スクウェア・エニックスは、10月30日に発売予定の『ドラゴンクエストI&II』について、スイッチ版およびスイッチ2版の違いを公開しました。
◆スイッチ版からスイッチ2版へのアップグレードは不可!
本作は、1986年に発売されたファミコン用ソフト『ドラゴンクエストI』と続編『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を、ドット絵と3DCGが融合したグラフィック表現「HD-2D」でフルリメイクしたものです。公式サイトではスイッチ版およびスイッチ2版の互換性や相違点について公開されています。
![]()
それぞれのゲーム内容の違いについて、「ハードの処理能力に基づいた描画スペック」は異なりますが、ストーリーや入手できるアイテムなどのゲーム内容に差はないと発表。
さらにスイッチ版をスイッチ2でプレイすることは可能なものの、スイッチ2版のソフトをスイッチで遊ぶことはできず、スイッチ版をスイッチ2でプレイしても描画スペックは向上しません。
![]()
![]()
注意点としてはスイッチ版からスイッチ2版へのアップグレードは不可能で、別ソフトの扱いのためセーブデータの共有ができません。ただHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』をスイッチで遊んでいた場合、スイッチ2へセーブデータの引っ越しをすれば『ドラゴンクエストI&II』にてセーブデータ特典を受け取ることは可能です。
https://www.inside-games.jp/article/2025/07/15/169488.html
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』のNintendo Switch版/Nintendo Switch 2版の違いを公式サイトで公開いたしました📖
どのプラットフォームで購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。▼FAQはこちら👇https://t.co/zAuBgNBMzw#DQ1and2 #ロト三部作 pic.twitter.com/dNkDnbx6Nh
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) July 15, 2025
FFT見習えよ
ほなSwitch2買えるまでお預けやな
ってなりそう
PS5版でいいね、ってなるな
これから作るソフトはいいけど作ってて発売だけのはしないかな
それともswitch版で妥協するしかないのか
二択しかないのか
それすらもしないと思うよ
それぞれのソフトには、ハードの処理能力に基づいた描画の違いがあります。なお、ストーリーや入手できるアイテムなどのゲーム内容に差はありません。
SwitchのソフトをSwitch2でやると
しっかりfpsの高速化に繋がるしな
ドラクエがSwitch2版向けにグラ刷新とかやるわけもなく
Switch1版で良くない?としか言えない
そらドラクエ11から11Sへのアプグレないでーすww ってやった会社やぞ
リメイクでもやるわけない
これは草www
Q, Switch版『ドラゴンクエストI&II』をNintendo Switch™ 2 で遊んだ場合、Switch 2 版と同等の描画スペックになりますか?
A,【いいえ。描画スペックはSwitch版のままです。】
これだけハード移行促すってことは何かしらあるんだろ
むしろ喜べよ
多分switch2用には特にいじって無いって事なんだろうな、だからswitch2版は名前だけでswitchと変わらないんだろうな
ハード側の恩恵だけって感じがする
そういう意味じゃないだろ
Switch1版をSwitch2で遊んでもあくまでSwitch1版だからグラとかがSwitch2版みたいになるわけじゃないって話よ
アップグレード対応もしてないのでSwitch2版で遊びたいならSwitch2版初めから買えって事
ファンタジーライフやルンファクみたいな両対応にはならない
Switch1タイトルのSwitch2アプデ対応
バンナム
レベル5
マーベラス
Switch2専用のみなので今のところ方針不明
KONAMI
カプコン
Switch2アプデ非対応
セガ
タイトルによる
スクエニ
こんな感じか
スイッチ2のダウンロード版を買ったのと同じだけ本体容量食うの?
>>52
いや丸々DL版よりは少ない
例:ブレスオブザワイルドNS2e→24GB
アップグレードパス→9.5GB
アプグレのみ売ってるページがあるから
必要容量見て来い
この赤パケの存在感は異様すぎる
イメージカラーが青のタイトルでも赤に染められると思うと不気味
やっぱ赤すぎて変だなw
ロードの速さがまるで違う
DQ3リメ買ってる奴の書き込み見なかったのか
水面のグラがすごいとか建造物のグラがすごい・・・だぞ
ドラクエ3Switch版が7.6GBなのに
Switch2版ドラクエ1.2が17GBとか酷い差
ダウンロード版派でもSwitch版選びたくなる
Switch版1.2はSwitch版3と同じくらいになるだろうし容量
deltaruneはSwitch版からSwitch2版へのセーブデータ引き継ぎが出来るらしいから、ハードの仕様として縛られてて対応していないわけではないっぽい
ちなみに、Nintendo Switch 2 と PlayStation 5 の製品版『DELTARUNE』は、Nintendo Switch と PlayStation 4 の製品版のセーブデータをそれぞれ取り込むことができるため、上位機種を購入した場合は、そのまま遊ぶことができます
そもそも任天堂ソフトがゼルダなどでできる時点で
それらはSwitch版からのアップグレードだけど、deltaruneはドラクエと同じようにSwitch版とSwitch2版で完全に別ソフト扱いになってる
スクエニのリマスターは新人研修用途だからなあ……
バンナムだとたまごっちは2エディション、互換あり
リトルナイトメア3は別タイトル扱い、キーカード
セーブデータ引き継ぎ非対応はなんでそうなった
Switch2持ちは2版買っときゃいいのよね?
2持ちが1版買うメリットとかあるん?
パッケージ派なら1版買えば容量節約できる
ダウンロード版派でもSwitch版なら多分10GBくらい容量節約できる
Switch版3が7GB程度だし
そもそもどっちが怒ってんの?
本体容量たったの256ギガしかないんだから10ギガは大きいぞ
10Gとか再ダウンロードしたとしても10分かからんだろ
マジなんでそんなに必死になんのかわかんねえんだよなあ
ガクガククソロードのブヒッチ版とキーカード()のブヒッチ2版
好きな方選べよ🤣
🤔(DL版で良くね…?)
xboxとUMPCとデスクトップPC全部で60fpsで遊べるから
30fpsなのでSwitch版は買わなかった
11の時もいろんなverあったよな
ps4 3ds →switchのSがつくやつ →ps4のSがつくやつ
やたらパッケージ買わせるよね
店舗別の特典もコレクターに全種買わせるためなんじゃねーのか?
流石は天下のスクエニさん!その醜さは類を見ない!
いつものやり方
Switch1,2版は別ソフト扱いでセーブデータの互換性もないとか書いてあって草
PS4,5のソフトでそんなの見たことねえぞ嫌がらせレベルだろ
3が1年もせずにワゴン行きになってるからすぐに買わなくてもいいな。
後からも何も最初から買いません
3が駄作だったもんな、特に戦闘バランスに関しては擁護のしようがない
リメイクの目玉が
ドラクエ1は敵だけ集団になる
ドラクエ2はサマルトリアの妹とプレイ可能
コレくらいだからな
3のリメイクも完全版アプデが
発売の半年後だったから待つ方がいい
リメイクする意味よ
こんなんに数年費やしたんか…
3Dで完全リメイクできんかったんか?
レベルファイブとかはできるのになあ
新人にまかせてるし、小さい問題だからやりません
スクエニここまで技術落ちたんだな
もう解散しろよ…
Switch1版をそのままやればいいじゃん
ここの商売って本当にタチ悪いよな
ドラクエ11の時はモンハンを超える悪徳完全版商法でドン引きしたわ…今回も何故Switch2版を出さないのか、Switch2が買えない人達がSwitch版でとりあえず買ってプレイし、Switch2版を入手したタイミングでもう一度買わせる為だろ?醜い魂胆が見え透いているわ