#DQ10オフライン さん、2週目の売り上げ3機種合算でもわずか18,363本…(累計238,670本)

コメント(195)

1: 2022/09/29(木) 22:04:42.84 ID:e06B7vod0NIKU

https://www.famitsu.com/news/202209/29277665.html

どうすんだよこれ・・・

 

1: 2022/09/30(金) 11:54:38.71 ID:9k1URj/E0

no title

no title

no title

 

 

8: 2022/09/29(木) 22:11:29.71 ID:7A5lG5eS0NIKU
ドラクエ10もう消えるやん

 

10: 2022/09/29(木) 22:11:57.26 ID:zs3EQ0VJdNIKU
>>8
単純に出荷が足りない
消化率9割

 

95: 2022/09/30(金) 01:45:30.63 ID:oFWcxK/K0
ドラクエ10オフは過去のリメイクとかと比べても
かなり微妙な動きやな

 

1: 2022/09/28(水) 19:29:36.39 ID:/RjzRJbeM

 

2022年 スクエニ パッケージソフト一覧

 

 
 

ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ
発売日:2022.02.25
no title
バビロンズフォール
発売日:2022.03.03
GEO買取リストから消滅

チョコボグランプリ
発売日:2022.03.10
no title
ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
発売日:2022.03.18
no title
春ゆきてレトロチカ
発売日:2022.05.12
no title
ライブアライブ
発売日:2022.07.22
no title
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
発売日:2022.09.15
no title
The DioField Chronicle
発売日:2022.09.22
no title

 

12: 2022/09/28(水) 19:33:52.25 ID:FjZNT02La

漏れてた

トライアングルストラテジー
発売日:2022.03.04
no title

 

17: 2022/09/28(水) 19:35:10.06 ID:KjVoC6poa
>>12
ボリュームあるのに買取安いんだな

 

10: 2022/09/28(水) 19:32:17.51 ID:0k80NBYQd
1番売れるのは結局ドラクエ10オフラインになりそうだな

 

11: 2022/09/28(水) 19:33:11.90 ID:KjVoC6poa
ドラクエまだ下がらんのか
まあ売れてるから下がるわけがないか
dioはボリュームないけど売ってる人は少ない?
ライブアライブは値崩れしたって騒いでたが安定した価格だね

 

18: 2022/09/28(水) 19:35:21.74 ID:RlK9q9wAM
>>11
そもそも市場に流通してる数自体少なそうやから
簡単には値崩れせんかもな

 

19: 2022/09/28(水) 19:35:59.57 ID:O+75aRnq0
>>11
売り切れてるうちは下がらんだろうけど
バグだらけだから対応されなければ下がる

 

25: 2022/09/28(水) 19:45:30.98 ID:p64mms7t0
>>11
ドラクエはオフとはいえボリュームが凄いからな
50時間でまだまだやることが山積みおそらく100時間やっても消化しきれない
ver2が来てないのにこれならver2次第では評価が上がるんじゃないかな

 

29: 2022/09/28(水) 20:20:46.67 ID:DEgohrUU0
>>25
元々4つの種族から始めるシナリオが全部あるからね
ボリュームは凄いよ
アンダルシアまでやるならシナリオの評価は一番いいだろうな

 

30: 2022/09/28(水) 20:25:09.91 ID:bfd9TUB3a
>>29
言いたいことは分かるが、
なんか、色々間違っている

 

11: 2022/09/30(金) 11:58:56.66 ID:XTrMkkPc0
イーショップ2位3位だったぞ
今は知らんが

 

12: 2022/09/30(金) 11:59:16.05 ID:1Iz1JEi50
スイッチは11Sとユーザーが割れているんだよ

 

32: 2022/09/30(金) 12:08:19.49 ID:6iyfks5ya
ドラクエもPS5独占にしてドラクエスクエニパワーを見せてほしい

 

59: 2022/09/30(金) 12:21:02.03 ID:xwPiUYI4d

SwitchドラゴンクエストXオフライン 累計: 152,390本

PS4 ドラゴンクエストXオフライン 累計: 53,742本
PS5 ドラゴンクエストXオフライン 累計: 32,538本

 

68: 2022/09/30(金) 12:28:39.86 ID:0KUXfmXxM
普通にオン版買って一人でやればいいよね

 

87: 2022/09/30(金) 13:00:23.07 ID:wOUoj5KP0

フルッカが仲間になりたそうにこちらを見ている

仲間にしますか?

はい
いいえ
→石野卓造じゃねーよ

 

90: 2022/09/30(金) 13:07:57.78 ID:ss0E5OFVa
>>87
なんかいろいろ混じってる気がするw

 

119: 2022/09/30(金) 14:03:20.56 ID:8Fs/EX44a
というか10がドラクエなのに売れなさすぎ

 

166: 2022/09/28(水) 13:47:39.70 ID:uHTuuBeh0

売るべきか持っとくべきか
それが問題だ

今売れば5千円ぐらい?
PS5版だけど

 

169: 2022/09/28(水) 13:51:08.83 ID:7sJtg1Bc0
>>166
ブックオフなら5500円
続きやりたいなら持っとくべきだろ

 

170: 2022/09/28(水) 13:58:10.61 ID:3kwbpuSH0
>>166
ver2はver1と毛色が変わって本格的なドラクエになる。なので持っとくのが吉。

 

406: 2022/09/29(木) 00:28:48.04 ID:u0pAkbdva

初回販売本数
Switch
約14万本
PS4
約5万本
PS5
約3万本

約21万本

これって結局ドラクエ的には失敗?
11の時は初回で3DSとかミリオン行ってなかっつけ?

 

408: 2022/09/29(木) 00:34:46.09 ID:uq8ujxD1H
>>406
パッケージ版売り切れたらしいからスクエニの想定以上に売れたのは間違いない

 

409: 2022/09/29(木) 00:37:44.61 ID:mhuAlmQcd
>>406
11Sは初週30万

 

101: 2022/09/30(金) 13:36:10.06 ID:7J3D/kCo0
しかし売れてないな
曲がりなりにもナンバリングでこれはヤバいんじゃ

 

104: 2022/09/30(金) 13:38:49.11 ID:8uSjVTRpd
>>101
完売状態だぞ

 

83: 2022/09/30(金) 12:55:36.89 ID:3elS8IV2M
店頭在庫がなくなっただけじゃね?

 

80: 2022/09/30(金) 12:53:38.28 ID:pyg/htMq0
まず尼では在庫復活したみたいだし来週以降の動向を見守るしかないな

 

892: 2022/09/30(金) 09:58:13.90 ID:CTrHBu/4a
80時間やってるけど結構面白い
個人的に8より好きだからバージョン全部だしてくれ

 

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664506478/,https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1664319273/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664360976/,https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664456682/

 

 

エルおじ

曲がりなりにもドラゴンクエストのナンバリングタイトルなのに出荷本数絞ってたとかヒヨりすぎじゃないですかスクエニさん🥺

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

【#DQ10オフライン】初週販売本数は3機種合計で22万本wwwww ドラクエリメイク作品としては過去最低

コメントを残す

195 COMMENTS

アバター 匿名

別に煽るわけじゃないけど

そもそもドラクエ10オンラインで

スクエニがやめてね!と NG警告したドラクエ立ち飲み屋に「行ってみたかったドワ」とか言ったり

スクエニがやめてね!と NG警告したドラクエ立ち飲み屋のクラウドファンディングに支援した奴らのドワ子集会に参加して

ルール違反者と一緒に遊んだり

コ○プライアンスがあり得ないディレクターが指揮を取ってるんだから

オンラインもオフラインも人が逃げ出して

売れないのは当たり前では?

返信する
アバター 匿名

内容ガン無視して乳首がどうたらこうたらwww

ほんといい歳して現実逃避がすごいゲームだよな

安西がバカにしてくるわけだw

返信する
アバター 匿名

DQ10オフライン、初週売上本数が”ドラゴンクエスト”歴代最低の売り上げ本数だったって記事もあったけど、後からじわじわ売り上げてくれるだろうって期待してたらたった18363本・・・。

オフラインとはいえドラクエ10だし、正直「歴代最低」なんて汚名がつくくらいならDQ10オフラインは発売しないでほしかったわ・・・。

これが “ドラクエ” の限界なのかなぁ。

返信する
アバター 匿名

待てども待てどもリリースされない新作、使い回しのBGM、昭和臭いキャラデザ、進化しないバトルシステムとクソみたいなUI。
別にドラテンだけが原因じゃねぇよ

返信する
アバター 匿名


別にその昭和がいいと思うファン層もいるだろ?
けどやったもん勝ちやサイレント修正など規範的なものを良いと思うユーザーはいない

後はわかるな?

返信する
アバター 匿名

現在進行形のオンラインゲームだから
余計にダメージがデカいんだよ

現在進行形だからちゃんとすれば逆に効果高いのにな
FF14見ればわかんだろ

返信する
アバター 匿名

信心深いドラテン信者やオンやってないドラクエってついてればなんでもいい連中は初週に買ってるし
オフライン自体も発売週で既に風化気味どう考えても伸びるわけない

返信する
アバター 匿名

Steam云々言うならそもそもこれはDL販売自体が含まれてないし、国内のパッケージだけな上に大手ねっと通販も含まれていない不完全な数字だ
最も完全な数字でも100万なんて到底届いていないと思うが

返信する
アバター 匿名

それがブーメランになるのはドラテンだけじゃなくてゲハ全部に対してなんだよな
スプラ3が公式発表で345万だけど初週が190万だから在庫150万って煽られる
スプラに関しては販売されてない中国で何故か配信が大人気だそうだから売れてない&在庫煽りは間違いなんだろうけど
それだと別の煽りが発生するがw

返信する
アバター 匿名

君はそれで問題ないよ
その煽りが効くのは散々出荷ガー、在庫ガー、DL率(笑)って言ってたゲハ連中だから

返信する
アバター 匿名

そう、つまりファミ通の数字だけで他を叩いてたドラテンユーザーやゲハ連中にその言葉が返ってきてる

返信する
アバター 匿名

言いたいのは売ってないはずの国で何で人気なんですかねって事なんだけどね
まあそれすらないドラテンが不人気というのは否定しようがないけど

返信する
アバター 匿名

あの国の人らは自分の国で売ってないもんでも無理矢理取り寄せて無理矢理プレイするぞ
FF14の暁月の時大問題になったろ 中国人が無理矢理日本鯖に来てPT募集が中華だらけになった話

返信する
アバター 匿名

一応地球防衛軍は公式が出したDL込みの30万という数字だから、ドラテンオフもSteamやDLを含めれば超えてる可能性は十分にある
最もPSのみの地球防衛軍を、ほぼ全機種マルチのドラテンオフがようやく超えるかどうかというのは情けない話ではあるが

返信する
アバター 匿名

ドラクエが生き残る手は一つだけ

青山と安西と三宅には退任してもらって

吉田直樹に見てもらえ

そうすればドラクエもワンチャン

返信する
アバター 匿名

パッケージ版が完売というけど
これって完売してる店舗もあるってことだよね?

白石ディレクターがTwitterでもそう言っていたし
ウチの近くの家電量販店では余っていたぞ

返信する
アバター 匿名

その「購買層がジジババだけ」なのが問題なんだ
ボクシングで「ボコボコにされてKOされて負けたけど頑張ってる」って言ってるようなもん

返信する
アバター 匿名

これ、再来年あたりに何らかの形で「完全版」をでっちあげて一万円超で売り出すぞ
同じ内容のままオンライン用限定アイテムコードを付けた形での再販もあり得る

返信する
アバター 匿名

信者商売だから二週目は一気に落ちるって散々言われてたし特に驚くような話じゃない
せめて良作ならジワ売れも期待できたんだけどあの出来じゃなあ

返信する
アバター 匿名

在庫ないからしゃーないみたいな雰囲気だけど
需要予測誤って売上の最大化に失敗して大量の機会ロス出したとか株主に激詰めされる案件だろこれ

返信する
アバター 匿名

いや、完全に爆笑だろこれw

最近なんでもかんでも擁護するアホがいるからドラクエがダメになるんだろうね

返信する
アバター 匿名

これよりまだ売れた11Sの時はIRで前年のNieR、トゥームレイダーと比べて売れなかったからドラクエのせいでCS部門の売上が落ちたってはっきり言われたもんな

返信する
アバター 匿名

スクエニでもない人間が売り上げ気にするのが
ドラクエ狂信者というもの
ファンを拗らせて自分もスクエニの一員になったつもりだろう
爺さん婆さんによくあるパターン

返信する
アバター 匿名

売り上げを気にするのは、俺のやってるゲームは人気作なんだ
と思いたい心理で

人間多数派に居たいって言うのは老害だけの事ではないよ
うろ覚えだが群れから追い出されると生きていけないかった
原始人の頃の本能が現代人にも残ってるからなはず

返信する
アバター 匿名

俺のやってるゲームは不人気作なんだ

と何で思わないんだろう?
これだけ爆死の結果が出ているのに

そういうところがドラクエ狂信者と言われる所以では?

あと老害

返信する
アバター 匿名

スクエニも最初の段階で諦めたからこの出荷数なんでしょ
こんな値段なのに買ってくれた熱心な信者に感謝しないとな

返信する
アバター 匿名

結局はその信者さえバカにした結果になるんだけどな
そういうのがわからないから信者とか言われるんだろうけどw

返信する
アバター 匿名

普通に大成功だろ。後から発売したヴァルキリーのやつのほうが値崩れエグいだろうし。というかスクエニはもう駄目っぽくね。ドラクエとFF以外マジでどれも爆死してる気がするわ

返信する
アバター 匿名

ドラクエとFF以外マジでどれも爆死してる気がするわ
→×

FF以外マジでどれも爆死してる気がするわ
→◯

返信する
アバター 匿名

バージョン2も含んでたったの20万程度の想定とかw

スクエニがドラクエブランドを諦めている様なもんw

返信する
アバター 匿名

バージョン6を見てもわかる様に
ドラクエオールドファンは昔の古き良き思い出補正のために
形に残る箱付きを買う層がほとんどだぞ?

返信する
アバター 匿名

そうか?
俺はDQ1リアルタイムのオールドファン層だけど
5年前ならその思想だけど最近は周りみんなDLだぞ
本もkindleだし

最近ミニマリストはやりだしな

返信する
アバター 匿名

自分の意見が否定されてそんなに悔しかったか
すまんかったな

お前の頭にあるジジババ像はただのステレオタイプだぞ

返信する
アバター 匿名

そもそもこれだけバグが多ければ
返品や回収レベルじゃね?

カジノビンゴで玉が外に飛び出るのとか笑うわw

クッソ高いのにこれだけ不具合あってお前らよく我慢してるなw

返信する
アバター 匿名

時代が変わったからね
バブル世代の君たちには失敗に見えるのかもしれんけど
パッケでこんだけ売れたらドラクエとしても十分成功なんだわ

返信する
アバター 匿名

店頭で買えないならダウンロードしろとか言うけどさー
容量使いたくないからパッケで買いたいんじゃ
オンラインも容量使い過ぎやねん

返信する
アバター 匿名

売上次第でver3制作って話だけど、この口振りだと仮にver3は作れてもver4は厳しそう
ver2は勇者が魔王を倒して有耶無耶ながらもそれなりに収まるが、ver3やって続きがないのは生殺しだろう
ver4のEDはキャラ減りすぎて虚無だし
グランドエンディングのver5までやらないと兄弟姉妹の話が完結しない

返信する
アバター 匿名

それこそオフラインだから、3と4まとめてしまう等やれるはずなんだけどな。
オンに誘導したいせいでそれができないんだろうなか

返信する
アバター 匿名

さらに1万8000千本売れたのも奇跡だな
こんなクソゲーがどういう口コミで広まったのか気になる
できればオフラインからオンラインに移動した人数も教えてほしいものだ
予想は200人とみた

返信する
アバター 匿名

堀井雄二がいなくなったら本当に終わるだろうな
過去の栄光だけでやってけれるわけがない
青山の作品みたいにトレジャー系出しても無理だと思う

返信する
アバター 匿名

藤澤が担うはずだったんだけどなあ
いなくなる前にドラクエにも吉田みたいな顏がまじで必要だわ
まあ社内からそんなの生えてこないだろう

返信する
アバター 匿名

流石に堀井がいなくなったら終わりだろ
どんな優秀な弟子がいるか知らんけど

河合曾良だって弟子としては優秀だけど
後を継いだ詩は凡作だったって有名な話あるしな

返信する
アバター 匿名

堀井がいるうちは古臭くてユーザーが減り
堀井がいなくなって若い人が作り出すとどこかで見たゲームと同じになる
ドラクエに才能をささげられる天才が現れないと存続はきびしかろうな

返信する
アバター 匿名

スプラに勝つとか息巻いていたドラクエおじさん
自由自在にハードルを下げて桃鉄の2/3程度で大成功と言い始める

返信する
アバター 匿名

爆死という言葉はこのためにあるといっていいほどの爆死
きもい二頭身、使い回しのムービー、オンラインにあるつまらないコンテンツ、布石を回収しきらず中途半端に終わるシナリオ、スカスカのクリア後、引き継ぎ要素の少なさ、そして遅すぎるver2
どれを取ってもクソゲーでしかない
成功とかほざいてるドラ10狂信者現実見ようね

返信する
アバター 匿名

この程度を長文と言ってるようじゃ、仕事で書類やメールなんか一切作れないぞ?

……あ、そういうことでしたか^^
これは失敬w

返信する
アバター 匿名

たかがサイトの書き込みで人生を無駄にしてるって思うお前は相当濃い人生を歩んでるんだな
一分一秒も無駄にしてない人生を是非教えてもらいたい
生き様をここに書いてくれ!
あと経歴もよろしくな!

返信する
アバター 匿名

そりゃオンラインできない層に売るのが一応名目なんだからパッケージが潤沢にないと在庫切れ起こして買取価格上がるわなw
今まで値崩れげーを小売りに押し付けてきた結果ちゃうか

返信する
アバター 匿名

こういう情報を年単位で粘着する14プレイヤーっていないよね、ドラテンプレイヤーは未だに蒼天のワゴンセールとか聖数字(笑)とかネタにし続けてるけど

返信する
アバター 匿名

それは違う、爺婆でも誇らしい事が直近にあればそれを前面に出す
昔の事を誇らしげに後生大事に抱えてるのは今なにもない奴であって10~20代前半を除けば年齢はあんまり関係ない
20代後半ですらすでに学歴とか学生時代の受賞歴しか自慢しない奴は割といる

返信する
アバター 匿名

全く伝わってなくて草
20代後半~30代前半でも今の仕事や年収じゃなくて学生時代の自慢話しかしない奴はかなりいるから周囲を見渡してみ

返信する
アバター 匿名

そう返してくると思って敢えて書かなかったことがある
昔はおろか今に誇れる物のない奴は他者に対して冷笑的で蔑称を使いたがるんだよね

返信する
アバター 匿名

君がね
>昔はおろか今に誇れる物のない奴は他者に対して冷笑的で蔑称を使いたがるんだよね

アバター 匿名

ドラクエやってる奴のブーメラン率すげーよなぁ
発言した当時こそ事実だったとしてもそこから年単位の時間をかけてブーメランとして帰ってくるのはもはや芸術

アバター 匿名

それ年齢ではなく人間性の問題では?

ドラクエ10にもいるじゃん?スクエニファンを名乗ってるのにスクエニ裏切っている自己矛盾の奴が

返信する
アバター 匿名

残念ながら

だから運営はバージョン2もセットでクレカ決済にしているんだよ?

半年も先の商品なのにw

返信する
アバター 匿名

今はピークタイムでオンラインってどんくらい人いるん
です?やっぱオフライン出てオンラインもやってみよう
って人もいるんですかね 

返信する
アバター 匿名

バージョン3位の頃はどの時間でも常にふつうはキープしてた鯖1ですらすいてる表示がちらほら出るようになったし確実に限界集落化が進んでるね

返信する
アバター 匿名

7年くらいキャラが変わり映えしない
服光らせただけやん

学園くらいのキャラは作れるようになるだろう
って勝手に思ってたわ

返信する
アバター 匿名

マジレスすると
三宅有が執行役員になったから
当分気づかれることはないでしょ

第三者委員会が入るとかない限り

返信する
アバター 匿名

素人がみんな気付いてるのに気付いてないわけないやろw
なるべくコストを掛けずに信者から搾れるだけ搾ったら閉店だよ

返信する
アバター 匿名

バルキリーもサブクエやっても30時間くらいで終わるしな。
スクエニはなぜ日本を代表するゲームメーカーになれたのか理解出来ないくらいお粗末。
なんで現場が作りたいものを作らせないクソメーカーになってしまったのか。

返信する

コメントを残す