『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』の新作が絶対に出ない理由

コメント(114)

1: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:03:30.66 ID:X0+Is0bdp
楽しみなんやが

 

469: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:03:30.73 ID:t4jwKB6T0
チュンソフトは5売れたら続編作ります。の約束守ったんやなって……えらい!😤

 

480: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:04:32.51 ID:CfGKGGJ90
>>469
そんなに売れたんかな?
ワイは隙あればsteam版宣伝してたけど

 

504: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:07:12.83 ID:b2qTbiCka
>>480
シレン5は全ハード、プラス含めの累計で50万以上売れとったはずや
一応その換算やと初代とか2より売れとるはず

 

547: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:11:34.59 ID:FoRTYgqGM
>>504
2って50もいってへんのか
もしかしたらチョコ2とかトルネコとかのが売れてへんかそれ
ハード的にPS勢に負けてるとしたら悲しいなあ

 

574: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:15:06.66 ID:b2qTbiCka
>>547
結構古いデータだから5のは全然アップデートされとらんけどSFCのシレンwikiにシリーズ売り上げ載っとるわ
正しいのかは知らん
no title
 

 

607: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:18:24.49 ID:t4jwKB6T0
>>574
シレン1と2がおおすぎてどれのこと話してるのかよくわからんようになるわ

 

629: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:20:37.21 ID:IW8OBWsFd

>>547
風来のシレン2で約30万本
ポケダンやチョコボが約100万本
トルネコが約80万本

ローグライク系では実はそこまで売れてない方やな
面白いけど一般受けがそこまでしてない

 

2: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:04:19.87 ID:pqKPZBL+0
4,5は似たような内容だったから大胆な仕様にしてほしいわ

 

3: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:05:36.08 ID:H5duSZfKp
>>2
案外原点回帰やったりしてな

 

827: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:55:45.34 ID:a+bQbuMM0
>>3
トルネコが出てくるんか

 

4: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:06:03.57 ID:EuzL6Px3a
すぎやまこういちBGMまた聞けるんか楽しみや

 

14: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:09:03.70 ID:Y76346u40
>>4
弟子のbgmやろな
あの人の曲いいと思うけど

 

10: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:08:10.79 ID:kZWNiXY2d
SFのトラネコは今でも毎月何度かログインして遊んでる

 

7: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:07:21.85 ID:o0gdRE9LM
スイッチ買うかあ
新型発表されそうだけど

 

18: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:10:07.38 ID:DHvF7JfmM
どうせSteamでもでるやろ

 

27: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:12:11.77 ID:s5s8odFpr
糞グラだったけどとりあえずアスカおったよね
まあ期待せずに普通に買うだけにしとく
ハードル上げるとガッカリするし
no title
 

 

31: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:13:19.47 ID:qm4bRuqk0
>>27
グラええやん…

 

63: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:19:33.21 ID:wZThJyXO0
>>27
ひっでぇグラだなおい

 

77: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:21:51.53 ID:pqKPZBL+0
>>27
良くはないけどかわいいじゃん

 

43: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:16:10.46 ID:5sBL0Hym0
グラフィックを良くしろとか言ってるニワカはプレイしなくていいぞ
シレンプレイヤーの65%はドットにしてほしかったと思ってるわ

 

47: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:17:18.47 ID:pqKPZBL+0
>>43
カオスな状況になっても見やすくサクサク動いてくれるのが何より大事なのよね

 

51: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:17:55.44 ID:ve58mOcZr
>>43
そうやってニワカを排除したから廃れたんやで

 

49: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:17:42.36 ID:eopXs9g70
1000回出来るが謳い文句なんやから新作いらなくない?

 

56: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:18:33.73 ID:CYI/58cK0
>>49
もう5が出たの13年前やしそれくらいやっとるやろ

 

82: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:22:27.80 ID:3EnKzowfp
PS2のゲーム?

 

 

104: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:25:47.60 ID:ve58mOcZr
>>82
さすがに見づらすぎる

 

146: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:31:35.32 ID:FFlN+3Qy0
>>82
グラフィックうんちなのはもとより、メッセージめちゃくちゃ見づらくね?

 

582: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:15:47.65 ID:7+Xezxq/M
>>82
一瞬ピクミンに見えた

 

822: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:54:33.76 ID:pPFQubto0
>>82
見辛いな
なにこの空間

 

96: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:24:03.36 ID:8yNIMWZ20
シレンって結局どういうゲームなんや
ようわからんゲーム筆頭やわ

 

101: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:24:58.27 ID:0/fXTaWw0
>>96
1で完成されてるけどファンの声が大きくて
渋々出してる続編が蛇足だらけで1を超えられないシリーズ

 

117: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:27:21.52 ID:8yNIMWZ20
>>101
どういうシステム?
ダンジョンメーカーみたいな感じ?

 

135: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:30:05.28 ID:0/fXTaWw0

>>117
ダンジョンメーカーが分からんのやが

まあ簡単に言うと将棋みたいなもんや
敵にはいろんな特性や特技があってそれをいろんなアイテムを駆使しつつ凌いでいく
ダンジョンは入る度に形が変わってアイテムとかもランダムで落ちてる
運ゲーの要素は強いが考えて窮地を抜け出したりするのが将棋みたいでおもろい

 

140: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:31:06.37 ID:kaIM82F80
>>117
死ぬたびにダンジョンがランダムで生成されてLv1から始まるから
時間さえ掛ければ必ずクリアできる感じではなくてプレイヤーのスキルや運で差がつくゲームって感じや
明確に上手い下手があるからそういうスキルゲームとかボドゲが好きなおっさんに人気

 

105: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:26:05.20 ID:E2X2nxOv0
>>96
ブラッシュアップライフってドラマのゲーム版

 

113: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:26:58.79 ID:PeX3musP0
PS1のトルネコってお前らの中での評価どうなん?
あれめちゃくちゃ遊んだんよね
で、次に出たPS2のやつはなんか合わなかった

 

124: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:28:07.65 ID:pqKPZBL+0
>>113
3はおもろいんやけどPS2版は視認性悪い上にテンポも悪いからなあ
アドバンスは目茶苦茶おもろかった

 

162: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:33:51.64 ID:PeX3musP0

>>124
3も結構人気なんよね?
多分、システムとかゲーム性とか理解してたらもっと楽しめたんだろうけど、なんか結局長く遊ぶのってシンプルなゲームだよね、2Dマリオとか

そのアドバンスのはPS1トルネコに近いん?

 

431: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:00:22.82 ID:HPsR+P5gd
ドラクエの世界観のシレンとかあったらなぁ…

 

492: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:05:43.47 ID:pr1vbSo90
>>431
トルネコとかヤンガスじゃ駄目か

 

567: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:14:31.20 ID:HPsR+P5gd
>>492
新作やりたいの🥺

 

72: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:21:02.05 ID:wZThJyXO0
ドラクエの世界観でやりたいってのはある
和風飽きた

 

380: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:55:31.94 ID:K/G+0NZF0
こらもう出すしかないよな
トルネコの新作も

 

385: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:56:06.54 ID:B6b7vr+nd
>>380
トルネコはまず移植をしてくれ
PS版の2をやりたい

 

70: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 09:20:57.77 ID:gHBa+1OT0
トルネコやヤンガスの後継作品だしてほしいンゴ…

 

625: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:20:15.47 ID:0RV+aRH+0
トルネコ4についてはチュンソフトが「ドラクエ世界観の不思議のダンジョン」の権利をスクエニに完全譲渡したからもう出ないで
スクエニが出す気になれば無くはないけど、権利を譲渡されて出したのがヤンガスだからやっぱり出ない
 

 

633: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:21:01.53 ID:cO7L0Wg1a
>>625
さっさとチュンソフトに作るの頼んで作って貰えばいいのに

 

646: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:22:22.99 ID:atwk3NYQ0
>>625
もうファイファン7のキャラでダンジョン出すしかないやろ
あそこは終わりや

 

688: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:28:31.64 ID:F1T+bvyL0
>>646
チュンソフトはポケモン不思議のダンジョンの開発会社だぞ

 

731: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:34:56.49 ID:5ud7miNna
>>625
ドラクエの権利は元々スクエニが持ってるはずなのにチュンソフトからスクエニに権利が移行ってどういうことや?

 

735: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:35:33.40 ID:Z487OWfSM
>>731
レンタルしてたものを返したんや

 

770: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:41:05.41 ID:0RV+aRH+0
>>731
ドラクエの権利は勿論スクエニやけど不思議のダンジョンの商標権はチュンソフトが持ってるんや
せやから不思議のダンジョンの名のつくゲームにはコピーライトにチュンソフトの名前があるのにヤンガスにだけはそれがない
その流れからヤンガス以降「ドラクエ世界観を使った不思議のダンジョン」という部分的な権利をスクエニに渡したと言われてるんや

 

668: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:24:43.56 ID:E4TYU+BNM

トルネコやらポケダンはもちろん売れやすいけど
版権料払う必要があるからな

オリキャラのシレンが売れてくれるなら
チュンソフトにとっては一番いい

 

675: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:25:55.13 ID:HOYUyU6Jd
>>668
言うてもシレンしか出さんかったら信者しか買わんからな
どこかで新規入れるためにもそう言うコラボ作品は必要やで

 

709: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:31:55.75 ID:atwk3NYQ0
トルネコって再婚して若い女ハメ倒してるクソデブなのに何故か人気よな
no titleno title
 

 

718: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:33:06.84 ID:xCZZ4izx0
>>709
ロトの子孫だからね・・・

 

690: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/15(金) 10:28:49.75 ID:Ev2ri13Gd
トルネコの大冒険続編くださいよ~

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694736210/

 

 

エルおじ

それこそ『プクリポのの大冒険』どうですかね?プクはピクミン系ゲームのが合うかな

でもトルネコとかヤンガスとか王道の人気キャラってよりひと癖あるキャラが主人公に採用されているので『ダストンの大冒険』のが現実的そう

トルネコの大冒険シリーズ

[1]80万本
[2]57万本
[2A]18万本
[3]50万本
[3A]11万本
[ヤンガス]58万本

スライムもりもり系もシリーズ累計で100万超えてるしドラクエのローグライクゲーム需要まだあると思うんですけどねぇ…チュンさん?スクエニさん?

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

114 COMMENTS

匿名

悪い商人は
スクエニの権利使って
ドラクエ名刺貼らせたり
ドラクエグッズ置かせたり
定休日にドラクエゲーム大会とか開いたり
する店が悪い商人だろうね

返信する
匿名

ヤンガスのシステムで新しいダンジョンやりたいわ。配合はツボにはまった。
ただ999階はもういれなくていいぞ。

返信する
匿名

配合そのものはいいけどヤンガスのは配合制限多すぎて面白くないよ…モンスターズやったらツボにはまりすぎて出てこなくなるかもね
魔導の999階は遅くても200階辺りまでには戦力完成して残りの800近く完全作業化するから200で

返信する
匿名

5は特にDSが出てからリマスター含めると多数あるからな
Steam版とかセールのたびに1500円くらいで売ってるからこれで売れないなら流石に終わってた
本当は2とアスカ見参をリメイクなりリマスターなりできたらそこそこ売れると思うけど厳しそうだししゃーない
6もグラがグラが言う奴もいるけど俺は楽しみだよ

返信する
匿名

3dグラとアスカでシレン3の匂いが一瞬したけどさすがに4と5で3はごめんなさいしたから無いと思う・・無いよな?

返信する
匿名

俺が見てるチャンネルだけかもしれんが
不思議のダンジョンって生放送映えするんだよな
RTAや理不尽な死や判断ミスが盛り上げやすい
まぁやったことない人が見ても面白さが分かりにくいってのはあるが

返信する
匿名

やったことがない人が見てわかりにくいのに
なんで放送映えするんだよw
しかも誰もやらない様なニッチのゲームで

返信する
匿名

途中から視聴し始めてもやってる事は普通に解り易いだから放送映えするのも仕方無いよ
あれで解らないならそれは少し知能が足りないのかも知れないね

返信する
匿名

素人に完全攻略されたのではなく

素人に外部攻略ツールを作られて

それに対応すると言いながら

対応できない為に死んだんだよ

ゼルメモって

返信する
匿名

工数割いてツールにも対抗できず、結局使ったもの勝ちのままだもんな
装備ガチャ販売機にしてみんな平等にすればいいのに

返信する
匿名

何が笑えるってゼルメアを鎧の奴に渡してうろこ+3ってのを実装したのに、運でほぼ確実に頓死するマップを作って自爆しとるところよ
ツールの利点は潰せないのに自前で用意した有料の緩和措置を別の方向から潰してんだもんこの運営だめだと思うわ

返信する
匿名

シートないと勘で行かなきゃいけないし、うろこ+3しないとシート見ながらやっても、階段のとこまで宝箱とか一切なし、寄り道すると降りれないクソ構造ばっかだからシート前提でうろこ+3ないと取れる防具の数渋いのバカすぎる

返信する
匿名

何回かゼルメア行ったけど鱗増やしてるならシートなしでも行ける
ただうろこ増やしてないとルート外れたら鏡でうろこ部屋当てない限り下に降りれないから、うろこ+3ほぼ必須なんだよね。だったらデフォルトでうろこ6枚にしたらいいんじゃないかと思う

返信する
匿名

色んなジャンルをMMOでやってみようって意欲は素晴らしいが、それの面白い部分悉く捻じ曲げて、自分なりの解釈をぶち込んだせいで物体Xになっちまうのは、流石としか

返信する
匿名

嫌なら自分だけやらなきゃ良いんだよ?
使ってる奴全員BANでもしなきゃ使ってるやつは消えないしそんな特定は不可能だし仮にBANしたら今度こそドラクエ10は死ぬんじゃないかな

返信する
匿名

対策出来なかった運営の能力がクソ雑魚って証明されただけだからな。
このゲームはやったもん勝ちって散々言われてるだろ?

返信する
匿名

そもそもシートが無かったらただの確率渋い運ゲーでしかない

皆で情報共有して開拓するのはMMOっぽい気がするけどどんなやり方ならOKだったんだろう

自分の場合はシートのおかげでなんとかやる気出るけど無かったらストレスしか感じないし行かないと思う

返信する
匿名


じゃ元々向いていなかったんじゃね?
運営もシートなんか想定していないコンテンツだったからな
探索の楽しみと報酬の喜びを目的にしたコンテンツだったのに
シートのせいでただの照らし合わせて報酬に凸するだけのコンテンツに成り下がってしまった

だから運営も報酬の成功品の確率を下げてくるんだろw
ほんと全員アウトw

返信する
匿名

仕様というか、毒、移動足とか防衛軍の呪速埋めとかの需要をそもそも増やさなければいい
もしくは、それらを通常錬金でつけられるようにしてバザーで数百万で購入できるようにすればいい
装備品の入手手段が金策だけだと嫌だという不満を受けて実装したわけだから
コンテンツ特有の錬金効果でユーザーを釣ってすべてやらせようとするのは矛盾してる

返信する
匿名

朝倉未来とヤンガスとマヨネーズ大さじ2倍の物語と似てるできだと言えるな
笑えるのが青紫は四季部だということwww

返信する
匿名

スクエニが回答しているにもかかわらず
一般ユーザーが好き勝手に商売で使っても
やってもの勝ちになるのが
ドラクエの権利じゃないの?

その程度の権利なのに
権利権利と騒いでも誰も聞かなくなるよ
だからドラクエの権利は価値が薄れているんでしょ

それを人はドラクエIPの損失と呼ぶんだよね

返信する
匿名

本日の20:00からはブループロトコルの公式生放送第11回目が放送されます
過疎り過ぎたため国産である誇りを捨て中国テンセントにモバイル版の権利を売り渡し、
一部プレイヤーからはレッドプロトコルと揶揄されておりますが元気です
是非見に来て下さい

返信する
匿名

おもろいやんけ
もうブルといえばブルアカだもんな
あれ、こっちもアカ入ってんのややこしくなったな

返信する
匿名

全く関係ないけどゲームのメイドインアビスは絶対ローグ系が良かったと思うんだよなぁ
遺物の収集と、先人の積み重ねで踏破するというストーリーは絶対ローグを意識してたと思うんだがどうして18禁アクションに…

返信する
匿名

じゃあそれで良いやん
不思議のダンジョンは遊び方変えれないやつには向いてないゲームだぞ
自分で考えてやるから楽しい

返信する
匿名

不思議のダンジョンは廃れてないだろ
売り上げこそすごく高いわけでは無いがあらゆる作品を題材にして時には形を変えたりでしぶとく生きてる
1000回遊べるのキャッチコピーを理解出来るようになってから出直しな

返信する
匿名

同人じゃあるまいし商業作品は売上がすべてだろ
確かにローグライクってジャンルは人気だけど、
最近は不思議なダンジョン系よりメトロイドヴァニア系の方がずっと人気が高い
ずっとドラクエだけ擦って満足してるおじさんは知らないだろうけどねw

返信する
匿名

本当に廃れていたら新作なんて出ないでしょ
これくらい少し考えたらわかるだろうに

まあ同じく新作出るドラクエは廃れる手前ぐらいだが…

返信する
匿名

あっほんとに不思議のダンジョンがローグライクの元祖だと思ってんだw
もうちょっと調べるとかしたほうがいいよw

返信する
匿名

どっちかというと同じなのに毎回アイテムなどの条件が変わるのが嫌かもしれん
1ではこの技が使えるのに無効になったとか正直覚えるのが億劫なんだよな
前のルールの方が良かったってなったらもう次は買わんだろうし

返信する
匿名

ローグライクは将棋じゃないよ麻雀だよ
頭使う要素はあるけど結局は運に押しつぶされるやつ
プレイ感覚としてもけっこう似てると思ってる

返信する
匿名

>シレンプレイヤーの65%はドットにしてほしかったと思ってるわ

主な代表作、ストリートファイターシリーズ、ファイナルファイトシリーズでドット絵担当
風来のシレンDSでキャラクターイラストを担当した、あきまん氏のツイート
>ドット絵なんかやらないですよ、なんで過去に引っ張るんですか
>げんなりするわ
>加齢すると懐古しかやることないんですか
>俺はいつかゲームの性能が無限に上がる事を夢見てドットを打ってたのでドットが最高だと思った事はないです

制作側の心境としては3Dで作業効率上がった今、手間の掛かるドット絵に戻るなんて嫌だよって事だろうな

返信する
匿名

シレンプレイヤーが欲しいのはドットじゃなくてテンポだと思うな
3D化したことでモーションが重くなると入力を受け付けない時間が誤作動を招く
あと暗くて見づらくて見落とすのと、変な立体感もいらん
それらをすべて解決してたのがドット時代ってことだろうな

返信する
匿名

ゲームバランスの要求は個々によって感性が違う

それをひとりひとりが書き殴ってもカオスになるだけ

しかもゲームバランスは安西に一任するという

契約を元に我々はゲームをしているのだから

いまさらつらつら文句を言っても意味がない

それよりも運営がユーザーに約束しているもので

守っていないことなどをリクエストした方がいい

その判別ができないから

いつもユーザーが舐められて

損をするのだろう

返信する
匿名

チュンソフト的にはシレンが受けてるからそのままシレンってことだろ
堀井と鳥山にキャラの使用料を払うならシレンで成功してんだしそのままシレンで良いでしょってこともあるしな
トルネコは異世界ポポロで凄く難しい難易度までいってしまったしな・・・

個人的にはアスカ見参をSwitchで出来るようにしてほしいけど
あれはセガとかが絡んでいて難しいみたいなこと聞いたしな・・・

返信する
匿名

ポポロはどんなに努力しても地雷を踏んだらサヨウナラゲーだもんなぁ
モンハウでもない場所を罠確認ほど賽の河原な作業はないわぁ

返信する
匿名

アスカってそこそこ名作扱いされてて結構ファンいた気がするがたった5万本しか売れてなかったのか…如何に狭い集落なのかよく分かるな。トルネコ3とか今でも配信で遊ばれたりしてるからそれなりに面白いと思うんだがこんな一般受けしなきゃまず続き出ないだろうな

返信する
匿名

アスカはソフト自体の全体数少ないのに配信者とかに見つかって根こそぎ狩られアホみたいな値段になってるからなあ
比較的目にするし人気ではあるけど実際に遊べない

返信する

コメントを残す