【悲報】ドラクエ10、ワイしかやってない

コメント(96)
1: 2023/01/22(日) 01:05:26.47 ID:ZMe3w8Z00
アプデが来るというのに  

 

2: 2023/01/22(日) 01:05:59.04 ID:QiXhVQ0M0
オフライン?  

 

3: 2023/01/22(日) 01:06:36.90 ID:ZMe3w8Z00
>>2
オンラインや
 

 

4: 2023/01/22(日) 01:06:42.64 ID:c5cY6Dlc0
普通FF14やるよね  

 

7: 2023/01/22(日) 01:07:57.72 ID:ZMe3w8Z00
>>4
どっちもやるよね
 

 

28: 2023/01/22(日) 01:14:41.36 ID:c5cY6Dlc0
>>7
昔は10もやってたけど、FF14の後追いみたいなことし始めたからやめたわ
独自性がよかったのに職人もクソおもんなくなったし
 

 

6: 2023/01/22(日) 01:07:19.15 ID:JnH+XcBX0
人妻ネトゲ廃人に付き纏われてからトラウマで
もう大分前に辞めてもうた
 

 

12: 2023/01/22(日) 01:09:22.30 ID:ZMe3w8Z00
>>6
エッチやな
 

 

15: 2023/01/22(日) 01:10:14.89 ID:nRJwPRc+0
たまに土日キッズタイムでやってるぐらいやな
しばらく課金してねーわ
 

 

20: 2023/01/22(日) 01:11:47.18 ID:ZMe3w8Z00
>>15
課金しないとサ終しちゃうよ
 

 

17: 2023/01/22(日) 01:10:48.09 ID:nmWEKmB60
平田してた頃まではやってた  

 

24: 2023/01/22(日) 01:12:47.61 ID:ZMe3w8Z00
>>17
復帰しようや
 

 

19: 2023/01/22(日) 01:11:44.56 ID:o85X1xYB0
ジジババしかいないイメージ  

 

26: 2023/01/22(日) 01:13:22.51 ID:ZMe3w8Z00
>>19
ジジババ相手にイキるガキもおるで
 

 

21: 2023/01/22(日) 01:11:56.77 ID:Gp7EbIU70
ドラテンはストーリー以外ほぼやってないわ
ていうかそんなにおもんない
ドラクエだからストーリーはやる
 

 

33: 2023/01/22(日) 01:15:24.46 ID:ZMe3w8Z00
>>21
天使ウザイし敵キモイし進める気起きん😕
 

 

36: 2023/01/22(日) 01:16:09.17 ID:Gp7EbIU70
>>33
ジアクトなんか笑えるやん
 

 

23: 2023/01/22(日) 01:12:44.89 ID:LXO/2mvKa
予算削られてるのか
アプデ内容が明らかにクソ化してるからな
 

 

34: 2023/01/22(日) 01:15:52.00 ID:ZMe3w8Z00
>>23
謎のクソコンテンツ追加されるな
 

 

25: 2023/01/22(日) 01:13:12.56 ID:Lq+WRzHZ0
4の時に辞めたけどゴリラ姫ってまだ健在なん?  

 

35: 2023/01/22(日) 01:16:08.72 ID:ZMe3w8Z00
>>25
バージョン5で強化された
 

 

27: 2023/01/22(日) 01:14:27.22 ID:Jeu2dLsy0
さすがに色々古臭いからもう終わらせたほうがええわ  

 

38: 2023/01/22(日) 01:17:11.90 ID:ZMe3w8Z00
>>27
WiiUと3DSとスマホ版が足枷になっとるから作り直してほしい
 

 

29: 2023/01/22(日) 01:14:43.05 ID:Cr/6oGZg0
ネトゲで人妻とセ○クスしたんはこのゲームくらいやな
それくらい当時主婦多かったわ
 

 

40: 2023/01/22(日) 01:18:26.58 ID:ZMe3w8Z00
>>29
今もいるぞ
 

 

30: 2023/01/22(日) 01:14:57.96 ID:W306bMsx0
前回のアプデ分もまだやっとらんわ
別に引退したとかいうわけではないけどジアクト燃焼隊とかわけの分からんもんが出てきてからやる気が起きん
 

 

46: 2023/01/22(日) 01:20:17.34 ID:ZMe3w8Z00
>>30
ワイも今回のアプデレベル上げしかしとらんわ
 

 

31: 2023/01/22(日) 01:15:03.47 ID:bFjlkV2dp
ワイジ、全職126
12とリメイク3出るまでワイは10で耐えるんや…
 

 

48: 2023/01/22(日) 01:20:58.30 ID:ZMe3w8Z00
>>31
どっちも年内発売されなさそう
 

 

53: 2023/01/22(日) 01:22:54.17 ID:rtY63zUK0
>>48
12は絶対ないと言っていいレベルや
2024発売も怪しい
 

 

32: 2023/01/22(日) 01:15:06.20 ID:F1nR3xpbM
人とコミュ取りやすいのは好き
良い意味でネトゲぽくない
 

 

50: 2023/01/22(日) 01:21:43.71 ID:ZMe3w8Z00
>>32
コミュ障だらけの模様
 

 

42: 2023/01/22(日) 01:18:41.22 ID:rgDnvqaIa
ver6のストーリー盛り上がらなさすぎ  

 

54: 2023/01/22(日) 01:23:32.29 ID:ZMe3w8Z00
>>42
英雄たちに悲しき過去…
 

 

44: 2023/01/22(日) 01:18:46.39 ID:vJ8VPFvo0
開発時点で想定してたラスボスがシャゴヌバなんやからver6とかおまけみたいなもんやろ
適当にばら撒いてた伏線一生懸命回収してるだけ
 

 

45: 2023/01/22(日) 01:18:48.64 ID:giyVa5Fj0
ドラクエ10でいま最強の敵おしえて
もうまったくやってないけど強い敵の動画見るのは好きなんや
 

 

52: 2023/01/22(日) 01:22:41.93 ID:2wcJR+5Wa
>>45
今度ジェルとドドンでⅣでるよ
 

 

47: 2023/01/22(日) 01:20:42.64 ID:bFjlkV2dp
6.4の楽しみがジェルとガルのつよさ4実装ぐらいしかないわ
クソみたいなコンテンツ追加するぐらいならやめといた方がええのに
 

 

55: 2023/01/22(日) 01:24:59.23 ID:ZMe3w8Z00
>>47
ガーディアンがあるやろ!
 

 

56: 2023/01/22(日) 01:26:26.73 ID:5WYK0Ofn0
ぶっちゃけドラゴンクエストモンスターズのほうが面白くね  

 

58: 2023/01/22(日) 01:30:13.88 ID:ZMe3w8Z00
>>56
新作出てないし
 

 

57: 2023/01/22(日) 01:28:14.97 ID:wN3AcHWJ0
男と女の総選挙でイベント2つ削られるの虚無すぎるだろ  

 

60: 2023/01/22(日) 01:30:43.29 ID:ZMe3w8Z00
>>57
このイベント嫌いやわ
 

 

62: 2023/01/22(日) 01:31:22.68 ID:UQZp7Pd70
ナオミ引退したってマジ?  

 

73: 2023/01/22(日) 01:33:51.27 ID:ZMe3w8Z00
>>62
なんか飛ばされてたな
 

 

63: 2023/01/22(日) 01:31:29.78 ID:tDMksoBva
惰性で土日に少しログインしてるけど特にやることないわな  

 

77: 2023/01/22(日) 01:34:39.69 ID:ZMe3w8Z00
>>63
グレンとメギ徘徊するぞ
 

 

66: 2023/01/22(日) 01:31:53.98 ID:JKq7Jg/80
オフラインの体験版やったらゴミすぎてビックリしたんやけどオンはおもろいんか?  

 

69: 2023/01/22(日) 01:33:05.87 ID:c0NTjWpn0
>>66
介護施設ってこんな感じなんやろなぁって疑似体験出来るぞ
 

 

76: 2023/01/22(日) 01:34:08.69 ID:JKq7Jg/80
>>69
なんやそれ
魔境なんか
 

 

84: 2023/01/22(日) 01:37:45.43 ID:UQZp7Pd70
>>76
じじばばしかおらん
 

 

89: 2023/01/22(日) 01:39:29.43 ID:JKq7Jg/80
>>84
>>86
オン面白いなら興味あったんやけどそれ聞くとあかんな…
メルカリみたいなもんか
 

 

95: 2023/01/22(日) 01:42:46.38 ID:c0NTjWpn0
>>89
たいした技術でも無いけどプレイヤースキルがあったら引っ張りだこ感は味わえるで
ワイはボランティアに疲れたんで永久引退や
 

 

98: 2023/01/22(日) 01:43:38.91 ID:ZMe3w8Z00
>>89
深く関わらないならそんなに気にならんよ
 

 

86: 2023/01/22(日) 01:37:57.20 ID:c0NTjWpn0
>>76
頭の弱いなぁなぁのオバハンとかコミュ力無いガイジとかウジャウジャおるんや
やって貰って当たり前のガイジが多過ぎる
同じ目線で出来んとしんどい
 

 

78: 2023/01/22(日) 01:35:17.69 ID:ZMe3w8Z00
>>66
オフはボイスついてること以外オンの劣化や
 

 

68: 2023/01/22(日) 01:32:21.68 ID:NayD0iM20
配信アレルギーの老害に食いつぶされてるコンテンツであってるか?  

 

80: 2023/01/22(日) 01:36:19.04 ID:ZMe3w8Z00
>>68
実際配信者の質も低いやろ
 

 

70: 2023/01/22(日) 01:33:14.64 ID:wN3AcHWJ0
週課だけはキッズタイムでやっとる
今日も13時からログインや
釣りイベ来たら利用券買うわ
 

 

75: 2023/01/22(日) 01:34:06.82 ID:+P9qOtRQ0
英雄たちの悲しき過去とジアクトの侵攻が全く結び付いてないからver6の話はずっと中に浮いた感じがしてる
ver5とか演出が弱くなってても魔障の脅威が魔王たちを絡めながらジャゴヌバ戦につながっていったからまだよかったのにver6はどうしてこうなった
 

 

88: 2023/01/22(日) 01:39:00.09 ID:ZMe3w8Z00
>>75
ストーリーの続きが気にならんよな
 

 

81: 2023/01/22(日) 01:37:18.48 ID:gBRf7kn+0
MMORPGって10年も続けられるもの?  

 

91: 2023/01/22(日) 01:39:49.64 ID:ZMe3w8Z00
>>81
生活習慣になってるやつは一定数いそう
 

 

83: 2023/01/22(日) 01:37:42.77 ID:fZTUbxKb0
おみおくりしんいちプレイしてたんだよな  

 

92: 2023/01/22(日) 01:40:45.36 ID:ZMe3w8Z00
>>83
初心者大使のオーディションに出てたらしい
 

 

87: 2023/01/22(日) 01:37:59.72 ID:HMpwq8kI0
FF14みたいにつよくてニューゲームやらせてくれたらいいのに
復帰するときにストーリー楽しみたいのに新データ作るのめんどいねん
レベルはいいとして職クエとかそういうサブクエ系またやり直すのがだるいわ
 

 

96: 2023/01/22(日) 01:43:01.15 ID:ZMe3w8Z00
>>87
バージョン6から始められるけどそういうのはアカンか?
 

 

90: 2023/01/22(日) 01:39:43.79 ID:Qyk7s1r5a
大富豪とバトエンもやれ😡  

 

99: 2023/01/22(日) 01:44:04.34 ID:ZMe3w8Z00
>>90
大富豪ルール多すぎ定期
 

 

97: 2023/01/22(日) 01:43:27.17 ID:+Z4EZ+On0
Ver45は面白かったのに6が微妙で放置しちゃってる
同じとこグルグル回るだけ感が嫌で
 

 

100: 2023/01/22(日) 01:45:27.37 ID:ZMe3w8Z00
>>97
パニガルムがダルすぎ
 

 

61: 2023/01/22(日) 01:30:48.49 ID:zAOzLLLO0
知らんやつと絡むのだるいから結局ソロプレイになる
ワイワイやっとるやつと比べると10分の1も楽しめてないんやろなワイ
 

 

72: 2023/01/22(日) 01:33:27.03 ID:ZMe3w8Z00
>>61
プレイべ勢も大変そうやけどなあ
 

 
 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674317126/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

96 COMMENTS

アバター 匿名

「DQ10つまんねぇからFF14やる、いやっほぅFF14最高!DQはストーリーだけやりに戻ります」
ってヤツは2度と帰ってこなくてよろしい、とすら思います。

返信する
アバター 匿名

ドラテンは真逆コンセプトだもんな
日課週課月課を怠らないようコツコツ積み重ねサボるんじゃねぇぞスタンス

返信する
アバター 匿名

ドラクエ10はストーリーとか言うけど
そんなにストーリーっていいか?
ムービーとボイスに興味が無い層からしたら
全く惹かれないんだけど

返信する
アバター 匿名

アイツ別にFF14を悪く言うつもりは無いとか言っていたけどラジオ聞いたらFF14に対してあからさまな憎悪持っていてドン引きしたわ

返信する
アバター 匿名

休止してオフゲー遊んで来るね→戻って来ない
リアルが暇になったら戻って来るね→戻って来ない
無言で消える→戻って来ない
引退するからお別れ会自己主催するね→戻って来る

返信する
アバター 匿名

未練タラタラだからこそ宣言して区切り付けようとするんだろなぁ
禁煙宣言くらいに思っといたほうがいい

返信する
アバター 匿名

戻るつもりがないのなら何も言わないのが一番波風立たないもんな
誰にも聞かれてないのに引退理由を訥々と語る奴は戻って来る奴だよ

返信する
アバター 匿名

課金やめて積んでたオフゲやったらそっちのほうが気楽に楽しめたわ
あのクオリティに月額プラスパッケージ代支払って周りの人に気を遣いながら長時間遊ぶとかもうむりぽ

返信する
アバター 匿名

FF1~6のピクセルリマスターが登場することによって
なんとNintendo Switchだけで FF1~10,12が遊べるようになるという衝撃の事実

オフゲー最高

返信する
アバター 匿名

この間オープンβ延期報告のお通夜放送やってたが、春までに無事にβテスト終わらせてサ開できる確率はどのくらいだと思う?

返信する
アバター 匿名

ドラゴンボールみたいになってるよな
強い敵たおしたらさらに強い敵が出てきての繰り返し
なんかジア・クトとかいうやつが侵攻してくるから倒すだけのストーリー

返信する
アバター 匿名

イシュガルドの竜と人の千年戦争を平定し
ガレマール帝国に侵略された西のアルデナード小大陸の国アラミゴと東のオサード大陸の国ドマのを解放し
第一世界を侵略する罪喰いを倒してアシエンの想いを受け止め
終末の災厄を止めるために希望を探す物語、FF14

冥王に故郷滅ぼされたからとりあえず元の魂取り戻して冥王を倒して
レンダーシアを作り変えようとする大魔王を倒して
そして異世界ナドラガンドをつないだら裏切られて邪竜が復活するけど何とか倒して
時を超えて突然世界の終末を見せられてそれを止めるために奔走するけど結局世界が滅びて、でもご都合主義で世界が再生して
魔界で大魔王になってアストルティアと魔界の人々をつないで闇の根源を倒して
何か突然神が必要とか言われて天界に行ったらそこはジア・クトとかいう敵によって一部支配されている地域でジア・クトと戦うことになるDQ10

なんやコレ

返信する
アバター 匿名

ジアクト倒したら、ジアクトを創造した破壊滅神魔族とか出てきて…
理由も長き戦争を止めるために絶対種を創り出したみたいな…
悪役に悲しき過去みたいな…
ウフフ

返信する
アバター 匿名

闇の神の復活を許してはいけませんって光の加護授かったのに、闇の神の復活を目的とするアシエンの思いを受け継ぎあげくは、勢いで闇の神倒したら実は裏に大物がいて大変なことになるドリフみたいなストーリーでそこまで感激できるとはな
そして最後は気合いが勝ったほうが勝つという青春ど根性エンド

返信する
アバター 匿名

FF14は新生からの物語をうまくまとめたと思うよ
あと最後のゼノスとの戦いは蛇足かな~と最初は感じたけど
死に際にゼノスが発した「旅は楽しかったか?」の
ヒカセンへの問いかけはFF14運営からの
「新生からの物語はあなたにとって楽しかったですか?」って問いかけでもありグッときた

返信する
アバター 匿名

>>闇の神の復活を目的とするアシエンの思いを受け継ぎ
ここで間違えてるんだからそりゃ感想が違ってくるでしょうよ

返信する
アバター 匿名

こんなに楽しいオンラインはないけどなあ。
私はもうクリアしちゃったけど未体験の方はぜひ触れてみてほしいです。

返信する
アバター 匿名

週に1,2回ログインして週課と邪神天獄だけやってる。
ストーリーはいまいちだし、エンドやらないし。

いまはブルプロのサ開待ち。

返信する
アバター 匿名

無理してログインしてないから週一とかなんだよー。

ただ、週一で週課やらないと流石に置いていかれるから仕方なくやってるところはある。
週制限コンテンツが無ければもっと楽なんだけど。

返信する
アバター 匿名


それ毎日ログインしてる奴の感覚w

ストーリーはいまいちだし、エンドやらないし週1-2回の作業をやるためのログインなら
全くログインしない方がマシ

返信する
アバター 匿名

旧アクセの緩和があったとしても、ありとあらゆる要素が運に支配されすぎてるのよね。キラキラやふくびきしかり、参入障壁の高い職人ですら運要素。

返信する
アバター 匿名


なんで運要素を強くさせるかというと
開発が楽だから
なんでも運のせいにしてくれるし
調整もしやすいしね。

だから運要素の強いゲームにハマったらあかん
ってウチの子供が言ってた。

返信する
アバター 匿名

ストーリーが面白けりゃそれを待つ間に他のコンテンツもやるかってなるけどね…
そこがつまらなくなったからもうどうしようもないね

返信する
アバター 匿名

まじで外れたの!?
ギスギス楽しんで〜だったからなー
そりゃ飛ばされるよなー
しずく超使いにくくなったの直るかなー!

返信する
アバター 匿名

当時小規模ルームメンバーでドラテンからFF14へ移行したけど1人は来ずドラテンに残った奴のことを思い出した
そいつ未だに続けてんのかなぁ、ワイしかやってないとか言ってんじゃねえかな

返信する
アバター 匿名

フレンドはみんなドラテンやってるけどFF14やってるのなんて誰もいない
どう見てもドラテンの勝ち

返信する
アバター 匿名

そりゃFF14をプレイしてても言わんでしょ
言う必要ないし言ったら言ったで「裏切り者」で罵倒するのがDQX民なんだしw
変なのに絡まれるくらいなら普通黙ってるよね

返信する
アバター 匿名

流石にストーリー進めたい、最新コンテンツやりたいってなると利用券買わなきゃになるけど

現状そのストーリーしかやる事ないので
ストーリーは後でいいor興味ない、最先端の育成もエンドコンテンツも興味ない、
ドレスアップやハウジングなどの生活系コンテンツ、季節イベントなんかをユルク遊べばいい
・・なんて人は最新パッケージも要らんしキッズタイムで事足りるんじゃよ

返信する
アバター 匿名

DQ10勧めてたのに、みんなFF14に興味を持ったよ。ドラテン爺はヤバい連中で近づきたくないと本気で思われてた。

返信する

コメントを残す