バージョン7はNPCたちと冒険できるとか言ってたけどバトルバランス調整しやすいからって理由だろ?

コメント(100)

安西ディレクターより

  • バージョン7を発表できてホッとしている。
  • 今は6.5後期絶賛開発中。おたのしみに
  • 次回DQXTVで6.5後期の情報をお届けできる。
  • 開発は6.5後期チームとver.7チーム別軸で頑張っている。
  • バージョン7はプレイヤーたちが、とある場所に探検にいく。プレイヤー“たち”というのは皆さんが知っている人たち。
  • バージョン7は仲間同士の掛け合いを重視してあるおはなし。
  • どんな人たちと冒険するのかお楽しみに。
  • 秋冬に公開予定のPV(絶賛開発中)でどんな仲間たちなのか公開される。
  • ガーディアンに次ぐ、新しいマスタークラスの新職業も登場。
  • 新しいバトルコンテンツも開発中。
  • 仲間モンスターに新しい要素も追加予定。
  • DQX11周年をむかえて、本気で“次の10年間”続けていきたいと考えています。
  • 今まで当たり前になっていたもの、古い仕様など手を加えたい改善していきたいと思っています。
  • 新しい、遊びやすいドラクエ10を作っていきたいと考えています。

 


 

980:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/25(月) 23:16:57.16 ID:SV6nrhjY0
MMOだからNPCと組ませたくないという嫌がらせ思考
NPCと組ませる楽しさの方が勝るよね?
何が理解できないの?

 

981:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/25(月) 23:29:16.80 ID:xEe/qD070
え? ストーリーボスでオンゲ全否定のNPCのみ強制加入パーティーやってますけど?

 

982:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/25(月) 23:31:45.71 ID:dQ3VMulE0
7.0はモンスターや仲間NPCと冒険できるみたいな事を言ってたよ

 

983:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/25(月) 23:53:44.39 ID:s1eB6z3p0
むしろ絶対人と組まなきゃダメなんだってコンテンツなんてエンドコンテンツ位で基本的にNPC引き連れときゃ良いゲームじゃん

 

984:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/26(火) 00:27:54.82 ID:8IOZy2XR0
仲間NPCってアンルシアとかのこと?

 

993:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/26(火) 01:42:33.51 ID:9NH49T5P0
魔勇者アンルシアと冒険させてくれ

 

985:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/26(火) 00:29:58.24 ID:125tHI1A0
それはまだわからない
兄弟かもしれないし新キャラかもしれない

 

989:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/26(火) 01:06:17.75 ID:P1jXPHPB0
5の最後の方みたいに仲間NPCと戦うのは強サポでゴリ押し出来ない分、バトルのバランス調整にはいいんだろうが

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1695481480/

 

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

バージョン7ではサポート仲間や仲間モンスターがオワコンに!?

コメントを残す

100 COMMENTS

匿名

5や6のラスダンもキャラ放置で行けたよ
全編あんなのになるってことかねえ
もうフレと行く人を想定してないな

返信する
匿名

文句言うやつが廃プとは限らんだろ
なんなら新規の方が文句多くて辞めてくやつ多いだろ
古参はもう文句なんて言う気力ねえよw

返信する
匿名

廃プの話してるスレッドだから、廃プが文句を言っているで合ってるやん
あいつはスコルパイドのときの嘘討伐報告があるから1ナノグラムも信用してないし、言ってることも聞く気はない
更年期障害入ったやばい奴くらいにしか思わん

返信する
匿名

イベントゾーマ戦みたいにサポの強さを固定しちゃえば、そりゃバトルバランス調整はしやすいよね(出来るとは言ってない)

返信する
匿名

くちぶえ遊び人みたいなのも禁止する事で、旨いレベル上げの狩場を出しても想定以上に稼がれる恐れも無いしな……。

返信する
匿名

・バージョン7を発表できてホッとしている。


これ。
よほど上から許可が出るかどうかわからなかったんだろうね。

返信する
匿名

ボスに職にバランス調整で時間かけてる運営でそれが無駄すぎるからいいと思う
咎人やパニだって職制限かけるべきだよ
手間も減るしバトル自体も面白いものが作れるようになる
コロなんて完全別調整、誰も興味ないとこに時間かけて他がおろそかになるとか本末転倒

返信する
匿名

外部会社を使った常に大成功はチートなのでバンされました。
その結果、普通のドラテンに収束しました。

「今回の件が決算に与えた影響は、 個別の影響は少し認められますが、決算全体への影響はほぼ無いと言えます。 」

返信する
匿名

ホロナ「ん~ベホイミした方がいいのかなぁ~」その直後仲間即死
ホロナ「ん~ザオリクした方がいいのかなぁ~」その直後本人即死

返信する
匿名

ノンパッシブ(か知らんが多少調整はあったかも)LV50以下はあれが普通だったんや
普段使ってた素早いサポに慣れすぎてただけなんや

返信する
匿名

感想広場でフレとラスボスできなかったって発狂してるやつ結構いたな
そいつらにトドメ刺すことになりそうw

返信する
匿名

バランス調整楽だからってNPCだらけになったところに
フィルグレアみたいな調整ミスのクソボスがぶち込まれ
ユーザー側で工夫することもできず阿鼻叫喚
って未来が見える

返信する
匿名

あーありえる
特定のフィールドで特定の台詞をしゃべるやつだ
むしろプレイヤーに声設定した方がいいと思うけどアレにはそんな決断はできんだろな

返信する
匿名

MMOのオンゲでNPC連れて遊べって
ver5やver6の最後らへんに主要キャラが仲間になったあんな感じかね?
そもそもあんなの好評でもないけど誰があれを支持したんだ?
そもそもサポートキャラが優秀すぎるから
ろくにPSが上達もしない人が多くてギスギスしてることが多いのに

返信する
匿名

この先ますますコストを削っても金かけてくれる信者が一定数いそうなのが強いねドラクエは。トータル課金額>維持費である限りは続くだろう。考え方は無人販売所と同じだわ。

返信する
匿名

ver6の最後みたく違和感丸出しの性に合わない台詞をヒロインに吐かせるみたいなのさえ無ければ別に良いけど敵対勢力絡みの描写の手抜きだけは止めてほしい

返信する
匿名

信頼を重視する吉田さんと
信頼よりも目先の儲けを重視する青山さんとでは
話が合うわけがないんだよね。

返信する
匿名

それでええと思うわ
DQ10はナンバリング感覚で遊んでるソロ勢が多すぎてもはやMMOではない
11は初出2017年だし12が来るまでナンバリングでシナリオ更新されるのは10しかない

返信する
匿名

とにかく無駄を省いて直すとこ直す時間を捻出しろ
追加されれば破綻箇所ができる→調整で人員時間取られる→サービスの質が悪くなる開発を繰り返してるのは改善できる部分だぞ

返信する
匿名

実装前→楽しみにして下さい!!
実装後→今お楽しみ頂いている方もいますのでお話することが出来ません
次バージョン後→私の中で過去の事になっていました

返信する
匿名

一度まとめてストーリー進めてみたくてまだ天界にすら行ってないけど人とパーティ組んでストーリー進められなくなったの?

返信する
匿名

MMO全否定とかマルチできない!とか言う人いるけど超少数派だからな
8割以上の人は今でもサポと遊んでるのが現実だし
だったら何もしゃべらない、どころかストーリー的に存在自体が整合性とれなかった事も多々ある酒場サポより
アンルシアなり兄弟姉妹なりのがいいんじゃないのとは思う

返信する
匿名

俺はこれでいいと思うわ
そもそもMMOなのに人と~とか言ってる人は極少数だからな
元々「1人でも遊べる」を売り文句にしてたのもあるし
強制マルチの同盟コンテンツの割合が増した今ですら8割以上はサポ連れて遊んでるのが現実だろ
だったらストーリーが馬鹿で存在自体が整合性取れて無かった酒場サポより
元から一緒にいておかしくないし喋りもするネームドNPCのが良い

返信する
匿名

普通は両方用意するけどね。他のボスはできてラスボスはできないとか意味不明。14は友達と二人+サポみたいなのができないからやめたけど、この方針なら作りの良い14のほうがいい。

返信する

コメントを残す