【Nintendo Switch 2】本体5万円、ゲームソフト1万円、プロコン1万円、microSD Express 256GB 24000円、カメラ6000円…初期投資額10万円😨

619:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:20:59.77 ID:+C7EZvH10
へーSDカードってもう進化しきったかと思ってたけどまだまだ進化しとったのか

 

258:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:16:49.30 ID:bab18voV0
SDカード使えるんか?

 

623:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:21:01.27 ID:sJCFAAAG0
なんだSD共有じゃないのか

 

622:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:21:00.71 ID:75qCHJH00
えー、最悪やんそれ

 

632:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:21:05.93 ID:05xcgtAP0
SDカード高そうやな

 

644:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:21:13.71 ID:7c+nc4WPH
でも所詮SDカードなんだろ?

 

166:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:28:04.96 ID:t7Psb1nI0
あの…

 

220:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:28:44.39 ID:5+4oyCNE0
>>166
128gでこれってバカみたいな値段で草

 

232:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:28:58.75 ID:S/xV9pk/0
>>166
あっあっあっあっ

 

280:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:29:28.35 ID:BEkuHXK80
>>166
PS vitaの再来やんけ

 

334:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:29:54.71 ID:yUOAb8Tn0
>>166
256かと思ったら128かよ
うせやろ?

 

404:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/02(水) 22:30:39.11 ID:1p4Naq6a0
>>166
親御さんビックリするねぇ

 

366:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 09:28:36.77 ID:A49Dy1l10

>>1
本体256GBあるんだからとりあえず本体でしのいで
足りなくなったときに買い足せばいいじゃん🥺

これたぶん一般人は内蔵だけで間に合ってしまうんだぜ

 

395:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 10:00:48.33 ID:fbGtSU1v0
>>366
まあ旬な時期に話題のタイトルを追う程度なライト勢は恐らく補えるだろうね
消すの面倒くさがりなインディー狂いにとってみたら死活問題なんですよ

 

懐かしいな
PSvitaとかこんな感じだった

 

microsdは結局汎用品だからスイッチ以外に用途と需要増えたら少しは下がる

 

>>6
無理でしょ
既にSDカード自体需要が無くなってるのに
さらに高スペ必要なやつはハイエンドカメラくらいしかない

 

>>6
ノーマルSDは既に汎用だけどexpressは事実上switch2専用メモリーカードだから値下げと容量拡大はあまり進まないと思ってる
eUFSと共通化出来るならもっと下がっていいはず

 

既に品薄になってないか  

 

209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 04:49:01.14 ID:tCHiRF0D0
>>9
品薄になってる
ニンダイ直後はアマゾンで256GBのが一万円で売ってたのに、今見たらその価格帯は全滅してた

 

ゲーム1本20~40GBくらいになると相当しんどいね

 

>>28
なんなら1本100GB超えのソフトが出始めてるんだが

 

当面は本体ストレージで足りるんじゃね

 

>>38
今1で256GBのカード使っててほぼ容量ギリギリだから移行するだけで無くなっちゃうわ
取捨選択しないとダメだね

 

M.2SSDに対応できなかったのは発熱や本体に拡張スロット設け収めるには大きすぎるサイズなんだろうかね
SSDが使えれば使えるに越したことないんだし

 

>>40
M.2の一番の問題は消費電力や
あれ5〜8wくらいだからそれだけで携帯モードのSwitchより食うんだ

 

ぼったくり
no title
no title

 

 

215:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:07:08.86 ID:fYnvQ0qi0
>>44
ボッタクリ詐欺wwwwwwwwwwwww
海外通販で買うのが1番ええな

 

221:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:22:27.21 ID:tCHiRF0D0
>>215
北米アマゾンでは既にLexarの1TBのexpressSDカードがあるんだが…
流石に200ドルだけどさ

 

117:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 01:50:39.39 ID:bF997OqU0
サイバーパンクでも容量抑えるんだろうなPC版70GB、PS5版56GBだし
Switch2版発売になったら容量で荒れるよな

 

119:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 01:50:57.04 ID:GRVmfdFd0
PS5版サイパンの容量は55gbだったと思う
エルリンは確か51gbかな

 

131:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 01:58:23.69 ID:AK4BWJPU0

名前と形状はmicroSDの速いやつって感じだけど中身はSSDだよこれ
最大985MB/sのPCIe 3.1 x1接続で通信プロトコルNVMe 1.3
初期のNVMeSSDのレーン数(電線の数)減らしてmicroSDに押し込んだ感じ

Switch2はユーザーが交換可能なSSDを採用してるよ

 

307:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 08:14:51.70 ID:m1A7Xz0+0
これが唯一のSwitch2の良くない点だ
もう少しなんとかならなかったのか
別に普通のが使えても良かったろ、多少遅くなる程度なら

 

309:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 08:15:52.40 ID:D9W9+wJrM
>>307
ストレージを高速化しないとUE5動かないんすけど?

 

327:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 08:36:14.34 ID:IF5HAGps0
>>307
多少なんてレベルじゃないぞ

 

403:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 10:12:40.51 ID:JlRBdV240
FF7Rとエルデンだけで本体容量ほとんどくっちゃうの?
no title
 

 

412:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 10:22:35.42 ID:w64ibKyr0
>>403
半分くらいまで劣化させてくるだろ

 

418:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 10:24:33.75 ID:BnWgHxBX0
しかし普通のmicrosdを非対応にするとは思わなかった
てっきりps5の外付けHDD的に使えるかと思ってた

 

424:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 10:29:51.17 ID:bF997OqU0
>>418
従来品のSDは速度の種類が多いからな

 

https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaaa/index.html

Nintendo Switch 2 ソフト
マリオカート ワールド

CERO A 全年齢対象

発売日
2025年6月5日(木) (予約開始は、4月24日(木)を予定しております。)

希望小売価格
ダウンロード版8,980円(税込)
パッケージ版9,980円(税込)

しかもチケットがない

 

>>3
これ忘れてる奴多いよな

 

>>3
どうせ新しいカタチケ来るだろ
中古に売られないDL版はそれだけでパケより利益に繋がる

 

ソフト1万円時代か

 

これじゃスーファミの時の価格と同じだな

 

ソフトと周辺機器でばっちり徴収する魂胆だよな
正直上手い戦略だと思うよ

 

うそやろ…?
エアライドも高くなるのかねぇ

 

国内でも十分高くなったと思ったけど
90ドル/80ドルはエゲツないな

海外での値上がりは大丈夫なのか

 

>>60
アメリカはインフレしてるのにソフト価格上げられないのおかしいってずーっとメーカーは言ってたから
今回任天堂が踏み出したの滅茶苦茶喜んでると思う

 

海外で炎上中

海外
物理版90ドル
デジタル80ドル
※PS5のAAAタイトルは70ドル
https://insider-gaming.com/nintendo-switch-2-games-will-cost-80-for-digital-90-for-physical/

 

>>30
70ドルに25%関税かけると87.5ドルだから90ドルは妥当な値段

 

>>30
たくさんソフト買う人には実質PS5や箱の方が安くなるじゃん
マルチソフトもswitch2版だけなぜか高いとかならんだろうな

 

ROMが高杉なんでしょ
余計なところでアプグレしてしまったな

 

任天堂がマリオカート1万円ルールを出しちゃったからさ
版権クソゲーや楽しみたきゃ有料DLC買いまくりが義務ゲーも
Switch2の威光の元に1万円ドーンが許されてしまう未来が待ってるんだぜ

 

104:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 01:02:22.37 ID:mg9I758N0
牧場もルンファクも\1000上がってる。基本switch版+\1000が目安なのかね?
確かアトリエだかでswitchPS4とPS5が+\1000程度違った記憶がある。

 

142:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 02:16:49.28 ID:6bh8szfo0
向こうも60ドル当たり前だったのが昨今のAAA作品の開発費高騰で70ドルに上がっただけで大騒ぎだったのに、
そこまで莫大な開発費かかってるとも思えないSwitch2ソフトが80ドルではそりゃ外人さんも怒るわ

 

152:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:18:20.34 ID:+TmxQi/Tr
>>142
GTA6はどんな事になってしまうのだろう?更なる便乗間違い無しw

 

144:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 02:27:08.31 ID:v42pmjFZ0
AAAが70ドルだからかなり高いな

 

147:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 03:01:07.41 ID:RA1wSppe0

エルデン
FF7
スト6

これらも9980円になるのか?
それとも安く売るのだろうか

PS4の残飯がフルプライスで再利用できるとか最高のハードだな~w

 

151:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:10:02.37 ID:WkmGj5ZL0
SDexpress、コントローラ、ソフトで合計3万するじゃん

 

153:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:39:35.31 ID:eEH7T1ah0
また調子乗り出したな

 

172:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 10:11:26.10 ID:lq5/g7MQ0
マリカ8DXの定価が6500円だから安いほうのDL版でも2500円近い値上げか
ヤバイな

 

111:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 02:54:35.05 ID:d0jiN85Z0
ProコンとSD合わせて7万って考えるとちょっと躊躇うわ
魅力的なタイトルエアライドくらいしかないし

 

270:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 04:13:36.45 ID:W6wuf+DlM
エルデンリングまともに動いてないあたり性能はリーク通りやろ
でも価格はめっちゃ抑えてて偉い

 

319:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 04:58:00.28 ID:sGBWD+Am0
ps4くらいのゲームなら頑張ってプレイ出来そうだけどそこまで高性能じゃなくね?

 

324:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:02:09.07 ID:AJ3gtw100
>>319
PS5のソフトが移植出来る時点で十分な性能はあるやろこれ以上値段上がったら6万は軽く超えるぞ

 

394:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:54:20.40 ID:sGBWD+Am0
>>324
ps5クラスは無理だろこれ

 

395:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 05:57:21.07 ID:AJ3gtw100
>>394
最適化を頑張れば一部のPS5タイトルも移植できるって話やね流石にワイルズ辺りの最新のゲームは
無理だと思うわ

 

458:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 07:37:50.18 ID:RpeC5svRH
プロコン、SDカード揃えると8万越えるやん
すまん、それPCで良くね?

 

604:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 09:04:39.81 ID:eXM9MFfl0
今の親って大変だよな
一家に1台じゃなくて1人1台で1台の値段も高くなってるし

 

605:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 09:05:04.66 ID:SNwWtyUq0
5万ってスペック考えたら明らかに安いけど
ガキに公園で遊ばせる玩具としては高い微妙なラインなんだよな
ガキ層にどれくらい浸透するか?

 

620:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/04/03(木) 09:22:17.89 ID:ZsDJk13w0
しゃーないけどソフト価格だけは気になるかな
Switchの2本で1万が破格だったとはいえ
セールの値引き渋い任天堂ソフトの価格1万標準にされると

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743614383/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743606776/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743609781/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743600304/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743599576/

 

created by Rinker
任天堂
¥32,970
(2025/04/04 11:42:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

Switch2本体価格が49,980円(日本版)/69,980円(多言語版)でアメリカは449.99ドル

国内版をかなり価格抑えてくれた分、ゲームソフトや周辺機器で稼ぐ商法でしょうか

ゲームソフト1本1万円……

 

まるでプリンター本体は安くてインク代で稼ぐ作戦みたい


Switch1で散々叩かれたジョイコングリップがSwitch2でもtypeC端子なしで充電しながら遊べないぽいんですよね😡結局別売りの充電できるグリップ買う羽目になる。もうプロコン買えってことですかね

ログ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/04/04 06:54:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

Nintendo Switch 2は2025年6月5日発売!価格は 49,980円(税込)

117 COMMENTS

匿名

問題はなぜこんなに没落してしまったのか?というところ

返信する
匿名

PS5は周辺機器全部揃えるのに10万超えるしpro前提なら20万オーバーなんですがね

返信する
匿名

むしろ5年は遊べるわけだから
1年2万とか考えたら安いもんじゃね?

返信する
匿名

ソフト代や月額考えなよ
本体と周辺機器だけじゃ遊べないよ

返信する
匿名

安いやん。そもそも任天堂は任天堂でしかプレイできんのやし

返信する
匿名

この程度の値段で文句言ってる奴って年収1千万以下のド底辺なのか?
ゲームなんてやってる場合じゃねえだろこいつら

返信する
匿名

それはないw
俺も年収1500万だけど俺の周りはもっと金持ちが多い

返信する
匿名

恥将
コンプラ
シコプラ
ガバぽ
まるすけのストーカー
ドラクエ居酒屋のストーカー

返信する
匿名

あ!
年収1500万以上あるのに景気とか全く理解できてない人だ!

返信する
匿名

なにそれw
景気とか理解できていないってどの部分でそう思ったの?

また妄想ストーリー?

返信する
匿名

ドラクエ民なんてゲーム機と牛丼比較したり例に出してくるような連中だぜ?理由も根拠もない妄想なんて得意分野だろw

返信する
匿名

お前自分で言ってただろw
1500万ある連中は景気気にしないってよw

返信する
匿名

ちょっと待てw
景気気にしないって言ったというレスをコピペしてみてくれ

ドラクエおじさんの曲解かどうか確認してやるからw

返信する
匿名

年収1500万からしたら景気が悪いとは思っていないんだよw

要するに格差が広がってるってこと

そして自分はその格差のどちら側の人間なのかな?

ってことだろう

28日の仕草の記事で残してるだろw
こんな数日前の事すら覚えてられないのか?w
年収1500万の役員様なんだろ?、役員は随分と暇なんですねぇ?

返信する
匿名

事業者であろうが雇われであろうが年収高い奴ほど景気に敏感なんだげどな。
マジレスすまんかった。

返信する
匿名

マジレスも何もそれが普通だし、年収が高かろうが低かろうが気にするものでしょ

このアホはそれ以前だよ

返信する
匿名

一般社会では
例えば物価上昇とか賃金は減っていくとか税金は増えるとか生活が苦しいのに
1500万とか稼いでる人達はそれこそ稼げて還元されているんだからそんな苦しい実感はないだろう?

だから景気が悪いとは思わないんだろう
なぜなら稼げてるから

なぜかここのドラクエおじさん
上記の根拠が証明されてる様に
景気が悪いと思っていないというレスが
景気を気にしないと曲解してるからな

どういう頭の構造になってるんだろう?

しかも同じところで間違えてる同じところで思考回路停止してる奴はこれまた完全に自演の証拠になっちゃってるんだよな

ほんとアホすぎるw

返信する
匿名

景気気にしないと景気が悪いと思っていない
は全く別の意味だけど?

返信する
匿名

過去の記事で景気悪いのに景気悪いとか思ってないなんてほざいてた分際で何いってんだか

返信する
匿名

スイッチ2出るまでの暇つぶしにはちょうどいいドラテン遊び倒すぞ
まずはロココちゃんの周回からだ

返信する
匿名

Switch2を49,980円で買っても
ProコンとmicroSD Express
買ったら
PS5より高い

返信する
匿名

とりあえず本体とMicroSD EXPRESSカードとプロコンは確保しておく

返信する
匿名

プロコンは必須なのに
いまだに頑なにコントローラ
変えてこないのは狂気だよな
任天堂の独特のコントローラと
スティックの配置は
一般受けしてない時学ばないのか?

返信する
匿名

なぜホリパッドがライセンス商品になったのか考えてみろよ

返信する
匿名

PSだとPS4版ソフトを→PS5版ソフトにする
アップグレードは100万か無料なのに
Switch版から→Switch2版に買えると
1000円も盗られるんだぜ

返信する
匿名

まだ発売もされてないSwitch2の為に
動作確認とってないmicroSD Expressを今買うって
無駄投資にならなきゃいいが

返信する
匿名

呼んだ?お前と違ってSwitch2も買うけどね
心が貧乏だと対立煽りしか出来ないかー

返信する
匿名

凄いなオレは50代中盤だけど
年収は400万〜500万で
平均的な50代年収を大きく下回ってる

返信する
匿名

年収500万とかどうやって生活してるんだ?
そんな収入だとまともに飯も食えないだろ
なんか可哀想

返信する
匿名

値段が値段だから
出来れば補償の延長欲しいから+10%
さらに小泉のせいで袋代5円もかかる

返信する
匿名

少し調べたら5万円て買えるの日本だけなんだな
海外は基本的に7万になってる
2万も違えば1食浮くわ

返信する
匿名

ビッグマック指数を考えたら海外は85000円ぐらい取ってもいいよな
アメリカは関税24%取られるし11万でいい

返信する
匿名

もしかしてソニーにお金貰ってアンチ記事書いてるんですか?
まるで10万必須と誤解させる見出しで残念です
そしてこの程度の感想でも私はエルおじにBANされるのでしょうか?

返信する
匿名

またお前とか注意されても個人攻撃繰り返す癖は治しなよ
これ完全に精神イカれてるぞ?

返信する
匿名

完全に精神イカれてるとか言う攻撃しないでくれる?
お前本当に毎回そうだよな、自分は意味不明なこと喚いて、他者攻撃すんだかんな
とっと消えてくれ

返信する
匿名

今のところ買う気ないが
任天堂が日本に住んでいる日本人に
配慮しているのは良い印象
PS5無配慮枯渇と比べると

返信する
匿名

転売対策で中国除いたり価格差をつけるのは
日本人に配慮とかではないぞw

単に転売対策としてルールを守らせる様にしてるだけだ

返信する
匿名

転売対策って言ってるけど日本版を中国人が買い占めてメルカリに流れるだけでは?

返信する
匿名

中国人転売ヤーは自国に持ち帰るのが大半だからだよ
日本人に売っても今や海外ではたいして価値のない円にしかならんし日本版は安くしか売れない

返信する
匿名

なんで(中国を除く)と書かれているのかが理解できないの?

返信する
匿名

中国じゃ規制が厳しくてまともに売れなくて、中国人は規制が緩い中国以外の国から買うから中国で売る必要ないんだよ。

返信する
匿名

なんでそんなことになってるかといえば中国共産党がソフトの認可を厳しく取ってて中共で売ってるswitchでは20本ぐらいしか遊べない状態だから日本で売ってるswitchを欲しがって転売する。
switch2も同じように規制してくるのがわかってるから日本からオンラインで中共用を多言語版と言って売るようになった

返信する
匿名

風見鳥と言う並行輸入のサンディスク microSD Express 256GB買った。

返信する
匿名

Yahoo検索の風見鶏の値段と実際そこに飛んだ先の値段が倍ちがうんだが

返信する
匿名

スクエニ元取締役
「ハードウェア戦争は今世代で終わりかな」

返信する
匿名

「Nintendo Switch 2」本体は抽選販売を行います。
条件を満たせば当選だろう

返信する
匿名

一番やばいのは持ってないやつが嘘をつき始める、昨日こんなゲームをやったとか、あのゲームが面白かったとか言い出す。
会社の同僚も子供の友達が家に遊びにきた時にDS持ってないのは知ってたがその子がこんなゲームも面白かったとか言い出したからその親に一応こんなこと言い出してたでと話はしたと言ってたな

返信する
匿名

過去に山ほど実例あるから言われるんだろ
君らの存在がファンにとっても目障りで迷惑なんだから信者言われてる連中は反論するより反省を覚えるべき

返信する
匿名

実例があるから信者がーはやばいって言われてるんだろ
反論するより反省を覚えるべき

返信する
匿名

とりあえず脳死してドラクエの名前なら何でも買ったり
運営が間違っていても運営の言うことが正しいの暴れたり
みんなが疑問を持ち始めたらドラクエに疑問を持った人達を誹謗中傷したりして来たから
信者とか狂信者とか言われ始めた歴史があるんだよな

返信する
匿名

反論する前に反省しろや、信者ガーw

匿名

その1番ヤバいのは
嘘をついてバレたのに
嘘を認めなくて
遂には周りに暴言を吐き始めて
孤立していく様

返信する
匿名

子供に買い与えるものとしてはクソ高いよな
ガキの頃64とソフトをクリスマスと誕プレを
一個にまとめて何とか買ってもらったぐらいだわ

返信する
匿名

昔のハードは2万5千円~3万円くらいだったからね
物価が上がってるからしょうがないけど

返信する
匿名

プロコン
1テラ
同梱で
税込み7万円
の方がスッキリする
性能が後から発売する分
PS5より上なら

返信する
匿名

それでSwitch2に変えたらドラクエ10がどんな感じで良くなるの?

返信する
匿名

メルカリとかマケプレの中華詐欺業者に
容量誤魔化された普通のmicroSD(Extreme)掴まされる情弱やドラクソ爺が絶対現れるわ

返信する
匿名

ローンチソフトが強すぎる言ってる人いたがマリカーぐらいで半分はPSやPCからの
移植物やswitch2版のマイナーチェンジ版だったんで焦って本体買う必要はなさそう
ジョイコンまた壊れやすそうだからプロコンはほしいしDQやるならSD買わないと本体
容量だけじゃ厳しいと思う

返信する
匿名

転売の対策を取られるなら安定供給になるかな?
そしたらそこまで焦って買わなくてもいいか

返信する
匿名

日本人転売ヤーは生き残るから前よりはマシってなるだけだよ
相変わらず争奪戦にはなると思う

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です