さそりばち・強超え?「スライム・強」で魔因細胞金策まじがっぽ

コメント(33)

「魔因細胞」「魔因細胞のかけら」ドロップのおまじないが120分→30分に短縮+ドロップ率を4倍になったおかげでフィールドに活気が出てきました。

「元気玉」を併用した経験値稼ぎはもちろん

さらに「フワフワわたアメ」「結晶装備」も併用すれば金策も美味しいし、「白宝箱」狙いもいいと思う。

おまじないが30分になったおかげで「この30分間をどう有効活用できるか」を切り詰めていく面白さも出てきて良き修正が行われたなーと思います。

 

我々のさそりばち・強が混んできたので他にいい狩り場がないか捜索してみた記事。

 

ターゲットは「スライム・強」

と若干少ない。しかし、効率よく魔因細胞金策するには1ターンでサクサク数を倒すことが重要なので、多少の経験値の少なさは目を瞑る必要性がありますね。

「『魔因細胞』は弱い敵より強い敵の方がドロップ率が高い」という噂もありますが、出るか出ないかで強敵に挑むより、弱い敵で確実に「魔因細胞のかけら」を集めた方がいいかな?メンタル的に

 

さて、スライム・強のオススメの狩り場はベルヴァインの森東

ゼクレス魔導国・入口からすぐ出た場所です。

このフィールド一帯にスライム・強しか生息していません!

私が試した時は誰も人が存在せず独占状態でした。

 

サポート仲間

・ハンバト
・ハンバト
・旅

Lv112とか土13%とかそれなりのスペックを雇えば1ターンキル可能。

バイキかかってから攻撃しだすから、自分で「戦いのビート」「風斬りの舞」できればより殲滅スピードは向上しそうです。

基本的には敵に当たる仕事だけしていれば操作は不要。放置でOK

 

スライム・強は3~5匹出現します。

でも大体4か5匹のケースのが多いかな?

まもの使いのエモノ呼びで確実に5匹にしてから倒すという手もあります(それなら確実に細胞ゲット率上がる)

 

相手が弱すぎるのか私たちがムキムキなのか逃げる場合があります…

そしてなぜか異様に「タッピツ仙人」が出現します。30分で6匹くらい出たよ・・・バージョン3まではちやほやされていた存在でしたが、細胞金策してる時は本当に邪魔な存在ですね。

—————————————————————–

1おまじないで獲得できた魔因細胞のかけらは34個でした。

前回、さそりばち・強を試した時は30個だったので、スライムのがちょっと上という結果に。

経験値を比較すると

「スライム・強」経験値1062P
「さそりばち・強」経験値1294P

元気玉+料理★2を使った場合

「さそりばち・強」79.5万EPX(4PT混戦)
「試練の門」85万EXP(スパなし)

スライム・強では元気玉使わなかったので詳細は数値は分からないけど、さそりばち・強よりかは稼げないと思います。

 

今回紹介した「スライム・強」「さそりばち・強」以外にも「モーモン・強」「バブルスライム・強」もオススメ!なのでお好みの敵で細胞金策してみてくださいね~。

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

33 COMMENTS

匿名

モンスターが使い回しの時点でやる気がわかない。
ニートみたいに1日中ゲーム出来るわけでもないしな。

返信する
匿名

自分はバブルスライムでやってますね。
構成は自分何でも(バイキあれば尚良)
バトバト(両手剣ぶんまわし宝珠プラスパッシブあれば尚良)賢者(自分にバイキない場合は扇)
で25個前後(現物は2週間で3つ)
後はレベ上げと結晶も同時進行で20分で1セット完了。(両手は10分)
キラキラ拾いより稼げますねw
(40分でプラス50万くらいかな?)

返信する
匿名

モーモン強の賢哲属性埋め
ヒトデ強のブメ呪速埋め

数億ゴールドする装備が手に入る可能性があるんだからこの2択しかありえん

返信する
匿名

経験値の事言う奴がひじょ~~~~~に多いがどうでもいいだろ
そんなに気にしなくてもすぐカンストだろ
つーかエルおじもお前らもまだカンストしてなかったの?
毎日24時間年中365日暇を持て余してるくせに?
真面目に昼間働いて残業もしてる俺でもとっくにカンストなのに?

返信する
匿名

メタルペア招待券で110→112が5枚で1職
転職の時間込で1時間で3職カンスト
1キャラ当たり6時間20分程度で19職全職カンスト可能

返信する
匿名

今は知らんけど昔は守備依存で逃げるか決まってたからドレアない時代に裸で盗む金策してたなw
今も同じならワンチャンそれで逃げなくなるんじゃ?

返信する
匿名

氏の言うのはモーモン強と思うがどうだかな・・・
他にもやり方を伏せてるとか可能性はあるし
ミエ張ってるだけの可能性もある。
自分で確かめてみろ!としか言えんな。

返信する
匿名

スライム強・ドラキー強が35個↑
モーモン強・サソリばちが40個↑ってところだったな
確変タイムというかタッピツやらゼルメアやら白箱がやたら出ることがあってその時は細胞の数は少なくなった
ぶっちゃけフィールドでレベル上げしたいって人以外は別の金策して細胞はバザーで買ったほうが効率良いな

返信する
匿名

時間帯にもよるけど独占なんてことは全くなかったな
この記事が出る前ですら試しに狩ろうとして5回ぐらいサーバー移動した

返信する
匿名

ゲルヘム原野みたいな名前のところでスライムと一角ウサギと紅葉小僧をやってたわ
スライムと一角は逃げるが紅葉は逃げないし4、5体で出るからいいかも

返信する

コメントを残す