市村龍太郎氏が語った“禁断のドラクエ裏話”について謝罪「スクエニが他作品を模倣しているかのような誤解を与える内容が含まれておりました」

市村 龍太郎
@RyutaroIchimura

ReHacQの動画についてご報告とお詫び
https://www.pincool.co.jp/message/

 

 

相変わらずの画像謝罪

守秘義務契約やばいよな ってゲハでも指摘されまくってたな

 

>>4
画像謝罪の上に公式サイト誘導というね
ネガティブな話題なんだからXだけで済ませたほうがマシだったと思われるが……
こういう時に会社名見てもらってポジティブな効果あるんかな

 

画像サイズスゲェwwwwwwwww

 

>スクウェア・エニックス様が他社作品を模倣しているかのような、誤解を与える内容が含まれており

いや実際パクってますやん

 

>>6
パクった側に意図的にパクった意識は無かったっていう建前

 

>>71
安倍晋三かよ

 

201:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 04:56:40.63 ID:UvEUu9ZI0
>>71
ビルダーズ出した時普通にマイクラの名前言ってましたけどね堀井

 

270:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 20:02:32.93 ID:vGqDOP6J0

>>201
嘘をつくな
出してない

発表された時、コメント欄はマイクラで溢れたけど一切「マイクラ」という固有名詞に堀井も司会者も触れずにプレゼンした

 

139:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:27:35.41 ID:hQyhAmeL0
>>6
ぶっちゃけ程度の差こそあれ、全メーカーがやってるだろうし…

 

やっぱりNDA違反だったんだな
そこら辺は流石に社会人として守らんとダメだろ

 

ごめん、動画もスクエニの昨今の色々も含めてマジおもろいわ
まぁでもそりゃそうよって感じでさらに草

 

もう日和ったのか
これぐらいいいだろぐらいで開き直れよ

 

ニンダイ直前に謝罪出せばすぐかき消えて忘れられるだろう、というタイミング

 

>>15
思い出話も出来なくなったから存在自体忘れ去られるんだぞ

 

話としては面白いんだからスクエニの許可とればよかったな
まあでもスクエニ監修ならNHKみたいなただのヨイショ番組になっちゃうけど

 

もうスクエニ絡みの仕事は無理だな

 

誰か3行で教えて
ガンダムに例えるのでも良いのでw

 

>>21
ドラクエウォークがポケモンGOのパクリで
ビルダーズがマイクラのパクリってぶっちゃけたら
怒られました

 

>>29
ええ?スクエニ的には秘密なの?似てない偶然の一致?

 

>>32
それらが発表される前から企画されてたから・・・

 

>>35
スクエニ起源説は草

 

>>35
なぜ特許取らなかったんだろう?
ドラクエもウイザードリーより先に考えてたんだよね?
指輪物語より先かな?

 

>>44
ゲームのルールは特許にならないわけだけど

どこに特許が取れそうな技術的現象が含まれてる?

 

>>51
スクエニのスマホゲームやってないから知らないけど
位置情報の使い方やら任天堂みたいに色々取れるんじゃね?

 

>>57
位置情報の仕組みは海外のとは違ってグリーだっけ?のショボいやつ
スクエニは仕組みを浅く体裁だけ整えて真似る事しか出来ない。信者は元のゲームに興味なく、短期間ごっこ遊びさえできれば満足だからwinwin
恐らくビルダーズとかも同じ

 

>>35
この手の言い訳って
相手の会社は更に先に企画してるって
子供でもわかる事は考えないの?

 

FFTとかチョコボレーシングとかドラクエビルダーズ、モンスターズとか元ネタあるやろ

 

>>22
失礼なソプラトゥーンはオリジナルだろ!

 

ビルダーズはドラクエ外伝で一番好きな作品だけどマイクラのパクリはパクリやろ
マイクラ無かったら生まれなかった作品だろ?

 

>>23
そもそもドラクエ自体が

 

模倣は間違ってないわ
情報遮断の缶詰め状態でいいこと思いついたで1から生んだゲームちゃうやろがい

 

こいつスクエニ時代もなんか軽口言いまくりであんまり好きじゃなかった

 

スクエニが伏せたい損失情報をあんな勝手にペラペラと暴露されたらそら口塞ぎたいわなwww

 

内情ペラペラ喋りすぎだよなこの人
年収○千万だったとかダイ大で50億かかったとか具体的な数字出しすぎ
ほかの会社でも怒られるよ

 

ダイの大冒険やジャイロゼッターがコケた話スクエニがよく許したなと思ったら無許可だったのか

 

>>39
普通に考えたら大コケなのはわかりきってるよな
具体的な数字まで出したのはアレだけど

 

スクエニというか東映に迷惑かけたからじゃないか
乗っ取り身代金騒動も作り直し延長あって50億だろ

 

動画発言「スクエニは他作品をパクってる」
謝罪画像「スクエニは他作品をパクっていると誤解を与えてしまった」
??????????????????

 

質問しまくってた司会者も悪くないか?
この人結構答えたくなさそうに顔渋ったりしてたし

 

 

ダイ大のクソゲについて一生お詫びし続けて欲しい

 

やっぱスクエニ出身はあかんな

 

>>48
スクエニ出身なの?どっかから中途でスクエニに来て無能すぎて逃げたんだと思ってた

 

>>54
ドラクエは若手に任す 思想の成功例の人
ドラクエは若手に任す を実践した人でもある

 

>>55
看板タイトル若手に任せて
ベテランは何作るの?

 

>>58
ブランド使えない新作のPやD

 

>>60
リメイクと続編しか無いイメージだったけど
何かヒットタイトルある?

 

>>54
スクエニというかエニックス時代からいる

 

すまん。ことのあらましをまとめてもらえんか?
動画はどんな内容だったの?

 

>>53
市村のキャリアを聞くインタビュー動画で普通に内情べらべら喋ってただけだよ
ダイの大冒険リブートしてアニメから入る客を増やそうとしたけどなんか成功しなかったとか
ドラクエソシャゲで儲けた金だったから赤字にはなってないけど50億かけてプラマイゼロとか

 

ダイの大冒険で50億損したとか
ドラクエは40代以上の日本のファンしかいないと
素人じゃなく 作りてが言ってしまったからな

ノーリスクでタダのりした岡本やナカイドが得しただけ

 

>>61
ナカイドは憶測や業界話、直接聞いた、表に出せない話なんかの情報源の前置きキッチリしてるからな

 

156:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:48:26.48 ID:FN/DM1570
>>70
岡本は誓約書に言及してたからまだましだけど、ナカイドは「ファクトを言ってなにが悪い」と言ってて、こいつ、一度も社会人として働いたことがないんだなってバレバレ
まあ、ナカイドの評判の悪さは、彼の動画のコメント欄を見れば、これほどわかりやすいエビデンスはないけど

 

273:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 02:54:50.55 ID:XcFnYhnh0
>>156
あほんだら
バレバレって本人は隠してないだろ

 

ラジオに出てたときはだいぶ言葉選んでた
生じゃないので番組スタッフも気を使って編集したとは思うけど

Samsung SSD CREATOR’S NOTE J-WAVE 2025/9/6(土) 21:00-22:00 https://radiko.jp/share/?t=20250906215959

 

スクエニやドラクエの現状を知れて非常に興味深かったけど
それはそれとして前職の年収や集英社が鳥山を働かせないようにしてたとか色々問題ある社内機密を暴露しすぎだろwwwww
よくこんな社会性で独立して取締役になってんなこのオッサン

 

>>73
エニックスの千田幸信が初対面の時にタバコとか灰皿投げてきてすげー怖かったとか
あの下り爆笑しながら見てたわw

 

ポケモンGOより先に考えてたって堀井雄二言ってたな
ほんとかどうかは知らん

 

>>78
ポケモンGOがいつ企画されたのか知ってるのかよw

 

>>81
イングレスの後だな

 

>>78
発明って同時に100人位は思いつくから
いかに早く作るかが勝負って言われてる

 

>>86
シンクロニシティ って興味深いよね

同じキッカケからたどり着くわけだけど、同時に思いついて同じようなものが世に出てくる

 

>>86
Switchの携帯据置ハイブリッド式だってネオジオより後だったから時代の流れやタイミングの問題もあるし
DSのタッチ操作はスマホの前だったから尚の事タイミング神がかってた
PS2のDVDプレイヤー機能だって今別に円盤の再生機能付きなんてクソの役にも立たないしな、このデジタル配信とサブスクの時代

 

>>95
DSってAppleのNortonより先?
凄いね

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:07:41.75 ID:/LYvyYBH0
>>96
意味的にはiPhoneが出てきてメジャーになる前にDSをリリースして良かったね、って事だぞ
あの頃だからタッチ操作も新鮮だった
iPhone上陸でガラケーからスマホに変わった後でパズドラとか流行り出した後でDS(もといタッチ携帯機)なんて絶対にヒットしない
だからタイミングが神がかってた

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:09:39.28 ID:2PTfHD0z0
>>105
タッチパネルのゲーム操作は全部任天堂が持ってるんでしょ?
Appleはゲームまで気にして無かったから

 

こういうのペラペラ喋るのが最近のスクエニPって感じよな

 

>>89
DQ11 の時も、半公式でP個人に好きにツイッターやらせてたけど
さすがに協力会社の商品を貶めたりしたから、あわててアカウント削除 後に復帰させてお詫び対応 させなきゃならんとか

 

動画もう見れないの?
ビリビリとかにないかな

 

109:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:11:10.15 ID:Fwj0w+/H0
DQユーザーのメイン層は40代以上のおっさんという、ただの事実を言っただけなのに…

 

111:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:11:52.69 ID:KYh2Qtfp0
スクエニが激怒してそうな発言としては
2016年ごろからパクれ、パクれっていう会社に変わった
ドラクエの主流客層は40~60代
ダイの大冒険は50億円かけたけどコケた
ボートピア連続殺人事件2を水面下で開発していて脚本も出来ていたけど途中で企画打ち切りになった
星のドラゴンクエストプロデューサー時は年収は2000万円だった
ゲーム一本作るのに必要な開発費は50億円ほど
辺りのどれかかな
もうまとめの方で拡散されてるんだから無視しとけばいいのにと思うが

 

 

112:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:14:06.50 ID:Pg0iv6q30
>>111
全部激怒されるわ

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:15:22.40 ID:V3hInuo80
>>111
自分の年収への言及は別にいいんじゃね?

 

118:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:16:21.96 ID:Fwj0w+/H0
データも出してるのにどうして…
no title
あ、2019年のデータだけど…

 

124:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:17:32.59 ID:Fwj0w+/H0

40代以上ではありませんでした
50代以上に訂正します

これで謝罪するならわかるけども…

 

147:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:34:24.10 ID:1so8HlWI0
集英社の編集にも喧嘩売ってたな
鳥山先生は、dq8の街の人キャラクターデザインするって言ってたのに担当編集にあまり仕事させるなと怒られたとか

 

152:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:45:47.93 ID:V3hInuo80
>>147
DQ8当時って鳥山って集英社の仕事っていうか漫画やってたっけ?

 

148:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:35:34.85 ID:3e93TS9F0
星ドラもドラクエだからヒットしたんだし、Pだからって利益を1人で生み出したみたいに言うのは一緒に仕事してた人達からの印象は最悪だろうね。

 

150:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/12(金) 21:37:25.46 ID:Jrfh8yjQ0
スクエニの内情と体質を暴露したことだけは評価してやる

 

183:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 00:01:40.14 ID:GqmsrAUXp

ちなみに、ドラクエウォークは最新アプデであすけんをパクったぞ?

no title

 

221:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 08:04:59.25 ID:C52Ell4s0
PSのDQ7、20000回テストプレイして
それでも消しきれないバグがあったって相当やな

 

261:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 15:42:53.53 ID:WP+jWbej0

慌てて消された時点で言ってる事の信頼性爆上がりよ

各メーカーから見た本人の業界人として組めるかどうかの信用度は知らんけど

 

265:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 17:13:43.46 ID:bbaqT/rz0
>>261
給与はまずかったな 現役員でもあんなにもらってなかったろ

 

267:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 18:51:44.60 ID:TwmNaNwa0
斉藤→市村→岡本
すべて齊藤陽介の系譜だろ
発言からして似てるんだよ

 

288:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 12:15:18.91 ID:YgrfeYBLd
>>267
市村って齋藤が10でドラクエに関わる前からドラクエ畑の人間だし齋藤の下で働いたことはなんじゃね?

 

290:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 13:34:23.98 ID:GAYesyj80
>>288
齊藤が引っ張ってきた吉田直樹がスクエニ移籍後にまず市村と組んでDQMBRを出してるから
齊藤ー市村間が没交渉ということはなかったと思うよ
そう思って調べてみたら
その当時エニックス系部署ではプロデューサー統括部というのが設けられていて
齊藤陽介がそこのトップになっててエニックス系のプロデューサーは全員そこに所属してたわ

 

277:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 08:56:06.21 ID:3M3ub7t00
なんでこんな若造がプロデューサーなのかと思ってたけど
7の開発秘話とか聞いて「長野の開発スタジオ(民家)に毎日電車で通いデーターをCDに焼いて本社に持って帰る」と言う
その頃はネットもないからCDを焼いて現物を持って帰らないといけない
そうした下積みがあってゲーム開発は根性が必要なんだとわかった

 

279:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 09:06:06.83 ID:GAYesyj80
>>277
旧エニックス新卒社員をプロデューサーに抜擢するという
業界でも珍しい行為をおよそ15年間くらいずっと続けていたことがあるらしい

 

295:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 14:59:38.48 ID:hYSe0uPe0
>>279
エニックスはゲームパブリッシャーで外注だからおかしくなくね?

 

297:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 15:28:32.39 ID:GAYesyj80

>>295
エニックスは企画屋だからエニックスのプロデューサーが金と企画を持ち込んで
下請けの開発会社を実働部隊に使ってゲームを作る形だから
別におかしくはないんじゃない?

エニックスが15年間くらい新卒をプロデューサーに抜擢していた話は
元エニックス所属で自身も新卒でプロデューサーを務めた安藤氏がメディア上で語ってた話だよ

 

299:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 15:47:23.73 ID:GAYesyj80
>>295
ソースね
no title

 

300:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 15:51:52.53 ID:GAYesyj80
>>295
右も左も分からない新卒を抜擢するのは異例で
だから旧エニックス系のプロデューサーは大手ゲーム会社の中では飛び抜けて質が低いと
別の大手ゲーム会社所属を名乗るプロデューサー経験者が語ってたことある

 

280:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 09:06:42.71 ID:vWF8cr4+0
>>277
7の頃にはすでにネットはあったよ
今のように高速通信はできないにしろ数Mのファイル(スーファミROMの容量)なら数時間で受け渡し可能
所詮出版社だからそういう化石みたいなことやってただけでしょ

 

282:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 09:29:52.64 ID:GAYesyj80
>>280
プラットフォームをPSに移して従来のROMと比べて大容量のCDにデータを入れられる
ということで広い世界を舞台にしたのがDQ7らしいから
データサイズも相応に大きかったんじゃないかな
いくらネット回線が使えるといっても当時ADSLは普及しておらず
長野という立地も考えると当時はまだ人力で運んだ方が早そうではある

 

301:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 16:17:21.61 ID:ZnSRJ4qg0
ファミコン時代からエニックスのプロデューサーはドラクエの威光を笠に着て偉そうに好き勝手命令するクズぞろいなのは有名よね

 

293:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 14:26:02.76 ID:T86qTJzp0
中国系企業だしスクエニを貶めるのも仕事のうちだったんじゃないの?

 

294:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 14:34:21.28 ID:GAYesyj80
市村だってスクエニ在籍時はその方針に従って働いて成果を上げていた同じ穴の狢でしかないわけで
スクエニを貶したら自身のキャリアを貶してるも同じことなのを理解してないんよ
スクエニ方針下から外れた市村自身のキャリアなんてないに等しいんだから
この先出す新作だって懐疑的な目で見る人が多くなるのを分かってない

 

298:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/14(日) 15:40:24.65 ID:NoslLjMQ0
かなりバチバチに怒られてる感じするね

 

つまり言ってた事は全て盛ってもいない事実だった。。。

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757675715/

 

エルおじ

40代のボリューム層にも文字が大きい方が読みやすいだろうと考え

当記事からフォントサイズを11pt → 14ptに大きくしたんですが、どうですか?文字が大きくなった分、ページスクロールする手間が増えて面倒ですかね?

 

8pt テキスト

10pt テキスト

11pt テキスト  ←今までのサイズ

12pt テキスト

13pt テキスト

14pt テキスト   ←今回のサイズ

18pt テキスト

24pt テキスト

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

【悲報】元スクエニのプロデューサー「まあぶっちゃけて言うとその時代で売れてるものをパクる」→動画削除

 

【事実陳列罪】「ドラクエプレイヤーは40代以上」元スクエニプロデューサーが激白した「動画削除の真相」と、ゲーム業界のタブー

 

元ドラクエP「今のドラクエは子供ユーザーがほぼいない。40歳以上のおじさんしかいない」

 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

23 COMMENTS

匿名

パクリは知ってたけど、辞めた後会社の情報ペラペラ喋るようなやつはクソすぎるだろ

返信する
匿名

ドラクエの場合は多いんだよな
辞めた後にとんでもない裏話を言ってくる元社員が

返信する
匿名

みんな老眼鏡かけてみてるから、小さい文字でも大丈夫だよ!

返信する
匿名

老眼鏡なんかいらんだろw
ドラテン民は老眼鏡かけながらゲームしてるんかw

返信する
匿名

今までのフォントでも十分見えるよ?
そもそも自分の5chで書いたものも結構載ってるから
そんなに大きくしなくてもいいw

返信する
匿名

スクエニを設けさせたくなかったから、映画をつくったんやな!

返信する
匿名

辞めたスタッフが結構な確率で
ドラクエの問題や中が三宅有のコンプラ語ってた様に
社員の問題をリークさてるから
ドラクエ部門の体質ってよっぽど世間のそれとズレているんだろうな
我々一般人からしたら
それの裏付けが判明するだけだから
別に違和感ないけどな

返信する
匿名

この人さ、周囲に敵作って何がしたいんだろ?
炎上商法?まるすけパクったのか?
星ドラやってた人ならわかるけど、この人程他人のフンドシでお金を稼ごうとした人がいない(ゲーム部分)
殺害予告?みたいのあったのに、いまだに芸能人ごっこしてるのが怖い

返信する
匿名


そういう脅迫じみたことやめた方がいいぞ?
そんな予告なんか聞いたことないけどソースを出さないと
またドラテン民が脅迫してることになる

返信する
匿名

株主総会でもドラクエの問題ばかり言われてるけど
それ全部敵になるんか?w

返信する
匿名

Wiz厨に言わせれば世界中のRPGは全部ウィザードリィのパクリらしいからな
彼らの中ではドラクエもFFもポケモンもウルティマも全部ウィザードリィのソース流用してコピーとペーストだけで作ってるらしい

なお無から発明されて人類史に突然現れたことになってるそのウィザードリィ自体が初期の制作者であるアンドリューとロバートの好きなTRPGのダイス戦闘をコンピューターでやろうとしたものだってのは2chのスレなどでバラすともれなく荒らされる焚書された事実

返信する
匿名

実際やってみると中身は思ってるほど似てないなって感じはあるっちゃある
けどだからと言って明らかに影響受けてんだろってのは否定できないしなぁ・・・

ただし近年のスマホゲーとかは知らん

返信する
匿名

だから戦犯は自分ではなく
ドラクエの間違った体質って
この人言ってるじゃん?

返信する
匿名

やたらダイの大冒険をいいリメイクだったとか、大成功とか言ってるやつがいるがそいつらの梯子も外されたな。

返信する
匿名

ドラクエに子供がいないとか他作品からパクったとか、やっぱりねーって思いながら見ていた
炎上するほどの暴露話だったかな?って感じ

返信する
匿名

府鬱に株主総会でも、指摘されそうな内容よな
株主総会後でよかったな

返信する

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。