ドラクエ最新作ゆとり仕様へ。どこでも転職、与ダメ、獲得ゴールドと経験値も倍率、敵の強さなど戦闘は任意…細かく難易度を選択できる時代へ




1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:17:18.66ID:omtwkBlz0HAPPY●?2BP(2000)

『ドラクエVII Reimagined』は「キャラ×職業」の自由度を“弱点表示”と“どこでも転職”の包容力で支える

ストーリー重視で楽しめる「楽ちんプレイ」、適度な手応えが味わえる「バッチリ冒険」、
バトルの醍醐味を堪能できる「いばらの道だぜ」からプレイヤーの任意で選べるほか、
バトルに関わる項目を個別に調整もできます。

例えば、「与えるダメージ」を増やせば当然モンスターを倒しやすくなりますし、
「獲得経験値」を多くすればレベルアップも早まり、余裕を持って戦えるようになります。

「獲得ゴールド」を調整してリッチな冒険を楽しむのも悪くありません。
更に、「獲得職業熟練度」「モンスターのつよさ」「戦闘終了時のHP回復」といった項目もあり、
「自由にせってい」を選べば個別に設定可能です。

ちなみに本作のモンスターはシンボルエンカウント制
この行動も調整可能。不意に襲われず、こちらが戦いたい時だけ戦う、という設定で遊ぶこともできます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de09d4c2beee8f8c3b28b427c3c1d920ecd4ddf6

 

2:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:17:45.00ID:HMHpN+H70HAPPY
おこちゃま用かな?

 

どこでも転職に戦闘任意とか、これじゃ昔のドラクエ7の良さが完全に消えてしまうじゃないか、苦行があってこその名作だろ

 

5:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:18:33.58ID:pTc2zoUZ0HAPPY
公式がチートツール積む時代か

 

12:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:21:25.42ID:kMEZwEkb0HAPPY
>>5
昔からだぞFF8リマスターなんかもそうだし

 

9:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:20:15.62ID:HlODXyN50HAPPY
移動オートが無理

 

13:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:22:00.10ID:C5QrG1rg0HAPPY
敵が絶対にアイテムを落とすモードをくれ

 

15:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:23:18.69ID:HMHpN+H70HAPPY
>>13
袋開いたら全アイテムMAXでもええな
種も無限に使える

 

17:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:23:44.17ID:stsmYVXX0HAPPY
えーと…何このなろうクエスト

 

20:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:24:56.36ID:3H2PWWNP0HAPPY
ゲームを最もつまらなくする方法はデータをいじれるようにすることだ

 

24:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:25:56.04ID:stsmYVXX0HAPPY
もうプレイが苦行なら動画見ればいいだろ

 

28:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:28:15.95ID:zBk3cgZx0HAPPY
これソシャゲでよくね

 

30:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:30:34.66ID:+vyjFxSv0HAPPY
弱点表示はいいかもしれん
ドラクエはなにげにそれぞれの敵がどの系統の呪文に強いか弱いかしっかり設定されてるのに
それが攻略本でも見ないと全然わからなくて
戦略が立てられないことが一つのダメなポイントだった
FFみたいに機械の敵はサンダーに弱いとかわかりやすくもないし
それで戦闘がぶっぱなすだけの雑なものになってたから
ある程度の戦略性が出るかもしれん

 

34:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:31:33.45ID:j5rZuiXS0HAPPY
リメイクってこういうの多いよね🥺

 

36:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:32:52.31ID:HFP3Vjqw0HAPPY
ゆとり超えてゼット仕様

 

37:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:32:55.81ID:+vyjFxSv0HAPPY
職業もわかりやすくなってるといいな
6や7の職業って上がるステータスより下がるステータスが多くて
なんか罰ゲームみたいで職業につくこと自体がそんな楽しい体験じゃなかった

 

41:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:37:06.63ID:e5mNpHt10HAPPY
こういうのをプレイヤーに委ねるのは100パー間違ってる
バランス調整できません、こだわりもありませんって言ってるようなもの
12も期待できないね

 

42:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:39:32.86ID:HMHpN+H70HAPPY
初見と2周目くらいはチート無しで遊ぶのがいいと思ったけど、現代人にそんな時間の余裕がある人は稀か
ほかにも娯楽が溢れているしさ
でもオリジナル版のおじさんファンが購入メインだろうにこんな無駄なシステム必要なんかね
ならもうエミュでいいじゃん倍速とゴリゴリにチート積んで

 

43:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:39:58.68ID:1tN0nb950HAPPY
RPGっていうかゲームの肝であるバランス調整を放棄してるやん
そういうのじゃないんだよ
リメイクラッシュの中で唯一期待してたけどこれもダメそうだな

 

44:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:40:28.15ID:+np/79Tw0HAPPY
「桜井政博のゲームを作るには」レベルの前提の話を理解した上で、ここは敢えてこうしますってなら議論になるのね
娯楽が溢れてる現代で無意味に時間を消費するだけの“作業”を強要するゲームは淘汰されるだけね

 

46:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:42:55.33ID:8UdwD91Y0HAPPY
もうエンディングだけ見せろ!

 

47:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:43:18.20ID:5PTcPOoV0HAPPY
公式MODって事でしょ
嫌なら使わなけりゃ良いだけ

 

50:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:45:39.53ID:TUVb0/Fj0HAPPY
弱点表示なんて常にONでいいと思うけどそれより装備の耐性をわかるようにして欲しい

 

53:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:48:22.61ID:BtiysYAx0HAPPY
ロールプレイングゲームというジャンル自体が形骸化して目的と手段が入れ替わってる
なろうに代表されるようなテンプレファンタジー世界とかシステム自体がジャンルとして認識されてて
本来の意味でのロールプレイするゲームという形式が軽視されてる

 

55:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:51:51.16ID:zWKWb1Kk0HAPPY
ここまで至れり尽くせりである必要あんのかね
ある程度縛りがある中から取捨選択するのがゲームじゃないのか
気持ちよく遊びたいけど接待してほしいわけじゃない

 

ぶっちゃけ、7は転職システム自体無くても成立するっちゃするんだよな
あれが面倒にしてる要素の一つだし
転職は大幅に簡素化、全時代でルーラ解放、石版廃止
の3つだけで相当楽になるはず

 

もうスライムの経験値1万にしろよ

 

あまりいろいろ考えずに無心にレベル上げしたいだろ
ドラクエ層は特に

 

110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 10:05:31.01ID:ReKNpwu00
こんなのはゲームではない
ゲームというのは本来、製作陣からプレイヤーへの挑戦状なのだ
へたれプレイヤーしかいなくなった現代の末路やね

 

110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 10:07:31.92ID:8H6tWkSG0
おっさんになるとゲームのストレス要素が許容出来なくなるんだよな
でもなんでも快適便利ノンストレスにすると達成感が失われただの作業になってしまうという

 

公式チートはFFピクリマもやってるけどドラクエの方はめっちゃ反対されてるな

 

>>91
FFは1~12まで全部チート付
(11は除く)

 

125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 12:38:31.80ID:ZK841bLM0
年とってこうなってきてんだろ

 

126:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 12:44:00.75ID:QxIllgIv0
>>125
俺は竿とリールだけ買って眺めて妄想してるわ

 

>>125
ゲームへの興味は残っているがプレイするのが面倒になってきたら配信者のゲームプレイにのめり込む
買わずに済むし一石二鳥
みんなで楽しんでる感もあるしね
独りでしこしこプレイするなんてバカバカしくてもうできない

 

レベルアップ時のHPMP全快だけでいい

 

 

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763648238/

 

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,182
(2025/11/20 17:47:00時点 Amazon調べ-詳細)

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/11/21 15:32:40時点 Amazon調べ-詳細)

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,556
(2025/11/21 15:32:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

DQ7Rは各キャラクターの道具袋という概念が廃止され「どうぐぶくろ」をパーティ全体で共有化する形に変更。

このキャラにこのアイテムを持たせてっと…とか薬草や世界樹の葉を持ってるキャラが死んで使えない…みたいなことがなくなり、遊びやすい改善が随所に施されているようですよ。

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

10 COMMENTS

匿名

まぁ自分の好きなやり方に合わせられるってのは良いんでないの?
そのままが好きなら使わなきゃ良いし
難しいのが好きならそうすれば良くなる

苦行がなければ〇〇じゃないとか宣うのは新規参入を阻むロウ害

返信する
匿名

開始レベルの設定がないね
いきなりMAXレベルで進めたい奴もいるだろ
知らんけどw

返信する
匿名

最初からキーファを仲間にしないの設定はあるわけないか

返信する
匿名

ずいぶん楽な時代になったものだな
PS1時代はクリアするのに100時間もかかったというのに

返信する
匿名

調整できるのなんて当たり前じゃん
ファミコンの頃から難易度設定はあったろうに

返信する
匿名

プリセットでプレイしてちゃんとバランスが取れているかどうかだ
開発を罵倒するのはそれからでいい

返信する
匿名

漢字の使い方すら統一できてないのがダサい
左側は設定なのに、右側はせっていかよw

強いって漢字、今は習わないの?

返信する
匿名

イヤなら使わなければいいだけじゃね
なんで文句言ってんのか理解不能

返信する

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。