バージョン6まで順番に来るのかと思って楽しみにしてたのになぁ
11は途中で挫折したけど、10オフラインは先月の連休に買ってどハマりした
先週土日でバトルファンタズムまで来たが、おわったらFF16かディアブロやるかあ。

 

645: 2023/06/26(月) 23:30:17.24 ID:WzBqCy+3a
白石あかんかったか

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1686412654/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1687737648/

 

 

エルおじ

バージョン2の時点でもかなり要素を削ってたからなぁ。。

続きはオンラインってことですかね。。

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

126 COMMENTS

匿名

爆死するゲームを売る必要性
Ver3を出すなら新しく作り直せ
機種はPS5でグラフィックも一新してくれたなら買うかもしれんわ

返信する
匿名

どうせバージョン3は不人気やったし売れんやろ
つかあんだけ糞だ何だと罵っておいて今更何を悲しむんだと

返信する
匿名

あの高潔なドラゴンクエスト信者様がおっしゃるなら、
まさか憶測でしゃべってるわけじゃあるまいし、
さぞかし何千本も大ヒットした大成功なソフトだった
のでしょうね!。

返信する
匿名

なお現実
売れたと言い張るDL数はにゃんこ大戦争未満
売れない言い訳は世界樹によって論破
そして本当に売れるゲームのティアキンにトドメを刺されおわり

返信する
匿名

だってver.3遊ぶプレイヤーって普通に考えてver.1を遊ぶプレイヤーを買った人間の中のver.2DLCを買った一部の中の更に一部だし…
それで労力大して変わらないって言うんなら作る理由がない

返信する
匿名

俺は俺のキャラを半永久保存したいだけだからver.5までのオンラインのマルチ要素抜きベタ移植で良かったのに
マップなんて広くても別に良いし、サポート仲間はストーリーの時期に合わせてダストンやラグアスやフウラを雇えるようにするだけで良かったのに

返信する
匿名

求めてるのはこれだよな
そのまんまの移植でいい
ただサポート仲間キャラは自分で作れるようにすれば解決

返信する
匿名

ver2がDLCだった時点で敗色濃厚だったよな
だってその失敗DQ9で一回してるし、DQ9は現在唯一完全版を遊ぶ方法がないナンバリング

返信する
匿名

DS版リメイク6のときに魔物使いのモンスター仲間システム(戦闘で倒した特定の魔物が仲間になる)を削除したことに当時堀井は「モンスター仲間にしたい人はドラクエモンスターズありますのでそちらでどうぞ」ってほざいたことあったが、
「バージョン3はオンラインで」のPVもこの堀井の発言オマージュして作ったんだろうw

返信する
匿名

こんなん作るぐらいならオンのver1,2のマップのグラ多少改修するなりして宣伝打ったほうが長期的に収益見込めただろ

返信する
匿名

しゃーないにしてもverのほぼ核心と言える内容を注ぎ込んでまであのスペシャルムービーを用意する必要性は何処にも無いのにやらかしたなあ
それだったらいにしえの竜の伝承から天星の英雄たちのpvか中身でもネタバレになりすぎない範囲を継ぎ接ぎしつつ最後にver7の先行告知みたいな演出を少しだけ添えるくらいで良かったろ

返信する
匿名

ナンバリングだけはやる勢っていう種族はかなりいると思ってたんだがな

そしてその中で10はオンラインネットゲームだからと敬遠してやらんかったやつも結構な数いるとおもってた

蓋開けたらその勢力もこんなもんかと

そらver3も出なくなるわな

でも一旦始めたんだから、買ってやってくれてるユーザーのためにもオンラインと同じだけ続けていけよ無責任すぎるだろとめっちゃ思う

返信する
匿名

金儲けのためにゲーム作ってるわけで慈善事業じゃないのよ。いくらトンチンカン会社であっても、売れもしない商品をワザワザ作るか?
でも作るのが「エニックス」さんなんですよね!

返信する
匿名

実際に出るかどうかは分からんから何とも言えん
別ゲームの話だけど
「木村拓哉の春のドラマはLOST JUDGMENTだ」
「ジャッジアイズシリーズはLOST JUDGMENTで終わり、理由はsteam版の発売をジャニーズ側が拒否したから」
って噂がさも事実のように出回ってそれに対してイキったコメントが多かったけど
実際は両方ともガセだった訳で…

まぁ結論が出るまでは静観するわ

返信する
匿名

ヤクザと厚労省の癒着とか薬殺とか地上波だとしがらみ多すぎてできないと思う
やれたとしてもネトフリじゃないかな?

返信する
匿名

DLCで続きやりますは悪手だったとしか思えん
オンの事情知らん人には未完成で売った上に続き見るにはさらに金払えって言われてるようなもんだろう
Ver1,2同梱でそこで完結させるかちゃんと説明してVer毎の分作にするかのどっちかにすべきだったと思うがね

返信する
匿名

キャラクターを二頭身にしたのが失策
オンと違って表示制限緩いんだからキャラクターのポリゴン数増やしてベタ移植するだけでオンライン勢がアホほど買ったのに
SNSに綺麗なスクショを貼る為だけに金落とす連中だって運営は知ってるだろうに

返信する
匿名

遊んでねってイン出来んやん
朝メンテナンス迷惑すぎる
なんで深夜にやらないんだろうな
朝よりも深夜の方が人口少ないよな

返信する
匿名

続きがオンで出来るのはともかく、ver3から出来るわけじゃないのが辛いとこよね
オフでやったver2までをまたやり直さないといけない

返信する
匿名

ドラテンらしさが出てて草生えるわ
継続するには虚無ゲーで、新規には過酷な刑務作業
こんなアンチユーザー的な次元の低いゲームでも存続できるのは流石ドラクエブランドの強さってところだよなー

返信する
匿名

いちおう最初に開始するバージョンを選択できるしオフの復活の呪文使えば
レベル70から始められるから運営的にはVer3から始めてねってことなんだろうが
オフの戦闘システムでやってた人間がいきなりVer3から始めてオンのシステムに順応できるかというとなあ

返信する
匿名

DQ3HDの続報すら来ないクソ企業に
まともなゲームはもう作れないって分かっちゃったからな

初期DQ10の開発規模が異常だったから未だに開発費を回収できずにいて
外伝作品にデータを流用してまで回収を試みているがまだ赤字だろ
DQ10オフラインに声付けなきゃ良かったのにな

返信する
匿名

頭身上げるか、せめてイベントシーンだけでもグラフィック統一してればなぁ 
イベントシーンの一部のみオンのグラになり、主人公写ったりするシーンで途端に二頭身のチグハグ仕様、違和感出るし没入感が薄れるわ

返信する
匿名

動画は流用というのがなによりひどいと思う
昔のゲーム機ならムービーはリアル、ゲームはデフォルメって普通だったけど
ドラクエ10だとなぜか違和感しかない

返信する
匿名

本編クリアするとスペシャルムービーという名のオンライン招致ムービーのVer3OPが見れるようなるからな
露骨すぎて草

返信する
匿名

オフラインでVer3が始まっちゃうと
Ver2までのパーティーメンバーがみんな離脱しちゃうのですが?
改めてエステラやリルチェラを仲間にしていけということでしょうか?

返信する
匿名

一から作り直したりしないで良いからただサ終後に起動できる10として残して欲しかったわ
現状サ終したら10の記録として残るのはver2までの謎の二頭身ゲームだけだし、現行機のオンラインサービスが終わった瞬間ver2も入手不可になる

返信する
匿名

1~5のオンラインをまんまオフラインにしたらよかったのに
マジで無能だなスクエニはもうアッテムトみたいに滅んでいいよ

返信する
匿名

たぶんDLC2は10万本売れてないでしょう。
話題性にも乏しくTwitterや5ちゃんなんでも盛り上がってなかったし。
外注だから予算削ったら引き受けないし。
御愁傷様です。

返信する
匿名

2頭身にして上から固定視点にしたのが全ての敗因
これでOK出した奴は二度とゲーム制作に関わらせるなよw

返信する
匿名

少なくともここ10年の和ゲーメーカーで過去の大作IPを文字通り過去の物にしてしまうような新規IPを作ったとこなんて任天堂含めてもないだろ
フロムのソウルシリーズはあるけどそれ以前のフロムに畳むようなマンネリ化した大作IPは無いしな

返信する
匿名

FF15に対しての話でしょ
さんざん馬鹿にしてきたFF15以下の初動は確定しているわけでFF16のことだよ
DQ10がFF15を馬鹿にするような言質あるのか?
・・・FF16はあるぞ

返信する
匿名

似たようなのも何も「今回は本編でストーリーが完結するものにする」って言ったくらいだろ
実際そこは15の大きな批判点だったわけだし、その程度で馬鹿にした事になるならもう何も言えないわ

返信する
匿名

DQXオフとかいうゴミはどうでもいい、チャンピオンズはどうなった?
ブルプロやらに話題取られて全く情報入ってこないんだけど

返信する
匿名


最初の3日間はドラクエウォークが40位ぐらい(ドラクエ10は圏外)だったから
チャンピオンもセルラン上位にいたけど
ドラクエウォークと入れ替わるように
ドラクエウォークが上位に(お出かけ便利ツールはやっと少し売り上げレベル)なった途端に
チャンピオンもセルラン37位とガタ落ちになった

返信する
匿名

これをオフVer2クリア後のスペシャルムービーなんだな
ゲームクリア後に強制的に宣伝見せられるというのも趣味が悪いし
さらにマイユやダストンなんかが再び仲間になると錯覚しそうな作りなのもタチが悪い

返信する
匿名

無料で遊べる内容をわざわざ劣化させて遊ぶ必要ないしな
しかも続きはオンラインでってなるなら最初からオンラインでやらないとv3はすぐ遊べないしね

返信する
匿名

俺がほしいオフラインは最新グラできれいになったアクションRPG版のドラクエ10だな
魅力的なキャラクターはたくさんいるし世界設定もしっかりしてんだし
ラグのないジャンプと攻撃ができるなら注目は集めそうだと思うのだが、浅はかかな

返信する
匿名

そもそも

オンラインが嫌いな人のために

ドラクエ10オフラインを作ったとか言ってたのに

終わる時にオンラインに誘導してる時点で

みんなドラクエに呆れてるだろ

今の時代はそんなダブスタはみんな引いていくよ

返信する
匿名

一人で好きなときに遊べる普通にオフラインの完全な上位互換で
ほぼ同じ範囲無料のオンラインをを「オンラインだから」って頑なにやらない層は何なんだろうなマジで

返信する
匿名

時間を吸い取られるのが怖いんだろう。
毎日やらないと追いつけない、今やらないと貰えない。
これがオンゲの仕組み。

タダで始めてもどこかで課金させて続けるように
誘惑されるから最初からやらない

返信する
匿名

無計画で本当にみっともない
サーバーにデータを預けられないオフライン版は大容量化するのが当然
100GBもまとめて入るメディアは無いんだからバージョン1~2を再編集して
きれいに完結する1パッケージのゲームとして出せばよかったんだよ

遊んだ人が「面白かった、もっとやりたい」って思えば
下心がチラチラ見えてる誘導をしなくてもオンラインを始めるよ
金を出してもらいたいなら金を出したくなるゲームを作れと言いたい

返信する
匿名

DLCを買ったとしても遊び手ですら未完成だとわかってしまうようなゲームを平気で売るのが今のスクエニ

返信する
匿名

これってオフラインでver2までクリアした人が仮に続きが知りたいと思い、オンライン版を買ったとしてもまた1からやらないといけないんだよな…?
せめてそっちに誘導するなら何かしらの補填がないとだよなぁ。
まぁ、そもそも発売前の構想とは全く別の物になっているわけだが

返信する
匿名

オフライン版のいいところってなんだろうな
オンやってる人にはほとんどの面で劣化品に見えるし
シリーズ物10作目なんては若い人は興味なさそう
スマホゲーとかでアンルシアやヒューザを知った人に短時間で10を知ってもらうにはよさそうだけど

返信する
匿名

本気でオンラインに誘導するつもりだったらオフ版にオンのVer3まで遊べるソフトとレジストコードをおまけで付けとけばいいのにな
オン続けたいと思った人間は結局オールインワン買うんだから痛手にもならないだろうし

返信する
匿名

オフラインからオンライン行ったら仲間もいなくなるわバトルシステム違うわで中途半端よ
オフ版独自改変で元の身体の持ち主の話は上手にまとめて欲しかったなー

返信する
匿名

一匹狼のヒューザをヒョイヒョイ仲間に加えさせたり
現代に全く語り継がれてないガルミィとかいうオリキャラを作ったり
さんざんストーリー改悪されてオンチームのプライドはズタズタだよ

返信する
a

まあ、切りがいいと言えばいいし、version2までと言われれば納得はできるが、紛らわしい発言やパッケージ詐欺はやめてほしかったよな。
version3以降に新職追加したいとか、パッケージにこれから職業どんどん追加していくみたいなこと書いてほしくなかった。
一つも追加してないのにw

返信する

コメントを残す